映画の手法とは? わかりやすく解説

映画の手法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:22 UTC 版)

プロパガンダ」の記事における「映画の手法」の解説

プロパガンダ目的として国家や軍、政治団体やその支援者映画直接製作したり、積極的に協力していることがあるソ連ではレーニンの「すべての芸術の中で、もっとも重要なものは映画である」との考えのもと、世界で最初国立映画学校作られ共産主義プロパガンダ映画技法としてモンタージュ理論発明された。特にエイゼンシュテイン作品がその代表である。1920年代ソ連映画当時としては非常に革新的であり、ダグラス・フェアバンクスなどのハリウッド名士、後のドイツ宣伝ゲッベルス絶賛させている。また、この頃ソ連では、宣伝映画地方上映できるよう、移動可能な映写設備として映画館備えた列車船舶航空機製造活用している(例:マクシム・ゴーリキー号など)。編集することで対象操作しようとしたモンタージュ理論現代映画にも生かされている。『ベルリン陥落』のようにスターリン神格化する国策プロパガンダ映画作られた。同作あまりにもプロパガンダ色が強くスターリン批判によりソ連国内でも上映禁止となる。 アメリカの映画産業政府要請よりも利潤追求優先される投資家利益還元する目的経営者選ばれ市場においても資本合併と分割営利目的繰り返される憲法裁判所政府からの映画産業への介入禁じている。しかし第二次世界大戦下には数多くプロパガンダ作品製作され『カサブランカ』(1942)は政府からのホワイトプロパガンダとの関連指摘されるアメリカ映画基本的にアメリカ人時の視点拠っている。暴力的で敵に対して容赦をしない姿勢と、自由主義の裏側を鋭く描く自己告発する両面バランス取ってきた結果として発展遂げた。この意味アメリカ人気質飲み込んだ製作者成功収め権力大衆橋渡し務め場合がある。大衆文化史におけるミッキーマウスなどがこの例である。観客も当然アメリカ人対象としている。登場人物は英語を話しアメリカ価値観信条を守る不文律形成される映画主題もこの原則からは不即不離の関係にある。商品として輸出される場合音楽文芸同様に文化先遣隊としての役割を果たす結果となる。また、時の視点により過去味方として扱われ対象が、その後敵、もしくは憎悪対象として扱われるケースも多い。 アメリカ政府基本的に国内における人気支持基盤直結する点を熟知しており、大衆に対して正義、公正、真実を守るための運動提唱し賛同求めようとする。ここでは事実強さ迅速さ正確さ優先されるニュース」が主眼であり「映画」の順位相対的に低い。近年アメリカ国内における階層格差深刻化し結果統合させる思想面の弱体化普遍的価値観一つである「家族愛」(国家安全保障上の危機迎える=国内生活している愛す家族生存権生命・健康・財産脅かされる家族を守る為に国家連邦政府協力し続けないといけない といった誘導構図)で代用する事があからさまになってきてい半面同時にマイケル・ムーアなどの社会告発的な映画が暗い面を指摘するなど全体として先細り指摘される満州国で満州映画協会により日満友好国策宣伝映画数多く製作され日本満州などで上映された。人気女優李香蘭中国語堪能日本人であったが、中国人女優、また歌手として絶大な人気集めたまた、同盟国ある日本とドイツ友好関係醸成するために、日独共同で「新しき土」などの映画制作されている。 日本では1939年国策則った映画を製作させる映画法制定されている。これにより設立され日本映画社『日本ニュース』などのプロパガンダ映画の制作関与。特に太平洋戦争開戦後戦意高揚映画称される戦争映画盛んに制作され東宝製作した『加藤隼戦闘隊』陸軍全面協力実物戦闘機多数登場する他、円谷英二開発した特撮技法駆使されるなど日本映画史においても重要な作品多数撮影されている。また予科練描いた決戦の大空へ』は映画だけでなく挿入歌若鷲の歌』も大ヒット記録した1945年敗戦後このような国策映画撮影されなくなったが、1990年代以降防衛省・自衛隊『ゴジラ』など怪獣映画『男たちの大和/YAMATO』などの戦争映画、『守ってあげたい!』などの自衛隊テーマにした映画協力しているが、これらは映画利用した自衛隊宣伝という指摘もある。 イギリスの植民地であった香港では、1997年中華人民共和国返還されるまで、映画の上映が始まる前にイギリス国歌演奏が必ず行われたほか、地元資本ゴールデン・ハーベスト作品においても、イギリス植民地軍や警察は常に「正しき側」として扱われた。さらに映画内容イギリス植民地政府の検閲を必ず受けることとなっており、これらの映画はいわばイギリスによる植民地支配ツール一つとして機能していた。 ドイツナチス政権絵画音楽など古いメディアだけでなく、新しメディアである映画重視した映画産業積極的に支援しナチス政権時代には1100本に上る映画制作された。レニ・リーフェンシュタールによる『意志の勝利』や『民族の祭典』などは、その大胆な映像美から戦前世界的に高く評価された。しかし、戦後一転して典型的なナチプロパガンダ」と酷評されるようになるまた、コルベルク』のように大戦末期にもかかわらず多く資金資材多人数軍人エキストラ動員して撮影され作品もある。 建国から15年ほど経った北朝鮮において、映画など娯楽産業宣伝効果知り所轄ポストの席を狙った金正日朝鮮労働党甲山派との間で党内抗争起こった詳細は、甲山派#北朝鮮国内文化事業を巡る金正日との闘争参照のこと。 俳優女優歌手大衆にとって親しみやすい対象であるため、彼らへの好感を彼らが支持している対象への好感すり替えることができる。現在もイラク戦争においてアメリカが使う手段として、キャンペーンアピール俳優女優歌手起用したり、彼らを戦地へ慰問させ、士気高め手法などがある。 タイでは本編上映前に、必ず国歌演奏と共に国王肖像投影され観客はこれに対し総員起立表敬することが義務付けられている。

※この「映画の手法」の解説は、「プロパガンダ」の解説の一部です。
「映画の手法」を含む「プロパガンダ」の記事については、「プロパガンダ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「映画の手法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「映画の手法」の関連用語

映画の手法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



映画の手法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプロパガンダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS