またずれ荘の住人と関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > またずれ荘の住人と関係者の意味・解説 

またずれ荘の住人と関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:51 UTC 版)

クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事における「またずれ荘の住人と関係者」の解説

大屋 主代(おおや ぬしよ) 声 - 佳川紘子(第397Aパート〜第436話)→真山亜子(915話Bパート以降アニメでは「大家 主代」(読みは同じ)。またずれ荘大家貸主)。訛り口調特徴的で(「〜だに」「~チョ」など)、ガス爆発によって家を失った野原一家一時的に入居させた。憂さ晴らし部屋抜き打ちチェック行い住人いびりをしたり、雪かき強制参加させたりなど意地悪な面があり住民たちから嫌がられているが、原作ではペット持ち込み禁止またずれ荘シロ連れてきたしんのすけを見逃したり(アニメではバレずに逃げ切った)、ひまわり打ち解けて和気藹々遊んだりする心優しい一面見せている。アニメではすき焼き野原一家やほかの住人たちと一緒に食べているシーンもある。子供嫌いを自称しているが、その理由30年前に夫と3歳の娘を交通事故亡くし当時のことを思い出したくないからであったアニメでは未亡人設定はあるが、娘を失った過去原作のみ)。趣味入れ歯の形をしたパズル高く積み上げる立体パズル入れ歯タワー中級者編」に挑戦すること(上階野原家による振動でよく崩される)。元助産師で、原作では野原宅で産気づいたよしなが先生助産引き受けその際よしなが先生叱咤激励したり、共に頑張ったしんのすけ見直一面もある。また、夫の遺産であるまたずれ荘をとても大切に思っており、原作爆破された際には泣きながら生きていけないと嘆いていた。アニメではヒロポン本駄が201号室の壁を壊した濡れ衣を着せられ動揺している隙を突き、本駄から拳銃奪い取っている(原作ではスーザン奪い取った)。 四郎(よんろう) 声 - 桜井敏治 野原一家隣人で、203号室アニメでは201号室)の住人外見いわゆるステレオタイプアキバ系オタクである。大学受験三浪しており、4年目も名前の通り四浪になりそうだったが、無事に東京カスカビアン産業大学」に合格した(「東大」と略して野原家伝えたことで野原夫妻東京大学勘違いされ出世した時のお礼期待して手厚いもてなし受けたが、真実分かった途端手のひら返され冷たい態度取られた)。 引っ越してきたしんのすけといざこざ起こし部屋の壁に穴を開けてしまい、そこからしんのすけ乱入して勉強邪魔される事がしばしばあったが、一方で野原一家との交流深かった。なお、この穴はアニメでは野原家またずれ荘を去る際にみさえが大屋修理費を渡していたが、原作ではオマタ崩壊したまたずれ荘建て直す際にこの穴まで再現してしまい、残されている。かなり濃い顔であるが、オマタ結婚式モロダシ共和国訪れた際には現地女性たちから「カッコいい」と好評だった。そのため日本国内ではいわゆるブサメン」の部類入りしんのすけ等からそれを指摘されることもあるが、自覚有無はどちらとも取れ自分の顔に対す自己評価で「時代自分追いついてないだけだ」と述べたり俗に美女と野獣」と呼ばれるような夫婦見てあの人だってあんな可愛い人と結ばれたんだから、自分だっていつか」という旨を述べた事もある。 アニメでは自動車の運転免許持っているが、教習所以来一度乗っておらず、野原家の車(オートマチック車)を急ブレーキエンストさせてしまうなど、運転技術極めて悪い。原作では「受験勉強免許を取る暇がなかった」と言っている。 またずれ荘終了後も度々登場しており、特に原作では背景役、モブなどでも頻繁に登場している。 モーニング娘。当時メンバー)では安倍なつみ好き。新潟県出身。 にがりや 京助(にがりや きょうすけ) 声 - 石森達幸 またずれ荘定住者ではないが、張り込みのため205号室アニメでは204号室)を借りたタウン警察署麻薬取り締まり課の刑事。汚田からは「京さん」と呼ばれている。身分を隠すため汚田とは親子関係で、汚田の思い付きで「顔が原因で妻に逃げられさらには腕を骨折した」という設定になってていた。離婚しておらず自宅には愛妻がいる(本人の弁では最近太り気味)。原作ではさらに「覗き趣味のある親子」と誤解される原作では『まんがタウン6月号、アニメでは「知らない人にはついていかないゾ」(2006年7月21日放送)で汚田と共に再登場果たした。 汚田 急痔(おだ きゅうじ) 声 - 福山潤 にがりやと共にまたずれ荘張り込むタウン警察署麻薬取り締まり課の若手刑事身分を隠すためにがりやとは親子関係で、にがりやの思い付きで「カード使い過ぎで自己破産し、一発ギャグ発作病(5分に一度一発ギャグ発してしまうにがりやが創作した架空の病気)を持つ息子」という設定にしていた。実は金の遣い方上手くレンタルビデオでも延長料金取られないほど几帳面な性格である。 役津 優(やくづくりアニメでは「やくつくり」) ゆう) 声 - 大本眞基子 役者志望女性201号室アニメでは203号室住人普段から色々な役作り徹しているため性格容貌服装コロコロ変わる素顔だとおとなしく内気だが、メイクをすることで性格変幻自在変えることが出来脅威変貌を遂げるきれいなお姉さん変化した時ひろしとしんのすけにいやらしい目で見られた。「劇団四毛主宰者演出家・しじみこう太を尊敬し、同劇団オーディションメイクをした姿で受けるも、しじみに「メイクをするな。