エプス家の人々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エプス家の人々の意味・解説 

エプス家の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 14:49 UTC 版)

NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」の記事における「エプス家の人々」の解説

ドン・エプス (Don Eppes) 演 - ロブ・モロー (Rob Morrow)、日本語吹替 - 内田直哉 エプス家の長男ドン愛称で、本名はドナルド・エプス。FBI特別捜査官で、多く部下を持つ主任のような立場にあると推測される私生活犠牲にしてまで、真摯に事件解決取り組む優秀な捜査官であり、犯人確保の際には先頭に立ち敢然と悪と立ち向かう強さ併せ持つ。 弟チャーリー才能絶対信頼寄せ協力依頼する一方でライバル心を抱くこともある。幼い頃天才の弟にかかりきりで、両親から顧みられなかったこともあって、あまり手のかからない優等生として成長したが、逆に言えば他人頼らず、何でも一人抱え込むようになってしまったことを、今になってアランチャーリーから心配されている。 母の病気理由前任地のアルバカーキから家族の暮らすロサンゼルス異動したその際結婚前提同棲していた元同僚とも別れている。自宅としてアパート借りているが、ほとんど帰っておらず、チャーリーや父のこともあって、実家職場行き来している。現在、プライベートなつき合いほとんどないが、アルバカーキ時代には友人多かったそのことで兄が家族のために自分犠牲にしているとチャーリー少なからずショック受けた。 弟同様、女性にはかなり奥手不器用本人曰く印象残ったデートコインランドリーピザ相手テリー)。第1シーズン登場していた、元恋人微妙な関係を保っていたテリー第2シーズンでは去られることになったその後も、同じくFBI捜査官であるリズ交際するなど、かなりモテてはいるが、女運はかなり悪い模様スポーツが得意で、特に野球はかつてマイナーリーグ所属するほどの選手だったが、才能限界感じて引退しFBI試験受けた地元ドジャースファンで忙し合間でも試合チェックしている。 仕事に関係のない事にはほとんど関心持たないせいで父や弟に比べ、かなり知識偏っている。本人自覚しているらしく「俺でも本を読むことがある」などと自嘲することもある。 物語終盤にかけてFBIへの忠誠心迷い感じ場面多く見られたが、最終的にFBIこそが自分天職であることを認識支局補佐オファー引き受け、かつての恋人その後復縁し女性検事プロポーズしOK返事もらっている。 チャールズ・エプス (Charles Eppes) 演 - デイビッド・クロムホルツ (David Krumholtz)、日本語吹替 - 咲野俊介 愛称チャーリー本名はチャールズ・エドワード・エプス。エプス家の次男であり、南カリフォルニア工科大学教鞭を取る天才数学者連続レイプ殺人事件以降本格的に兄に協力し始めるが、実はそれ以前から、FBI及びNSAコンサルタント務めていた(守秘義務から兄にも明かしていなかった)。数学者として高名でプロ・アマチュアを問わず研究者の間ではかなり名が通っており、エプスの名前を冠した「エプス収束」という理論発表しているほどである。 年齢1stシーズン時点29。これは数学者としてピークにあたるため、ラリーからは今が大事な時期と諭される。一方で婚期でもあるため父アランからは女性との交際促されている。 数学論理犯罪捜査応用して真実導き出す当初彼の推論懐疑的だった捜査官たちもその的確な予測信頼を寄せるうになる(ただし、説明自体はその難解さから敬遠される)。その筋専門家たちも知らない最新技術理論捜査持ち込み突破口を開く。 反面完璧さ求めるあまり、一旦、物想いにふけると周囲見えなくなり冷静さ欠いてしまうところがある。またメンタル面で脆い部分があり、人の死や命の危機人一倍敏感必要以上に責任背負い込む最大理解者であった母の死期が近づいていることを受け入れられず、ガレージひきこもり解法のない数学難問逃避してしまった過去がある。精神的に肉体的にタフな兄と異なり目の前危機遭遇すると、ショック受けて逃避する癖はその後見られる負けず嫌いこだわり強く意地っ張りまた、天才であるが故にプライド高く、そりの合わない大学時代ライバルアミタちょっかいを出した時などは、敵意剥き出し暴言吐いたり、親友であり恩師であるラリー天才称した学生に対して嫉妬するなど、若干大人げない部分が残る。 才能には偏りがみられ、数学以外でも物理化学には滅法強いが読解力スペル綴りなどの語学面は弱い。ラリー曰くチェスではかなわないスクラブルなら(アランでも)勝てとのことスポーツでもバスケ得意だゴルフは苦手。 飛び級で兄と同じ年に高校卒業している。一時期、兄と疎遠だったせいか、優秀な兄の役に立ちたい認められたいという気持ちが強い。一方で最大ライバル認め対抗心燃やしている。 助手のような立場にある女学生アミタ好意寄せているが、兄同様、仕事数学以外の話題が浮かばず、デートの場を白けさせてしまうことに落ち込む。だが、第3シーズンから自分気持ち積極的に伝えられるようになり、晴れて恋仲となり婚約・結婚してイギリス大学招聘された。『友達作りは簡単(The Attraction Equation)』 第4シーズンチャーリー執筆し、マッカデン書籍から出版された書籍自己啓発書)。 元となったのはチャーリー9歳の頃に途中まで書いて棚上げにしていた「友人関係ダイナミクス数理解析」という論文。 この本は通販サイト売上TOP-100に入る人気博しチャーリー教授業とFBIへの協力合間サイン会テレビ出演をすることになる。ちなみにチャーリー直筆サイン入り初版本プレミアム付きオークションサイトでは1000ドル上の値がついたとされるラリー談)。 アラン・エプス (Alan Eppes) 演 - ジャド・ハーシュ (Judd Hirsch)、日本語吹替 - 長克巳 ドンチャーリー父親で、エプス家の家長。元LA顧問都市計画家一年前第1シーズン時)に妻を失った後、チャーリー2人暮らしている。 普段温厚な紳士で、チャーリー突飛な行動にも動じない寛容さ持ち合わせるが、亡くなった妻のこととなると頑なな態度見せることも。兄弟二人精神的な支えであり、知性ユーモアあふれた言動は、時として2人思いがけないヒント与えることもある。また、都市計画専門家という立場から捜査協力しチャーリー以上に的確な意見をすることもある。 亡きと共に天才児チャーリー理解しよう努めてきたが至らぬ点多くドンしわ寄せが行った事を後悔している。また二人の息子仕事一辺倒結婚恋愛に熱心ではなく、なかなか孫の顔を見せてくれないことに不満を抱きあらゆる手で女性たちとの関係を持たせようと図る。 将来の生活への不安と30近くでいまだ部屋住みチャーリー自立促す目的から自宅売却するが、裏で手を回しチャーリー密かに買い取った。これにより立場逆転して家主チャーリーに住まわせて貰っている形になった危険な仕事従事するドンを心配する一方で学者肌のチャーリーでも、彼の危険な仕事巻き込まないほしいとひとこと釘を刺す一面も。一方で、街がバイオテロ危険に晒されていたとき、守秘義務から詳細語れ二人から外出控えるよう忠告されても自分趣味ボランティア)に固執して外出する頑固者でもある。 ファイナルシーズンでは、投資失敗して経済的苦境に陥り、再就職のためにパソコンCADプログラム勉強するが、プログラム使い勝手が悪すぎたために、文句言い開発した会社訪れたところ、「技術顧問として働いてほしい」というオファーを受け、再就職決定した

※この「エプス家の人々」の解説は、「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」の解説の一部です。
「エプス家の人々」を含む「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」の記事については、「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エプス家の人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エプス家の人々」の関連用語

エプス家の人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エプス家の人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNUMBERS 天才数学者の事件ファイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS