なみだとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なみだの意味・解説 

なみだ【涙/×涕/×泪】

読み方:なみだ

涙腺(るいせん)から分泌される液体眼球うるおし異物洗い流す作用がある。刺激感動分泌盛んになる。「—がこぼれる」「—を浮かべる」

涙を流すこと。泣くこと。「聞くも—、語るも—」「—をこらえる」「—をさそう話」

人間らしい思いやり人情情愛同情心。「血も—もない」

《わさびを食べると涙が出るところから鮨屋(すしや)で、おろしわさびのこと。

接頭語的に)名詞冠してほんの少しの意を表す。「—金」

[下接語] 有り難(がた)涙・嬉(うれ)し涙・おろおろ涙・忝(かたじけ)涙・悔し涙忍び涙・空(そら)涙・溜(た)め涙・血の涙共涙泣きの涙・貰(もら)い涙

[補説]  
2014年6月実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2014キャンペーンでの「涙」への投稿から選ばれた優秀作品。

美しい人が、もっと美しく見え非売品化粧品
pinokoさん

◆男がたまに流す涙は、とてもカッコよく見える。その一粒で、時には惚れてしまうこともある。
つまじさん

◆男にとっては負け決定づけるもの。女にとっては勝ちを決定づけるもの。
フーバーさん

心という器から溢れ出てしまった感情
ユキト-jerkzさん

ストレス体外排出する手段
しくしくおいおいさん

生まれた瞬間に流すもの。死んだ瞬間流されるもの。
かな君さん

喜び怒り悲しみ恐怖どんな感情も少しだけ和らげることのできる万能薬
あきよちゃんさん

感情を溶かし込む、特別な強くなりすぎた感情溶けて流れだし、感情平衡を保つ。
みぎしたさん

映画の評価を示すバロメーター。これさえ出れば良い映画とされる
タクラさん

2014年1月31日放送笑っていいとも!」の優秀作

溢れ感情結晶
木下優樹菜さん

子供自分のために大人他人のために流す、感情リセットボタン
タモリさん

泣いた分だけ優しくなれる、幸せへの種。
彅剛さん


読み方:なみだ

  1. 降雨。〔第一類 天文事変
  2. 降雨を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

波田

読み方
波田なみだ

なみだ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/12 18:11 UTC 版)

発音

名詞

なみだ

  1. 目がかわくとき、目の中に物が入ったとき、感動興奮したときなどに目の涙腺から出てくる体液
  2. くと涙が出ることから、泣くかなしむことを遠回しに表す。
  3. 寿司屋隠語で、わさび

関連語

翻訳

語義1:

語義2:

動詞

  1. 涙をながす。

発音

三拍名詞五類(?)

名詞

なみだ

  1. 現代語に同じ)なみだ。





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「なみだ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なみだ」の関連用語

1
100% |||||

2
波ダーシ デジタル大辞泉
100% |||||

3
涕涙 デジタル大辞泉
100% |||||

4
涙顔 デジタル大辞泉
98% |||||

5
貰い涙 デジタル大辞泉
98% |||||

6
涙強い デジタル大辞泉
98% |||||

7
デジタル大辞泉
90% |||||


9
76% |||||


なみだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なみだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのなみだ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS