しお〔しほ〕【▽入】
しお〔しほ〕【塩】
読み方:しお
1 塩化ナトリウムを主成分とする塩辛い味の物質。海水や岩塩から製し、精製したものは白い結晶で、食生活の基本調味料。食塩。
2 塩味の加減。しおけ。「—をきかす」
「まだ世の中の—を深く味わわざる処女(おとめ)」〈魯庵・社会百面相〉
[下接語] 粗(あら)塩・胡麻(ごま)塩・酒(さか)塩・立て塩・地の塩・手塩・苦(にが)塩・一(ひと)塩・振り塩・藻塩・焼き塩(じお)甘塩・煎(い)り塩・薄塩・紙塩・口塩・天日塩・盛り塩・山塩・呼び塩

しお〔しほ〕【潮/×汐】
しお 【塩】
しお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 13:37 UTC 版)
しお、シオ
- 塩 - 塩化ナトリウムを主な成分とし、海水の乾燥・岩塩の採掘によって生産される物質。
- 鹵部 - 漢字の部首。
- 志雄町 - 石川県羽咋郡にあった町。現・宝達志水町。
- 塩 (熊谷市) - 埼玉県熊谷市の地名。
- 塩尾 - 兵庫県淡路市の地名。
- カンパチ - 60cm以下のカンパチを、関西圏ではシオと呼ぶ。
人物
- shio - グラフィックデザイナー。
- 相原志緒 - タレント
- 安藤紫緒 (1987 - ) - 女優、声優
- 希水しお (1998 - ) - 女性声優
- 佐藤史生 (1950 - 2010) - 漫画家
- 藤井紫緒 (1985 - ) - バレーボール選手
- 渡部紫緒 - 作詞家
関連項目
- 塩 (曖昧さ回避)
- 潮 (曖昧さ回避)
- SIO
- ソルト (曖昧さ回避)
- SALT (曖昧さ回避)
- 塩町 (曖昧さ回避)
- 子浦
- しおり
- Wikipedia:索引 しお
- タイトルに「しお」を含むページの一覧
- タイトルに「シオ」を含むページの一覧
しお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 04:28 UTC 版)
塩ラーメンの妖精。『ら〜マニア』のファンで、天然素材というペンネームでコメントしている。ラーメンNo.1を決めにラーメン界から人間界に来た。とんこつとは仲が良くない。
※この「しお」の解説は、「ら〜マニア」の解説の一部です。
「しお」を含む「ら〜マニア」の記事については、「ら〜マニア」の概要を参照ください。
しお
出典:『Wiktionary』 (2021/10/10 21:15 UTC 版)
発音
名詞・塩
語源
派生語
成句
翻訳
- アイスランド語: salt 中性
- アラム語:(シリア文字)ܡܠܚܐ (melkhā, melkho) 女性、(ヘブル文字) מלחא (melkhā, melkho) 女性
- イタリア語: sale (it) 男性
- 英語: salt (en)
- ギリシア語: αλάτι (el) 中性 (aláti)
- オランダ語: zout 中性
- キクユ語: cumbĩ (ki)
- クルド語: خوێ
- シンハラ語: ලුණු (si) (luṇu)
- スウェーデン語: salt 中性, koksalt 中性, bordssalt 中性
- スペイン語: sal 女性
- スロヴェニア語: sol 女性
- タイ語: เกลือ
- タミル語: உப்பு (ta) (uppu)
- チェコ語: sůl 女性
- 中国語: 鹽, 盐(yan2)/広東語:鹽(jim4)
- 朝鮮語: 소금 (sogeum)
- ツォツィル語: ats'am
- デンマーク語: salt 中性
- ドイツ語: Salz (de) 中性, Kochsalz (de) 中性
- ノルウェー語: salt 中性, bordsalt 中性
- ビルマ語: ဆား (my) (chā")
- ヒンディー語: नमक (hi) (namak) 男性
- フィンランド語: suola
- フランス語: sel 男性
- ヘブライ語: מלח (he) (mélakh) 男性
- ポーランド語: sól (pl) 女性
- ポルトガル語: sal
- モン語: ၜဵု (mnw) (ḅuiw)
- ラテン語: sal 男性
- ラトヴィア語: sāls (lv) 男性/女性
- リトアニア語: druskà (lt) 女性
- ロシア語: соль (ru) (sol´) 女性
名詞・潮汐
脚注
塩
汐
汐 |
潮
鹵
鹺
鹽
𪉩
𪉩 |
|
「しお」の例文・使い方・用例・文例
- 10分後に折り返しお電話します
- もし彼女がもう少しおしゃれしたらとてもすてきだと思う
- 彼は今日は少しおかしいね
- 読んでいる箇所がわからなくならないように私はしおりを使っている
- 植物が暑さでしおれた
- うちの赤ちゃんは少しおしゃべりできる
- 少しおしゃべりをする時間があった
- 水をやり忘れたので花がしおれた
- 草木をしおれさせる寒さ
- もしお手伝いしてくださるようでしたら、Kateと私の両方に4 月25 日までにお知らせください。
- 花瓶の花はびょうくぎのようにすっかりしおれていた。
- 奥方、少しお話があるのですが。
- 頭が少しおかしい若い女
- 私たちはベンチに座って少しおしゃべりをした。
- あなたはそれをもう少しお待ちいただけませんか?
- この時期には、遠隔地にある実家に移動しお盆の行事に参加する人も多い。
- もしお薦めがあるならば、教えてください。
- 承認がおりるまで少しお待ちください。
- もう少しお待ち下さい。
- もしお電話いただけるのでしたなら、20日以降にお電話下さい。
「しお」に関係したコラム
-
証券会社では、実際の株式取引を行う前に、株式取引が体験できるデモトレードサービスを用意している場合があります。デモトレードサービスは、実践の取引画面と同じような環境で、株式の売買を行ったり、株式情報を...
-
FXのQ&Aサイト一覧FX(外国為替証拠金取引)業者の提供するQ&Aサイトの一覧です。Q&Aサイトでは、FXの初心者向けへのQ&Aや、FX業者の提供するサービスの内容、操作方法などのQ&Aなどが用意さ...
-
バイナリーオプションは、FXと同じように外国為替を扱う商品ですが、仕組みや取引のルールはFXと異なります。次のリストは、これからバイナリーオプションを始めようとする初心者向けに、バイナリーオプションの...
-
FX(外国為替証拠金取引)の仲値とは、銀行などの金融機関が、顧客との取引の際に用いる為替レートのことです。仲値は、TTM(Telegraphic Transfer Middle Rate)とも呼ばれま...
-
CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...
-
FX業者では、FXに関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、FXをこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようです。
- >> 「しお」を含む用語の索引
- しおのページへのリンク