貸切
貸切
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:20 UTC 版)
車両型式とタイプを指定しての貸切利用が可能(車番指定は可能な範囲内で対応)。放送番組収録・映画撮影、車内コンサートや車内演劇など、幅広い要求に応えている。ただし車内での飲食、車載設備からの電源利用、通常の放送装置の利用はできない。毎月4が付く日(巣鴨とげぬき地蔵の縁日)、最繁忙期、彼岸時期は運行対象外。 貸切運賃(円)大人13820 学生(大人)12290 中学校・高等学校・大学・専門学校等 学生(小児)7680 小学校・幼稚園または保育園 学生(大人)・学生(小児)は乗車人員が30名以上、うち7割以上が在学し、教職員が引率する場合に限り適用。そうでない場合は一般の大人の貸切運賃を適用。
※この「貸切」の解説は、「都電荒川線」の解説の一部です。
「貸切」を含む「都電荒川線」の記事については、「都電荒川線」の概要を参照ください。
「貸切」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「貸切」を含む用語の索引
- 貸切のページへのリンク