本当の自分をさらけ出せ」と酷評される。そこでしんのすけ恥ずかしくならない心得教わり実際は「ケツだけ星人」や「コアラごっこ」など、しんのすけ持ち芸やらされた)、内向的な性格改善された。その甲斐あって素顔受けた2度目オーディション上首尾に終わり念願劇団四毛入団果たし入団早々大役抜擢され快挙成し遂げる原作33巻・アニメさよなら優ちゃんだゾ」(2002年5月11日放送)で劇団宿舎引っ越しまたずれ荘出た運転免許持っているが、教習所以来5年運転しておらず、またずれ荘住民大屋、にがりや、汚田を除く)で海に行く際、ひろしと交代して運転するときはサングラスをかけた荒々しい風貌変身しワゴン車ウイリー運転したその後はひろしと運転交代)。 スーザン小雪スーザン こゆき) ニューハーフ204号室住人で、ニューハーフ喫茶男たちの挽歌」に勤務本名は「玄武 岩男」(げんぶ いわお)。原作のみ登場既婚者妻子持ちである。国内シェアベスト3に入る下着会社株式会社ゲンブ」元社長(現社長息子玄武 タツヤ。)、グリーンベレー元隊員交通法規を守る優良暴走族16号黒豹初代総長型破りな経歴持ち主であるが、「過去捨てた」として現在はニューハーフ生業としている。現在でも腕っぷし強くまたずれ荘住民人質にとったヒロポン本駄から銃を取り上げたりモロダシ共和国オマタしんのすけ拉致したテロリストグループアジトヘマタと共に銃を持って乗り込んでいくほどである。 野原一家またずれ荘去ってからも度々登場し南米から一時帰国した徳郎とまつざか先生思いやって店を貸切にするなど、気の利く一面見せている。 オマタ モロダシ共和国旧名モロダシ王国)の王子206号室住人原作のみ登場モアイのような顔が特徴。 みさえに「母国家族貢ぎ不景気仕事が見つからず困っている」と思い込まれていたが、実はモロダシ共和国王子で非常に裕福な生活を送っていた。父親オオマタ婚約者勝手に決められたことを快く思わず、自分婚約者見つけ出すために無断来日した日本モロダシ共和国では美男美女基準正反対四郎の項参照)なために、神田忍に一目惚れし一時期交際したその後オオマタ来日し、あっさり忍と結婚することを認めたため忍はモロダシ共和国女王になるところだったが、忍にはプロレスラーになる夢があったため結婚拒否。そこでオマタは「1分で僕を倒せなかったら結婚する」との条件で忍と戦うが、58秒でダウンとなったため2人別れた。しかしオオマタ自分婚約者捜し出すオマタ感心し自分花嫁探すことを認める。その後婚約者探すために世界中旅し42巻で結婚している。相手日本基準からすれば美人であった(=モロダシ共和国ではブサイク扱い)。 また、モロダシ共和国ではビートたけし一発ギャグコマネチ」は相手敬意を示す挨拶相手の両鼻に指を入れ行為キスその際に指を第2関節まで入れ行為ディープキス相当する愛情表現である。またずれ荘入居したのも、「またずれ」がモロダシ共和国言語マタワリ語で「愛」を意味するからだった。冗談好きのお茶目性格父親譲りで、冗談が受けなかったり先にオチ言われたりすると、その場首吊り自殺走ろうとする。気前がよく、人から親切にされたり感銘受けたりすると金勲章授与する癖がある(その勲章日本円にして時価数十万円もする本物の金。モロダシ共和国は金の産出世界一である)。日本語は少し話せるが、マタワリ語を話す場合吹き出し台詞横書きになり、ひらがながすべてカタカナ置き換わる結婚式の際、野原一家四郎スーザン大屋モロダシ共和国招いたが、城の庭でしんのすけを車に乗せて自分の運転を披露していた際にテロリスト実態モロダシ共和国副大統領国王へのクーデター目論んで編成した部隊)に襲われしんのすけと共に拉致されるその後、隙を突いて拘束抜け出しオオマタヘマタコンタクトを取ることに成功ヘマタたちに無事救出され事件解決後に結婚式挙げた新しい住人名前不明) 『新クレヨンしんちゃん第4巻から登場しまたずれ荘入居希望した青年30代にして結婚もせずに自堕落な生活を送っていたため実家追い出され仕方なく一人暮らしをしようと入居希望者を募っていたまたずれ荘訪れたところを大屋しんのすけに声をかけられる。即入居が決まるも、元々だらしない上に甘やかされ育ったため、僅か1日部屋ゴミ屋敷一歩手前状態にまで汚くしてしまう。大屋言われ渋々掃除始めるも、大屋これを期に彼をとことんこき使ってやろうと画策した。その後真面目な好青年へと変貌したが、同時に超が付くほどの潔癖症になり、住人達些細な行動にも口うるさくなってしまい、大屋にも「住人に甘すぎる」と説教する始末であった

※この「またずれ荘の住人と関係者」の解説は、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の解説の一部です。
「またずれ荘の住人と関係者」を含む「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事については、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「またずれ荘の住人と関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

またずれ荘の住人と関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



またずれ荘の住人と関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクレヨンしんちゃんの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS