無痛分娩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > 分娩 > 無痛分娩の意味・解説 

むつう‐ぶんべん【無痛分×娩】

読み方:むつうぶんべん

陣痛苦しみ取り除いた軽減したりして分娩が行われること。麻酔薬用い方法や、呼吸法弛緩(しかん)法などの訓練により不安を除く方法がある。


無痛分娩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 04:10 UTC 版)

無痛分娩(むつうぶんべん、: epidural birth)とは、麻酔を用いて痛みを緩和しながら分娩(経膣分娩)を行うことである[1]。麻酔法は一般的に硬膜外麻酔である[2]。母体の背骨の隙間から脊髄の近くに細くて柔らかいチューブを入れ、下半身だけ麻酔を行う[2][3][4][5][6]。分娩前後の痛みを緩和する手段は、硬膜外麻酔以外にも数多くある。これらは硬膜外麻酔の代替として行われるだけではなく、硬膜外麻酔と併用されることも多い。本稿では、これらの鎮痛手段についても概説する。




「無痛分娩」の続きの解説一覧

無痛分娩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 22:26 UTC 版)

分娩」の記事における「無痛分娩」の解説

無痛分娩 とは分娩痛み緩和する医薬手段である。心理的無痛分娩法としてはラマーズ法Lamaze Technique)、ソフロロジー分娩法、ヒプノバーシング(en:HypnoBirthing)が知られ麻酔分娩としては分娩第2期硬膜外麻酔法、仙骨硬膜外麻酔法、陰部神経ブロック、傍子宮頚管ブロック知られている。麻酔分娩微弱陣痛起こしやすいことが知られている。適切な設備医師のもとで行えば自然分娩比較して特段に危険というわけではなく、欧米ではこちらが主流であり、日本とは逆に自然分娩希望した場合行われるしかしながら日本では麻酔科医不足しており、その麻酔科医生命に危険のある手術優先的に配置されており、無痛分娩を希望してかなわない場合がある。イギリスドイツシンガポールでは、帝王切開含めた分娩全体の2~6割程度が無痛分娩である。 無痛分娩で使う麻酔は「硬膜外麻酔」と呼ばれ、腰の後ろから管を入れ脊髄取り巻硬膜呼ばれる部分外側麻酔薬注入する脊髄には痛み伝え神経集まっており、その信号が脳に伝わるのを麻酔薬遮断する。ただ硬膜外麻酔は、効果出始めるまでに1020分かかる。より早く痛みを取るために、より脊髄に近い場所に麻酔薬入れる「脊椎麻酔」を併用することもある。この方法だと、数分効き目表れる。どのタイミング麻酔薬使い始めるかは病院により異なる。順天堂大の角倉教授は「痛み感じ方は人それぞれ。本人希望した時点で、我慢できる程度投与する」と話す。出産途中で痛み強くなってきたら、麻酔薬適宜追加する。無痛分娩は痛み少ないだけでなく、出産スムーズに進む面もある。愛育病院神奈川県大和市)の井沢秀明理事長は「40歳上の妊婦は、無痛分娩の方が(帝王切開でなく)経膣分娩できる可能性高くなる」と指摘する痛みがないと緊張少ないため産道柔らかく赤ちゃん下りて来やすいとされる。また、もし緊急に帝王切開踏み切るような事態至った場合麻酔注入するルートがあらかじめ確保されている無痛分娩なら迅速に対応できるという利点もある。一方で麻酔によって母親の足の感覚鈍くなり、いきみにくくなることがある。管を入れ腰部のかゆみや発熱なども報告されている。出産時間は1時間ほど長くなる。ただ麻酔かけてもすべての感覚失われるわけではないので、赤ちゃん誕生した瞬間感じることはできる。無痛分娩を考えている人にとって、大きな壁となるのは費用である。出産費用病院によって40万円から100万円以上と幅があるが、無痛分娩の場合、さらに10万20万円追加料金がかかる。側湾症椎間板ヘルニア手術をした経験のある人、血液固まりにくい人、抗血栓療法受けている人などは硬膜外麻酔使えないこともある。日本で無痛分娩が浸透しないことについて、前述井沢秀明理事長は「『おなかを痛めてこそ母親』との精神論根強いこともあるのでは」と話している。家族反対されたり罪悪感感じてやめる人が少なくないという。

※この「無痛分娩」の解説は、「分娩」の解説の一部です。
「無痛分娩」を含む「分娩」の記事については、「分娩」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無痛分娩」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「無痛分娩」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



無痛分娩と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無痛分娩」の関連用語

無痛分娩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無痛分娩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2024 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無痛分娩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの分娩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS