にんげん
にんげん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 10:05 UTC 版)
にんげん にんげん 1ねん にんげん 2年 にんげん 3年 にんげん 4年 にんげん 5年 にんげん 6年 にんげん 中学生 | ||
---|---|---|
著者 | 全国解放教育研究会 編[1] | |
発行日 | 1970年- | |
発行元 | 明治図書出版[1] | |
ジャンル | 同和教育[1] | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
|
人権教育読本 にんげん 人権教育読本 にんげん 1・2 ひと いのち 人権教育読本 にんげん 3・4 ひと ぬくもり 人権教育読本 にんげん 5・6 ひと つながり 人権教育読本 にんげん 中学生 ひと きぼう | ||
---|---|---|
著者 | にんげん編集委員会 編[2] | |
発行日 | 2002年-2004年[2] | |
発行元 | 明治図書出版[2] | |
ジャンル | 人権教育[2] | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
形態 | B5判[2] | |
|
『にんげん』は、大阪府下の小学校、中学校に配布されていた、同和教育副読本である。
編集は財団法人・解放教育研究所内の「にんげん編集委員会」、発行出版社は明治図書である。大阪府教育委員会が一括して購入のうえ、無償の形で学校現場に配布されていた。本書は小学校では各学年ごとに一冊、中学校で一冊が配布され、大阪府の児童・生徒は小学校入学から中学卒業まで、全7冊の「にんげん」を受け取っていた。購入代金は大阪府の予算から支出されていた。
登場から廃止まで
本書の登場は1970年である。1970年代初頭の大阪府下では、矢田事件・吹田三暴力事件など同和勢力の教育現場への介入が相次ぎ、部落解放同盟の大阪府の教育行政に対する発言力はきわめて大きなものがあった。本書配布事業の背景について、部落解放同盟は「現在の教育内容と体制は、部落差別に無関心であるばかりではなく、差別を容認し、さらに助長するものである。『にんげん』は権力によって他律的におしつけられたものではなく、権力による教育支配を打ち破る武器として活用できるものであり、解放教育をすすめるため、私たちが作成に参加し、無償配布を要求したものである」と定義する。また本書の編集は、部落解放同盟中央本部教育対策部に属した研究組織である、全国解放教育研究会所属の部落出身教師と、部落解放運動活動家が中心となって推進された[3]。
内容には多くの改訂があり、1970年代には、短い教材の差し替え等の小改訂が頻繁に行われた。また部落解放同盟に批判的な人々を中心に「特定思想を教育の場で押し付けることは憲法に反する」などの批判や、共産党系議員などによる大阪府議会における追求が行われ、本書の内容も部落解放問題のみならず、在日韓国・朝鮮人問題、障害者差別、ジェンダー問題、被爆者問題も扱うなど、同和問題から人権問題全般を扱うものに変化していった。
1998年には「解放教育読本」から「人権教育読本」としての大幅改訂が実施され、さらに2003年には学年ごとの7分冊が、「にんげん中学生 ひと きぼう」「にんげん1・2 ひと いのち」等の書名を持つ『ひとシリーズ』として、小学校低・中・高学年用・および中学生用の4分冊となった。
さらにバブル崩壊後の財政難、また同和対策事業縮小の影響から『にんげん』の無償配布事業は2008年度をもって終了した[4]。それに伴い、本書の編集を主業務としていた解放教育研究所は、先行きの見通しが立たないとして2012年3月をもって解散した[5]。
現在、本書は明治図書では「品切れ」扱いとなっている。
本書の表紙は原爆画家の丸木俊が担当していたが、1990年代の「新訂版」リニューアル以後は、一般児童の作品が使われた。
脚注
関連項目
外部リンク
にんげん(にんげん おとこ / にんげん おんな)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 16:38 UTC 版)
「魔界塔士Sa・Ga」の記事における「にんげん(にんげん おとこ / にんげん おんな)」の解説
アイテムを8個まで装備可能(防具は1か所につき1種類)。「ちからのもと」「すばやさのもと」「HP200」などの成長用アイテムを使って成長させる。このため早い段階で、HP・ちから・すばやさをMAXにすることも可能である。防御は防具を装備して上昇する。魔力に関しては一部装備でごくわずかに上昇できる程度。そのため、魔法を使用してもほとんど効果がない。
※この「にんげん(にんげん おとこ / にんげん おんな)」の解説は、「魔界塔士Sa・Ga」の解説の一部です。
「にんげん(にんげん おとこ / にんげん おんな)」を含む「魔界塔士Sa・Ga」の記事については、「魔界塔士Sa・Ga」の概要を参照ください。
にんげん
出典:『Wiktionary』 (2021/08/28 10:19 UTC 版)
名詞
- (にんげん)《生物学》立って歩き、言葉や火や道具を使う事などによって、万物の霊長とされるところのヒト。ホモ・サピエンス〔他の動物と区別する場合〕。
- (にんげん)性格、人格、人柄。
- (にんげん・じんかん)世間、人の住む世界、現世。
発音(?)
東京アクセント
京阪アクセント
- に→ん→げ↑ん→
語源
複合語
類義語
対義語
翻訳
- アイスランド語: manneskja (is) 女性, maður (is) 男性
- アイルランド語: duine (ga) 男性
- アフリカーンス語: mens (af)
- アラビア語: إنسان (ar) ('insaan) 男性
- アルバニア語: njeri (sq)
- アルメニア語: մարդ (hy) (mard)
- イタリア語: umano (it) 男性, umana (it) 女性, essere umano (it)
- インドネシア語: orang (id)
- ウルドゥー語: آدمی (ur) (ādmī) 男性
- 英語: human being (en)、man (en)
- エウェ語: ame, amegbetɔ
- エスペラント: homo (eo), ulo (eo)
- オランダ語: mens (nl)
- カタルーニャ語: humà (ca) 男性, humana (ca) 女性
- ギリシア語: άνθρωπος (el) (ánthropos) 男性
- クルド語: مرۆڤ (ku)
- クロアチア語: čovjek (hr)
- 古代教会スラヴ語: чловѣкъ (člověkŭ) 男性
- コプト語: ⲣⲱⲙⲉ (rōme)
- スウェーデン語: människa (sv) 通性, mänsklighet (sv) 通性
- ズールー語: umuntu (zu)
- スコットランド・ゲール語: duine (gd) 男性、 daonna (gd)
- スペイン語: gente (es) 女性, hombre (es) 男性, ser humano (es) 男性, humana (es) 女性
- スロヴァキア語: človek (sk) 男性
- スロヴェニア語: človek (sl) 男性
- タイ語: มนุษย์ (th) (má-nút)
- チェコ語: člověk (cs) 男性 単数, lidé (cs) 男性 複数; 〈人間的な〉 lidský (cs) 男性
- 中国語: 人 (cmn) (rén)
- 朝鮮語: 사람 (ko) (saram)
- ツォツィル語: krixchano, vinik
- デンマーク語: menneske (da) 中性
- ドイツ語: (1) Mensch (de) 男性, Menschheit (de) 女性; (2) Mensch (de) 男性, Wesen (de) 中性, Charakter (de) 男性; (3) Umgebung (de) 女性, Umfeld (de) 中性, Umwelt (de) 女性
- 西フリジア語: minske (fy) 通性
- ノルウェー語: menneske (no) 中性
- バスク語: gizon (eu), gizaki (eu)
- ハンガリー語: ember (hu)
- ヒンディー語: आदमी (hi) (ādmī) 男性
- フィンランド語: ihminen (fi), inhimillinen (fi) (形容詞), ihmis- (fi)
- フランス語: homme (fr) 男性, être humain (fr) 男性, humain (fr) 男性
- ブルガリア語: човек (bg) (čovék) 男性
- ベトナム語: người (vi)
- ベラルーシ語: чалавек (be) (čalavék) 男性
- ポーランド語: człowiek (pl) 男性, osoba (pl) 女性
- ポルトガル語: humano (pt)
- マケドニア語: човек (mk) (čóvek) 男性, човечки (mk) (čóvečki) 男性
- マサイ語: oltung'ani 男性
- マリ語: айдеме
- マルタ語: മനുഷ്യന് (ml) (manushyan)
- ソト語: motho (st)
- モンゴル語: хүн (mn) (hün)
- ラトヴィア語: cilvēks (lv) 男性
- リトアニア語: žmogùs (lt) 男性, asmuõ (lt) 男性
- ルーマニア語: om (ro) 男性
- ルワンダ語: umuntu (rw)
- ロシア語: человек (ru) (čelovék) 男性, человеческий (ru) (čelovéčeskij)
- ロヒンギャ語: manúic
- ロマ語: manush
- にんげんのページへのリンク