771年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 17:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年12月)
|
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 7世紀 - 8世紀 - 9世紀 |
十年紀: | 750年代 760年代 770年代 780年代 790年代 |
年: | 768年 769年 770年 771年 772年 773年 774年 |
771年(771 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- フランク王カールマンが死亡。共同統治をしていたカール1世がフランク王国の単独の国王となる。
- 6月 - 渤海使、出羽に来着する。
- 9月 - 左右平準所を廃止する。
- 12月7日(宝亀2年10月27日) - 東山道の武蔵国を東海道に編入。
誕生
- 円澄、平安時代の天台宗の僧(+ 836年)
- コンスタンティノス6世、東ローマ帝国イサウリア朝の第4代皇帝(+ 797年)
- 修円、平安時代の法相宗の僧(+ 835年)
- 潙山霊祐、唐代の禅僧(+ 853年)
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
「771年」の例文・使い方・用例・文例
- 英国の詩人で、田舎の教会堂に隣接する庭で書かれた哀歌で知られる(1716年−1771年)
- ウェールズの実業家、社交的な改革者で、協力的な共同体を設立した(1771年−1858年)
- スコットランド人のアフリカの探検家(1771年−1806年)
- ピトー管が名付けられたフランスの物理学者(1695年−1771年)
- 歴史小説とバラードの英国の作成者(1771年−1832年)
- ドイツの印刷工で、石版印刷を発明した(1771年−1834年)
- スコットランドの冒険小説の作家(1721年−1771年)
- 英国人の技術者で、最初に鉄道機関車を造った(1771年−1833年)
- 771年のページへのリンク