長寿 (南詔)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 16:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動長寿(ちょうじゅ)は、南詔の閣羅鳳の時代に使用された元号。769年 - 779年。
西暦との対照表
長寿 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 | 11年 |
西暦 | 769年 | 770年 | 771年 | 772年 | 773年 | 774年 | 775年 | 776年 | 777年 | 778年 | 779年 |
干支 | 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 | 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 | 己未 |
他元号との対照表
長寿 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 | 11年 |
唐 | 大暦4 | 大暦5 | 大暦6 | 大暦7 | 大暦8 | 大暦9 | 大暦10 | 大暦11 | 大暦12 | 大暦13 | 大暦14 |
参考文献
- 李崇智『中国歴代年号考 修訂本』(北京:中華書局、2001年1月) ISBN 7101025129
関連項目
前の元号: 賛普鐘 |
南詔の元号 | 次の元号: 見龍 |
|
「長寿 (南詔)」の例文・使い方・用例・文例
- 低脂肪食が長寿の秘訣だと考えられている
- 私の誕生日に友人たちが私の幸福と長寿を祈ってくれた
- それは、製品の長寿命につながる。
- よいメンテナンスは、製品の長寿命につながる。
- 長寿のためではなく健康のために食事をする。
- 私はあなたのますますの健康と長寿を祈っています。
- 私たちは祖母の長寿を祝う。
- 貴兄のご長寿を心よりお祝い申し上げます。
- 千歳飴は、親が自らの子に長寿の願いを込めて、細く長くなっています。
- 長寿とご幸福を祝して、乾杯。
- 100歳の長寿をまっとうする人は少ない。
- 幾久しく, ご長寿を祈る 《誕生日などの祝詞》.
- 彼は彼女あてのバースデーカードに「御長寿を祈ります」と書いた.
- 長寿を保つ
- 長寿法
- 鶴亀は長寿をかたどる
- 鶴亀は長寿のしるし
- 長寿_(南詔)のページへのリンク