自分のために/for you
「自分のために/for you」 | ||||
---|---|---|---|---|
TOKIO の シングル | ||||
初出アルバム『ACT II』 | ||||
B面 | Nice Guys | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルミュージック | |||
作詞・作曲 |
飯岡隆志 TAKESHI TWUNE | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
TOKIO シングル 年表 | ||||
| ||||
「自分のために/for you」(じぶんのために/フォー・ユー)はTOKIOの31作目のシングル。2004年11月17日にユニバーサルミュージックから発売された[1]。
解説
表題曲の一つ「自分のために」は、メンバーの松岡昌宏が主演した日本テレビ系ドラマ『ナースマンがゆく』の主題歌である[2]。
「自分のために」のミュージックビデオでは、ジャニーズJr.時代の中島裕翔が出演している。[3][4]
第55回NHK紅白歌合戦で歌唱[5]された際には、国分太一が発売年に発生した新潟県中越地震で大きな被害を受けた新潟県にメッセージを送った。
ジャケットが異なる初回盤と通常盤の2形態で発売され、初回盤には特典として「TOKIOポケットサイズカレンダー2005」が封入されていた[2]。
収録曲
- 自分のために
- 作詞・作曲:飯岡隆志、編曲:山原一浩
- for you
- Nice Guys
- 作詞・作曲:TWUNE、編曲:KAM
- 自分のために(Backing Track)
- for you(Backing Track)
収録アルバム
映像作品
自分のために
脚注
- ^ “DR/Only One Song|TOKIO”. ORICON NEWS. 2022年2月13日閲覧。
- ^ a b c d “TOKIO / 自分のために / for you[限定][廃盤]”. CDJournal WEB. 2022年2月15日閲覧。
- ^ “Biography(Hey! Say! JUMP)2004”. Johnny's net. 2021年1月2日閲覧。
- ^ “中島裕翔のプロフィール”. ORICON STYLE. oricon ME (2011年2月14日). 2015年8月29日閲覧。
- ^ “NHK紅白歌合戦ヒストリー”. NHK. 2022年2月15日閲覧。
外部リンク
- 自分のために / for you – J Storm
- 自分のために/for you – Johnny's net
「自分のために」の例文・使い方・用例・文例
- 自分のためにお金を使って、なんて自分勝手なんだ!
- これは私が自分のために買ったお土産です。
- 私は自分のために大学で出来る限り勉強しようと思う。
- 僕は自分のためになることをしました。
- 彼女は自分のためにおいしい料理を作った。
- 彼女は君のためではなく自分のためにそうした。
- 彼は自分のために新しい家を建てました。
- 彼は自分のためにだけ働いている。
- 彼には、自分のために働いてくれる部下が数名いる。
- 禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。
- 他人のためでなく、自分のためにしなさい。
- 私は自分のためにそうしたのです。
- 私は自分のためにこの本を買ったのであって、妻のために買ったのではない。
- 君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
- ボブは彼が集めていた切手をほとんど全部ティナにあげて、ほんのすこしだけ自分のためにとっておきました。
- このケーキを自分のためにとっておこう。
- あの本を自分のためにとっておこう。
- 自分のために弁ずる, 自分の事だけを言う; 自分の思う事[考え]を言う.
- 彼は自分のために新しい家を建てた.
- 彼は弟を手なずけて自分のためにいろいろさせようとした.
- 自分のためにのページへのリンク