紫苑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 多年草 > 紫苑の意味・解説 

し‐おに〔‐ヲニ〕【紫×苑/紫×菀】

読み方:しおに

《「おん(苑)」の「ん」を「に」で表記したもの》「しおん(紫苑)」に同じ。

うれしきこと有らん人は—を植ゑて常に見るべし」〈今昔三一二七


し‐おん〔‐ヲン〕【紫×苑/紫×菀】

読み方:しおん

キク科多年草山間草地自生し、高さ1.5〜2メートル根際大きな群生。秋、多数淡紫色の花を開く。漢方で根を乾かしてせき止めにする。栽培もされる鬼の醜草(しこぐさ)。《 秋》「—咲き静かなる日の過ぎやすし/秋桜子

紫苑色」の略。

紫苑の画像
撮影広瀬雅敏

紫苑

読み方:シオンshion), シオニ(shioni)

きく科の多年生草本


南砺市福野斎場「紫苑」


紫苑

作者安西篤子

収載図書不義にあらず
出版社講談社
刊行年月1990.3

収載図書不義にあらず
出版社講談社
刊行年月1995.9
シリーズ名講談社文庫


シオン

シオン
科名 キク科
別名: -
生薬名: シオン(紫苑)
漢字表記 紫苑
原産 日本朝鮮半島シベリアモンゴル
用途 野菊一種で、薬用として渡来しましたが、花が美しいので、庭によく植えられています。根茎・根をシオン「紫苑」といい、鎮咳去痰などに用います
学名: Aster tataricus L. f.
   

紫苑

読み方:シオンshion), シオニ(shioni)

キク科多年草園芸植物薬用植物

学名 Aster tataricus


紫苑

読み方:しおん

  1. 意ひ出でといふ意味を含ませる。〔花言葉
  2. 〔花言〕追憶の意。

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

紫苑

読み方:シオンshion

キク科多年草で、切り花として観賞する

季節

分類 植物


紫苑

読み方:シオンshion

作者 高浜虚子

初出 昭和23年

ジャンル 写生文


紫苑

読み方:シオンshion

作者 壷井栄

初出 昭和26年

ジャンル 小説


紫苑 (曖昧さ回避)

(紫苑 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 00:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

紫苑(しおん)

関連項目


紫苑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:18 UTC 版)

彼岸島の登場人物」の記事における「紫苑」の解説

デラックス』に登場する吸血鬼少女

※この「紫苑」の解説は、「彼岸島の登場人物」の解説の一部です。
「紫苑」を含む「彼岸島の登場人物」の記事については、「彼岸島の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「紫苑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

紫苑

出典:『Wiktionary』 (2021/08/02 13:24 UTC 版)

名詞

  (しおん、別表記:紫菀)

  1. キク目キク科シオン属属す多年草一種学名:Aster tataricus
  2. 紫苑色の略称。

翻訳

名詞

  (しおに、別表記:紫菀)

  1. 紫苑。

「紫苑」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



紫苑と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紫苑」の関連用語

紫苑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紫苑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
厚生労働省厚生労働省
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紫苑 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの彼岸島の登場人物 (改訂履歴)、少年舞妓・千代菊がゆく! (改訂履歴)、邪馬台幻想記 (改訂履歴)、ヴァイスクロイツ (改訂履歴)、スワロウテイルシリーズ (改訂履歴)、ダーリング (沢田研二の曲) (改訂履歴)、クノイチノイチ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの紫苑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS