751年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 16:46 UTC 版)
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 7世紀 - 8世紀 - 9世紀 |
十年紀: | 730年代 740年代 750年代 760年代 770年代 |
年: | 748年 749年 750年 751年 752年 753年 754年 |
751年(751 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- タラス河畔の戦い - 唐がアッバース朝に敗れる。製紙法がイスラムに伝わる。
- ランゴバルド王国アイストゥルフがラヴェンナ総督府を攻略。東ローマの北イタリア支配が終わる。
- フランク王国のピピン3世(小ピピン)がメロヴィング朝のキルデリク3世を廃して王となり、カロリング朝が成立する。
- 懐風藻が完成 - 現存する日本最古の漢詩集
- 新羅で仏国寺が建立される
誕生
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
「751年」の例文・使い方・用例・文例
- 751年のページへのリンク