帰ってきた熱血ロボットアカデミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 帰ってきた熱血ロボットアカデミーの意味・解説 

帰ってきた熱血ロボットアカデミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 00:13 UTC 版)

スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の記事における「帰ってきた熱血ロボットアカデミー」の解説

#112から復活した熱血ロボットアカデミー。内容以前と同様で、合体攻撃のコーナー復活したスパロボ虎の穴時代にあったクイズも#114から再開している。#123ED杉田が「新人ロボ達がアカデミー合体攻撃をやろうとしない」と釘を指す発言二人認めた事から、罰ゲーム改定案が幾つか提案された。その結果緊張感足りない二人初心思い出させる」として、#127以降コーナー開始時と同様一人ずつの講義となった。しかし特別に二人で講義を受ける場合もある(#191ゲスト美郷あき参加)。 #141から講義対す理解度確認問題ポイント制変更した問題EASYHARDから任意選択が可能。EASY簡単な問題正解すると+1、不正解で-2。HARD講義説明していない難問(主に作品無関係声優ネタ極稀に作品関連する難問)で正解で+2、不正解で-1。ポイント新人ロボ各々合計として加算、+10杉田博士罰ゲーム候補中村悠一番組パーソナリティー交代猥歌メドレー等)、-10新人ロボ二人罰ゲーム候補宮坂俊蔵三上枝織パーソナリティー交代、うますぎ海外公録の際に2人だけ日本留守番など)となる。 確認問題開始当初EASY新人ロボ達が講義覚えられず、HARD難問のためにポイント激減した。後にリスナー提案HARD3択変更難易度激減しEASYはほとんど選ばれなくなったモリソバは「HARDしか選ばない」と宣言したが、後に撤回)。その影響正解徐々に出始めたがトータルポイントは中々増えず、エリンギそれを「私のせい」、モリソバは「そんなことない!」と庇い合ったが、遠藤正明は「どっちも悪い」と一刀両断している。#185では置鮎店長協力で#141以来初のポイント0となったが、それから2回目罰ゲーム決定した#243までポイントプラスになったことは皆無だった。#246にてエリンギ正解で、コーナー開始2年間で初のポイント+1となった新人ロボ達は講師鉄也さん野島のお兄ちゃんになった当初コーナー冒頭で「杉田博士講義を〜」と言い続けていた。#175初めモリソバが「鉄也さん講義受けている」と言ったが、同回番組HP紹介文ランティス担当者番組聴いた上で作成)に杉田博士と書かれていた。#230久しぶりにこのモノローグ始まったが、登場したのは掘らんとだった。 #166公開録音では後述シローと共に新人ロボ二人で鉄也さん講義受けた。「HARDしか選ばず、いつも正解出来ないとのことから3択問題のみでポイント増減無く正解した二人ご褒美熱血ロボットアカデミーで博士相手講義出来る券(見事講義出来たガンプラ贈呈)を入手鉄也さん罰ゲームの“苦丁茶”を美味しく飲んだ。 #167,168公開録音ご褒美新人ロボによる特別講義二人は「これは罰ゲーム」と称した)を行ったモリソバが「マクロスシリーズ歌姫」のテーマ鉄也さんエリンギは「スパロボ登場する渋いおじ様」のテーマ野島のお兄ちゃん講義し各々SDガンダム BB戦士「ガンダムエクシアリペアII」とSDガンダム Gジェネレーションゼロシリーズの「マスターガンダム」(エリンギ講義東方不敗マスター・アジア紹介)と「シャイニングガンダム(シャイニングフィンガーモード)」を入手した。後に斉藤は「結構楽しかった気がする」、相沢は「(杉田相手に)講義するのが怖かった」、杉田は「講義か、抗議か分からなかった」と振り返った。 #210EASY正解で即罰ゲームであったため、コーナー冒頭では元々正解率が低い上に暫く番組休んだエリンギと、その間は全問不正解モリソバ互い責任なすりつけ合った柿原徹也モノマネ強要され二人急遽HARD3択への変更要望遠藤呆れられながらも正解して罰ゲーム免れた鉄也さん憮然とした表情で「(ドS称される宮坂俊蔵君と一緒にキツイ罰ゲーム考える」と呟いた。『スーパーロボット大戦L関連問題は「「中村悠一作のケンプファーガンプラの色は?(正解あずき色)」。 #227にてモリソバEASY正解1回目罰ゲーム決定内容リスナーから要望で「モリソバエリンギ二人で番組をまわす」となった発表の際に二人悲鳴を上げモリソバが「今回3週撮りなのに」、エリンギが「台本どうするの?(放送事故起きる」と抵抗した普段から番組仕切る遠藤一言は「これ本当に罰ゲームなの?」。同回の『装甲騎兵ボトムズ』関連問題は「キリコ・キュービー役の郷田ほづみ音響監督担当したジャンプ作品は?(正解:『ぬらりひょんの孫』)」。 #228は「モリソバ・エリンギの熱血ロボットアカデミー」として#167,168以来二人による講義となった罰ゲーム用の台本がなく、モリソバエリンギ代わり冒頭エコー付き台詞担当した杉田スルー、誰に講義するのか理解せず番組進行した。更にIPhone講義内容『戦闘メカ ザブングル』検索試みた失敗エリンギ講義する立場ながら内容について周囲逐一聞き返した。確認問題ではポイント0に戻りエリンギ講義中に疑問思った「何故、物語途中で主人公機ウォーカー・ギャリアに代わったのか?」を出題した。杉田がEASY3択を選択誰も正解知らない態となったが#229にて杉田解答(「ザブングル壊れたから」)を正解ポイント-1)とした。 #228以降復習名目第2次Z 破界篇参戦した作品等の再講義行っている。放送年月キャラクターあらすじロボットスペック紹介等の説明同じだが、以前話題出ていない事柄について取上げることがある。 #231にて#229出題間違っていたことが判明した減点無効とした上で杉田モリソバ呟いた罰ゲームスライディング土下座実際にスタジオ内で披露した当のモリソバは「本当に土下座させちゃってどうしよう。口で(模写を)やると思ったのに」と終始戸惑っていた。 #249にてモリソバの不正解2度目罰ゲーム決定番組考案全力モノマネジュークボックス(遠藤杉田が1分間で名前を挙げた人物のモノマネをする)が即執行された。遠藤エリンギ堀江美都子影山ヒロノブ福山芳樹を、博士モリソバ豊臣秀吉事務所先輩桑島法子後輩斉藤佑圭最後二人江頭江頭2:50モノマネ強要したモリソバはこの罰ゲーム執行後「(自分達でなく)番組自体が大ヤケド」と呟いている。最初罰ゲーム後述のえりもりWAVE)は確認問題ポイント制開始から約1年半要したが、今回罰ゲームはその約3ヶ月後に行われた杉田最初罰ゲーム時間要した理由を「ガチだから」と語っている。当初罰ゲームは2回行うと発表されたが、2回目については#250以降話題出ていない。 #245キャラホビ2011公開録音での様子放送された。久しぶり登場となった杉田博士たるんだモリソバエリンギ様子チェックしに来た置鮎店長、そして1日体験入学渡辺さん渡辺明乃)と中村ブシドーが『第2次スーパーロボット大戦OG』の講義参加した。さらにスーパーバイザー神様こと寺田貴信シークレットゲスト桑島法子(クリアーナ・リムスカヤ)が合流した相沢斉藤桑島登場一切知らず、さらに桑島演じたマクロスF』の松浦ナナセ劇中着用した娘々ウェイトレスコスプレをしていたために平謝りした。特に相沢は、桑島登場後初公開された『第2次OG』の映像が全く頭に入らずゲストへの振りもさらに雑になるなど、コーナー進行大きく影響及ぼしていた。 杉田桑島ゲストについて事前に伝えられていたが、登場タイミング位置が完全に伏せられていた。後にその事実を明かした他、別ラジオで「杉田さんだけを殺す企画」と突っ込まれ、同番組ゲスト中村に「そこまでやるなら最初から教えてくれない方が良かった」と発言している。 #269にて、モリソバの不正解3回目罰ゲーム決定した。なお講義は相沢子供の頃から好きだ語り関連クイズでも多く正解出してきた『マクロス7』。そのため、台本上でEASY選べHARDのみと指定されており、出題したホイサップも構成長濱ヒント出さないよう何度も釘を刺した問題は「金龍役の高橋広樹兼ね役演じた敵キャラは?(正解:『バルゴ』)」。なお、3回罰ゲーム全てモリソバの不正解によって決定している。#270発表され罰ゲーム長濱考案の「グラビアポーズでハイチーズ」。これは長濱用意したアイテムレモンメガネエリンギソバカツラや鞭等)を用い収録スタジオ内でグラビア見られるセクシーなポーズ取りながら写真撮影するというもの(写真スパロボ公式ブログ公開 )。モリソバ遠藤から終始「それはセクシーポーズじゃない」と何度も言われ続けた杉田宮坂俊蔵以前から考案していた罰ゲームは「深夜一人心霊スポットに行く」、もしくは所属事務所先輩にいきなりタメ口を利く(例:相沢が突然「「運昇ちゃんさぁ」と話しかける)」。後者斉藤所属事務所先輩がいないため、断念された。 #271にて、重大な話があると呼び出され新人ロボ達の前に現れた神から、二人レベルアップを図るために「タワーオブプラクティス(修練の棟)」に行くよう告げられた。その間ロボットアカデミーは暫し休校となる。エリンギは神に耳打ちで謎のお願いをしており、モリソバはそれを「裏切フラグ」と見ている。

※この「帰ってきた熱血ロボットアカデミー」の解説は、「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の解説の一部です。
「帰ってきた熱血ロボットアカデミー」を含む「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の記事については、「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「帰ってきた熱血ロボットアカデミー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帰ってきた熱血ロボットアカデミー」の関連用語

帰ってきた熱血ロボットアカデミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帰ってきた熱血ロボットアカデミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのスパロボOGネットラジオ うますぎWAVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS