10分BOXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 10分BOXの意味・解説 

10分BOX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/26 22:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

10分BOX』(じゅっぷんボックス)は、2012年1月20日から2013年2月1日までフジテレビで不定期放送されていたトークバラエティ番組である。

内容

TOKIO松岡昌宏が支配人(司会)を務めた番組で、毎回ある共通項を持つ4人の著名人をゲストに招いていた。

番組はまず、事前にスタジオ観覧者100人からその共通項の優劣についてアンケートを取った。そして番組本編においては、ゲスト4人が10分間箱の中(10分BOX)に入り、その共通項について話し合いやじゃんけんなどで順位づけを行った。その順位と観覧者のアンケート順位が一致していれば賞金100万円を獲得できた。別室では、司会の松岡とパンクブーブーらが10分BOXに入っているゲスト4人の話し合い内容や行動を観察していたが、これも順位優劣決定の大きな判断材料となった。

放送日時

  • 2012年1月20日(金曜) 25:05 - 26:05 - 『金キラ☆ナイト』枠で放送。2012年4月6日深夜に『ゴールデンブレイク』枠で再放送。
  • 2012年4月11日(水曜) 23:15 - 23:55 - フジテレビ系全国ネットで放送。
  • 2013年2月1日0(金曜) 25:05 - 26:05 - 『ゴールデンブレイク』枠で放送。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10分BOX」の関連用語

10分BOXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10分BOXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの10分BOX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS