ボーカル曲とは? わかりやすく解説

ボーカル曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/25 18:00 UTC 版)

DRAGON ATTACK!」の記事における「ボーカル曲」の解説

心のツバサSeeIn青 -シーンAO-』オープニング曲。 だから今は笑顔のままで・・・ 『SeeIn青 -シーンAO-』エンディング曲

※この「ボーカル曲」の解説は、「DRAGON ATTACK!」の解説の一部です。
「ボーカル曲」を含む「DRAGON ATTACK!」の記事については、「DRAGON ATTACK!」の概要を参照ください。


ボーカル曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/28 17:16 UTC 版)

クサノユウキ」の記事における「ボーカル曲」の解説

特別標注外は作曲編曲 2008年 火群-ほむら-『戦極姫 -戦乱の世に焔立つ-』OP 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ / 編曲クサノユウキ花蘭2009年 愛をMOTTO!『萌え萌え2次大戦(略) 2[chu〜♪]』OP 歌:ぴかりん / 作詞宮崎 2010年 辰風-たつかぜ-『戦極姫2〜戦乱の世、群雄嵐の如く〜OP 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ ろーる∽オール『よう∽ガク〜妖学園未来会長次第!?〜』OP 歌:上田朱音藤森ゆき奈 / 作詞小田ユウ RebirthPS2, PSP『真・マスターオブモンスターズfinalEX』OP さくらハートさくらのしっぽ 〜さくらテイルファンディスク〜』ED 歌:Tempaly(上田朱音朝樹りさ) / 作詞小田ユウ 手をつないであかときっ!-夢こそまされ恋の魔砲-』OP 歌:青葉りんご / 作詞宮沢ゆあな 2011年 はだしのままで『あかときっ!!-花と舞わせよ恋の衣装-』OP 歌:青葉りんご / 作詞宮沢ゆあな舞-いかづち-『戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜OP 歌:イリジウム / 作詞宮崎 / 編曲クサノユウキ、yechigoya 永遠の音-とわのおと-『戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜ED 歌:イリジウム / 作詞宮崎 / 編曲クサノユウキ、yechigoya ようこそルナルティアへ『夢みる月のルナルティアOP 歌:新堂真弓青葉りんご夏野こおり桐矢ノエル井村屋ほのか / 作詞紫苑憧朋香 2012年 タカラモノ歌:宮沢ゆあなアルバム『絆星』に収録) ツーディー☆『俺が主人公ナカ入って俺がダす!〜』OP 歌:青葉りんご / 作詞miru 恋にススメ作曲)『さくら、咲きました。イメージソング 歌:藤森ゆき奈 / 作詞miru ハルノオト(作曲)『さくら、咲きました。イメージソング 歌:上田朱音 / 作詞miru 大河-たいが-『戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜OP 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ / 編曲クサノユウキ、yechigoya この花さくや『戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜ED 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ / 編曲クサノユウキ、yechigoya 月影-つきかげ-PS3『戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜OP 歌:イリジウム / 作詞宮崎 2013年 爆誕!カノジョ。『R-10爆弾カノジョ。』OP 歌:スヴェータ大山チロル) / 作詞:あおまふ Splash!せんすいぶ!』OP 歌:萌花ちょこ上田朱音かわしまりの水霧けいと / 作詞:芳 / 編曲クサノユウキ佐原誠、77works Brave New WorldLove&Piss 〜少女ガマン世界を救う〜』OP 歌:るりジウム / 作詞薬師るり / 編曲クサノユウキ難波研、77works 妹!絶対SAY理論妹スパイラルOP 歌:妹尾睦土美(藤森ゆき奈)、妹尾凛火(有栖川みや美)、妹尾霞空来海ぼたん)、妹尾千風悠(遠野そよぎ)、妹尾那(成瀬未亜) / 作詞新堂真弓 凍星-いてぼし-『戦極姫5〜戦渦断つ覇王系譜〜』OP 歌:イリジウム / 作詞:芳 / 編曲クサノユウキ、77works 空と陵『戦極姫5〜戦渦断つ覇王系譜〜』ED 歌:イリジウム / 作詞:芳 2014年 O.K. all rightおとなり戦争!』古都真奈美ルートED&イメージソング 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞橋本千明 やさしくKISSしておとなり戦争!』白川蛍ルートED&イメージソング 歌:結衣菜 / 作詞:Team-OZ MINE『超催眠術学園オープニングテーマ 歌:雪村とあ新堂真弓夏野虹花葉月ゆづる / 作詞新堂真弓 本当の私『鏡の国のお姫様学園生活と恋を始めましたOP 歌:藤森ゆき奈雪村とあ / 作詞宮沢ゆあな あなたとコンビ流しそうめん 〜少しも寒くないですわ〜(仮)『そよぎと六花Radio de ALcot!』主題歌 歌:遠野そよぎ北見六花 / 作詞:芳 100%青春ラブ大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドイメージソング 歌:小倉まひろ(雪村とあ)、兎はねる(中家志穂)、蛇姫あみ(榛名れん)、虎牙ことら(晴海ほのか)、龍川たつみ(篠原ゆみ) / 作詞新堂真弓 Love+Duction!『ラブだくしょんっ!〜銀河恋愛ガイドブック〜』OP 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞クサノユウキ 283ロケット『彼女が俺にくれたもの。俺が彼女にあげるもの。 〜KISS My Darling: めちゃ婚 case3〜』辺銀つばED 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞橋本千明 天極嚆矢天極姫 〜新世大乱・双界の覇者達〜』OP 歌:相良心 / 作詞:芳 / 作曲難波研 / 編曲難波研クサノユウキ ひみつのお兄ちゃん、右手の使用を禁止します!妹尾かえでED 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞橋本千明 / 作曲難波研 / 編曲難波研クサノユウキ poppin' carnivalニコ生水霧けいと本日ハ晴天ナリ☆』OP 歌・作詞水霧けいと / 作曲柳英一朗 / 編曲クサノユウキ ヒカリニコ生『水霧けいと本日ハ晴天ナリ☆』ED 歌・作詞水霧けいと そらのかなた。OVA『聖ブリュンヒルデ学園OP 歌:雪村とあ / 作詞天城太郎 / 作曲難波研 2015年 飛翼-つばさ-『戦極姫6 〜天下覚醒新月の煌き〜』OP 歌:イリジウム / 作詞:芳 浮雲-うきぐも-『戦極姫6 〜天下覚醒新月の煌き〜』ED 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ すい〜と☆ちゅーりっぷ『ロリポップファクトリー』OP 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞橋本千明 ONE SMILE『ロリポップファクトリー』ED 歌:ハルセカンド (バンド) / 作詞橋本千明 絆の旗紋『戦御村正 ‐剣の凱歌‐』OP 歌:相良心 / 作詞:芳 嘘つきサイダー。 (※STRIKERSとして)歌・作詞Ayumi. connectつよきすFESTIVALED 歌:Astilbe × arendsii / 作詞Ayumi. / 作曲柳英一朗 / 編曲クサノユウキ from STRIKER柳英一朗 2016年 ハッピーアテンション花咲アテンション!テーマソング 歌・作詞:イリアウサ(星咲イリア藤咲ウサ) 絆の旗紋『戦御村正 -剣の凱歌‐』OP 歌:相良心 / 作詞:芳 hikArI罪ノ光ランデヴー真澄あいED 歌:Astilbe × arendsii / 作詞海野すず / 作曲英一shadow memory罪ノ光ランデヴー椿風香ED 歌:Astilbe × arendsii / 作詞Ayumi. / 作曲英一exceed way (※STRIKERSとして)『珊海王の円環ED 歌:marina / 作詞松長生 残照-あかねぞら-『戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮遺志〜』OP 歌:イリジウム / 作詞:タカセカヤ、芳 / 編曲クサノユウキImmaterial Art Heavenly Chain天極姫2〜覇権争奪幻妖将星〜』OP 歌:イリジウム / 作詞:芳 イブニングスター『天極姫2〜覇権争奪幻妖将星〜』ED 歌:ハルセカンド

※この「ボーカル曲」の解説は、「クサノユウキ」の解説の一部です。
「ボーカル曲」を含む「クサノユウキ」の記事については、「クサノユウキ」の概要を参照ください。


ボーカル曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 09:17 UTC 版)

電気式華憐音楽集団」の記事における「ボーカル曲」の解説

2001年凌辱家族システム』(Surf)/9月28日erase作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 『ゆうれいは同居人!?』(ainos)/11月22日空に咲く作詞・作曲電気歌唱憐] 2002年newメイドさん学校〜』エンディングテーマSUCCUBUS)/2月1日Never Ending White作詞佐藤徹治/作曲編曲:Yen-Chang/歌唱憐] 『奴令嬢』(Cadath)/2月22日マボロシニツツマレテ [作詞・作曲電気歌唱憐] 『パール気分で 〜明日に向かって歩こう〜』(ジュエリー)/2月28日ワタシゴコロ [作詞・作曲電気歌唱憐] 『淫乱征服調教Mission1 汚れ征服」』(デフレスパイラル)/5月25日Absolute Blue作詞・作曲電気歌唱憐] 『雪蛍』(TEATIME)/8月9日遠い夏 [作詞・作曲電気歌唱憐] おさんぽ作詞・作曲電気歌唱憐] 2003年ももいろパラダイス住み込みバイト 恋愛付〜』(ainos)/1月24日こもれび作詞・作曲電気歌唱憐] 『Danger Angel 〜異常進化〜エンディングテーマミンク)/2月14日このままでいいと伝えたい作曲編曲石川梨華夫/作詞内田湯気ノ丞/歌唱憐] 『モエかん 公式ビジュアルファンブック 続・ご奉仕CD』(ケロQソフトバンクパブリッシング)/5月6日機械人形作詞・作曲電気歌唱憐] 風の中の青い鳥 -Driving電気Rimix shortb [作詞SCA-自作曲Blasterhead編曲電気歌唱佐藤裕美] 『すくみず OTO』(CIRCUS/S・O・F・T)/8月15日7ミリ恋心作詞畑亜貴作曲:南良&電気編曲安瀬聖歌唱:嶋野真帆日向裕羅crystal3 〜サーカス ヴォーカルコレクション〜 Vol.3にも収録されている/2006年12月21日 『セイクリッド・プルーム』(TEATIME)/9月5日聖 ~ひじり~ [作詞・作曲電気式華憐音楽集団歌唱憐] 『Toon』(TEATIME)/2003年12月14日Shining summer作詞電気作曲:Yen-chang/歌唱静野ももか2004年SHUFFLE! オリジナルサウンドトラック』 (ランティス)/2月25日Mirage Lullaby - Denki Newtype mix - [作詞:AIAi/作曲アッチョリケ編曲電気歌唱YURIA] 『MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜』(Black Cyc)/6月11日Vampire作詞・作曲電気歌唱憐]『GWAVE2004 1st Groove収録2004年12月24日 サクラチル作詞・作曲電気歌唱憐] 『MinDeaD BlooD麻由と麻奈の輸血箱〜』(Black Cyc)/10月8日イノ血ノミズ [作詞・作曲電気歌唱憐]『GWAVE2004 2nd Groove収録2005年6月24日Not Found ["Soul Link" Opening Theme] Special Maxi Single」(Navel)/12月29日Not Found -Denki Oldtype mix- [編曲電気2005年何処へ行くの、あの日 お返しディスク』/1月28日追憶破片Remix)[作詞霜月はるか作曲たくまる編曲電気歌唱憐] 光の地図Remix)[作詞霜月はるか作曲たくまる編曲電気歌唱憐] きっと微笑むから(Remix)[作詞江幡育子作曲原田勝通編曲電気歌唱憐] 『うたう絵本7』(CIRCUS)/3月愛は静かな夢に降る - Denki BSS mix - [作詞畑亜貴作曲不知火つばさ編曲電気歌唱橋本みゆき] 『Soul Link オリジナルサウンドトラック』(ランティス)/3月28日Accepted (Denki Red comet mix) [編曲電気] 『SHUFFLE! REMIX ALBUM RAINBOWREMIX』(ランティス)/6月22日Mirage Lullaby - Denki's Psycho frame mix - [作詞:AIAi/作曲アッチョリケ編曲電気歌唱YURIA] 『SHUFFLE! ON THE STAGE ALL Re-MIX ALBUM COMPOSITION ELEVEN』(ランティス)/12月21日ORIGINAL! - Denki's Heaven's GATE mix - [作詞AlAi作曲アッチョリケ編曲電気歌唱YURIA] 『最終試験くじら〜Departures〜しろたまえかきうた作詞tororo作曲編曲電気歌唱:ありさ]crystal3 〜サーカス ヴォーカルコレクション〜 Vol.3にも収録されている/2006年12月21日 2006年ゴア・スクリーミング・ショウ』(Black Cyc)/1月20日Distorted Pain作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 時果つる夢 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『Sweet Room 〜ふたりだけの秘密の甘い空間〜』(UNDEAD)/6月30日Sweet trap作詞・作曲電気歌唱憐] 『MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜 DVD Special Edition』(Black Cyc)/7月21日櫻舞う作詞・作曲電気歌唱憐] 「MinDeaD BlooD Maxi Single DVD Special Edition Song List」(Black CycVampire -Head Backing Version- [作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] サクラチル -Unplugged Version- [作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 2007年 『まほ☆たま』(Erogos)/2月24日まじげっちゅ [作詞・作曲電気歌唱憐] 『女経営者 絵里子』(AQNOS)/3月23日薄弱作詞・作曲電気歌唱憐] 『EXTEND』/5月11日FLAME (Denki Metal core mix) [編曲電気歌唱Junksystem.] 『GUN-KATANA(銃刀) ―Non-Human-Killer―』(Black Cyc)/8月31日Raison d'etre作詞・作曲電気歌唱憐] CHAIN作詞歌唱憐/作曲電気] ネムリノマユ [作詞・作曲電気歌唱憐] 夢幻睡り作詞歌唱憐/作曲電気] 『恋夏 〜れんげ〜』(JOKER)/8月31日last message作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 夏影ラピスラズリ作詞・作曲・編曲電気歌唱遊女] 『とらぶる! シスタールーム』(UNDEAD)/8月31日恋のぶらっくほ~る☆ [作詞憐/作曲編曲電気歌唱arisa With 電気式華憐音楽集団うちゅうとらぶる! [作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 『プリズム旋律 〜Prismatic Melody〜』(Strawberrymilk)/10月8日天使堕落 悪魔慈愛作詞綾菓作曲電気歌唱真優] 『CircusLand I 〜ボーカルアルバム〜』(PetaBits Records)/11月28日恋のDice☆教えてGame Ver.) [作詞miru作曲Cy-Rim rev.編曲電気歌唱Cy-Rim rev.] ぎゅんぎゅんsummer!! [作詞・作曲・編曲電気歌唱:ひーこ] トキメキ無敵! [作詞・作曲・編曲電気歌唱ArisaEternal season作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] chaotic you [作詞・作曲・編曲電気歌唱miru/ひーこ/愛乃Arisa憐] キラメクヒカリ [作詞・作曲・編曲電気歌唱miru] 『PetaBits・ウインター・セレクション vol.1』(PetaBits Records)/12月12日ラピスラズリの夢 [作詞:ありさ/作曲編曲電気/歌:ありさ] 君に続く軌跡Short Ver.) [作詞tororo&憐/作曲編曲:戸波和義/歌:加瀬愛奈2008年 『メトラセ 〜ドキらぶ☆新婚委員会〜』(UNDEAD)/5月30日White Wedding作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『エッチメイドさん好きですか?』(かすたーど)/7月25日Etch to love! [作詞歌唱新堂真弓作曲電気] 『空を飛ぶ、3つの方法。』(La'cryma)/7月25日君に続く軌跡作詞tororo&憐/作曲:戸波和義編曲:戸波和義細井聡司歌唱加瀬愛奈未来へ欠片作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『GWAVE SuperFeature's vol.10収録9月26日斬撃よ!唸れ!咆哮如く! [作詞・作曲・編曲電気歌唱憐] 『EXTRAVAGANZA末路果てに〜』(Black Cyc)/11月28日Sudden Death R99 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気2009年ココロ保健室キミナイショカウンセリング〜』(かすたーど)/1月23日Grow up歌唱新堂真弓作詞憐/作曲編曲電気] ココロネコ [歌唱:ありさ/作詞・作曲・編曲電気] 『graviton-Winter Selection Vol.2-』収録1月30日Sweet Dreamer作詞歌唱:ありさ/作曲編曲電気] 『夢幻廻廊1.5連鎖〜』(Black Cyc)/2月27日Endless Corridor作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『Princess Party 〜プリンセスパーティー〜』(CIRCUS)/3月27日天空(そら)駆ける剣 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気『夢幻廻廊2 〜螺旋〜』Black Cyc)/6月26日瞑想堕ちる闇 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気Endless ripples [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『activation"a"』収録10月11日Shooting Star作詞・作曲・編曲電気歌唱arisa] アイスカフェ [作詞・作曲・編曲電気歌唱arisa] ココロネコ [作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaSilent me [作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaMaiden Circuit作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaarisa! [作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaMebius作詞・作曲・編曲電気歌唱arisa&憐] 2010年ク・リトル・リトル 〜魔女の使役る、蟲神の触手〜』(Black Cyc)/3月26日Elder Things作詞歌唱憐/作曲電気編曲電気・式Melancholic Rhythm作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『カスタムレイド4』(KISS)/4月30日Erode作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『ク・リトル・リトル 〜グレートハンティング〜』(Black Cyc)/8月27日天使の褥 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気Gaku] 『MinDeaD BlooD Complete Edition』(Black Cyc)/9月24日expiate sin作詞歌唱憐/作曲編曲電気2011年 『獄淫の尖塔』(BLACK Cyc)/5月27日I pray作詞歌唱憐/作曲Gaku編曲電気Gaku・式] 『プリンセスX 〜僕の許嫁モンスターっ娘!?〜』(Poison@Berry)/9月22日異世界planet作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 陽溜まり笑顔作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『ネこグリ。〜ネクラと恋のグリモワァル〜』(Frantic LABO.)/10月21日Nekuraholic [作詞歌唱憐/作曲編曲電気Loveholic作詞・作曲電気編曲:式・電気歌唱arisa&憐] 2012年水の都洋菓子店』(すたじおちゃお)/3月23日水の都洋菓子店 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『はるまで、くるる。』(すみっこソフト)/4月27日春の陽 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『Monsters Survive負ければモンスター生殖される~』(ブラックリリス)/7月27日いにしえの風 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気終わる世界とバースデイ』(コットンソフト)/7月27日夏の終焉り [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『solid nostalgia収録12月24日Love and Happy作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaShopping Addiction作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaStrawberry Tea作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaFor me in the Future作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaday dream作詞:ハラユカ。/作曲編曲電気歌唱arisa] Loveholic-Metal mix- [作詞・作曲・編曲電気歌唱arisaMoonlight magic-solid nostalgia mix- [作詞・作曲:takaccho/編曲電気歌唱arisa『七つの大罪』ホビージャパン)/12月14日蠱業要覧作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku2013年双子座のパラドクス』(コットンソフト)/6月28日gemini作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『閉じたセカイのトリコロニー』(Tiny Bell from BONBON-company)/7月26日舞い上がれ花吹雪作詞歌唱憐/作曲編曲電気2014年君がため、恋し乱れし月の』(すとれーと)/2月14日しのぶれど [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 月の鞠 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『アイドルシチュエーション』(DMM.com)/12月2日キラメキ♪シンデレイション [作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ』(5pb.)/12月11日終焉紡ぎし者 [作詞憐/作曲編曲Gaku] 2015年アイドルシチュエーション』(DMM.com)/3月3日蒼き薔薇の名 [作詞歌唱憐/作曲編曲紫煉] 『カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ』(5pb.)/12月18日Finest Crusade作曲編曲Gaku作詞歌唱仲村芽衣子2016年アイドルシチュエーション』(DMM.com)/2月24日向日葵笑顔で [作詞歌唱憐/作曲編曲電気Ultimate angel作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『サクラノモリ†ドリーマーズ』(MOONSTONE)/5月27日瓦礫の夢 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] Never forget [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] Corundum [作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『EXTRAVAGANZA狂編~』(BLACK Cyc)/5月27日青き独 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『恋と恋するユートピア』(らぶまてぃっく)/6月24日蒸熱♨︎ユートピア [作詞憐/作曲編曲電気歌唱憐/小春めう/春河あかり] 聖なる貫いて [作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] テレテルツインテール [作詞・作曲・編曲電気歌唱春河あかり] 水中花 [作詞憐/作曲編曲電気歌唱小春めう] 『死に逝く君、館に芽吹く憎悪』(バグシステム)/7月29日廻り [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 『機動戦車チハたん』DMM.com)/9月30日殤し、轟々チハたんく。 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 2017年サクラノモリ†ドリーマーズ2』(MOONSTONE)/7月28日繋がらない世界 [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] さくら [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 2018年悪偶』/7月25日prima dynamis [作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] 『京花水月』/10月28日彼岸徒花 [作詞歌唱安田みずほ作曲編曲電気] 2019年 『真愛の百合赤く染まる』(バグシステム)/11月29日Lily Toxicity [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 2020年風雷戦姫 神夢』(LiLiM)/1月31日徒矢、艶や恋情 [作詞憐/作曲編曲Gaku歌唱青葉りんご] 千代に繋ぐ夢 [作詞歌唱憐/作曲編曲Gaku] かげろう [作詞歌唱憐/作曲編曲電気] 2021年魔法少女消耗戦線』(metalogiq)/3月26日a fig [作詞歌唱憐/作曲編曲Nikki]

※この「ボーカル曲」の解説は、「電気式華憐音楽集団」の解説の一部です。
「ボーカル曲」を含む「電気式華憐音楽集団」の記事については、「電気式華憐音楽集団」の概要を参照ください。


ボーカル曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 04:04 UTC 版)

ナギサの」の記事における「ボーカル曲」の解説

主題歌:『ナギサの』歌:NANA 作編曲藤間仁Elements Garden作詞コットンソフト エンディング:『夏星』歌:KAKO 作編曲まにょっLittleWing作詞:海富一 初回版に付属の「コットン100%CD3」にフルコーラス版が収録されている。

※この「ボーカル曲」の解説は、「ナギサの」の解説の一部です。
「ボーカル曲」を含む「ナギサの」の記事については、「ナギサの」の概要を参照ください。


ボーカル曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 04:03 UTC 版)

ナツメグ (ゲーム)」の記事における「ボーカル曲」の解説

主題歌:『ナツメグPrecious Last Summer〜』歌:YURIA 作編曲藤田淳平 (Elements Garden) 作詞コットンソフト 挿入歌:『LAST SUMMER』歌:YURIA 作編曲ms-jacky 作詞片岡せいやん エンディング:『巡夏』歌:KAKO 作編曲まにょっ (LittleWing) 作詞コットンソフト 初回版に付属の「コットン100%CD」にフルコーラス版が収録されている。

※この「ボーカル曲」の解説は、「ナツメグ (ゲーム)」の解説の一部です。
「ボーカル曲」を含む「ナツメグ (ゲーム)」の記事については、「ナツメグ (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボーカル曲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボーカル曲」の関連用語

ボーカル曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボーカル曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDRAGON ATTACK! (改訂履歴)、クサノユウキ (改訂履歴)、電気式華憐音楽集団 (改訂履歴)、ナギサの (改訂履歴)、ナツメグ (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS