「♥J」参加者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:56 UTC 版)
参加者は全20名。以下に紹介する16名の他に♥Jと、名前が不明なままだった参加者3名がいる。 相全雅喜(あいぜん まさき)/ アイゼン 常に人当たりの良い笑みを絶やさない高級車のセールスマン。 接客スキルを活かした弁舌で他者を籠絡し、自らに都合の良いように流れを誘導することを得意とする。 げぇむ開始時にグループを作って協力し合う提案をしたものの彼自身は他のプレイヤーを一人も信用せず、特定のパートナーを作らず悠々と序盤を過ごしていく。しかし次第に信頼関係を築かなかったツケが回り他のプレイヤーからマークを教え合うのを拒否され、最期はカリヤに助けを求めるも彼に危険視されていたのが運のつきとなり、嘘のマークを教えられて「げぇむおおばぁ」となる。 桐生元気(きりう げんき)/ ゲンキ 粗暴な性格のプロレスラー。暴力で一方的にセトを従属させる。 毎回セトを半殺しにして自分の絵柄を聞き出していたが、セトに背中を刺され逆上して顔面を何度も乱打した結果セトが死亡。これにより自身も禁止事項に触れてしまいそのまま「げぇむおおばぁ」となり爆死。なお、アグニとボーシヤの過去に「ゲンキくん」という名前が登場したが関連性は不明である。 瀬戸秋文(せと あきふみ)/ セト 気弱な性格の青年。元の世界ではチンピラに金を脅し取られ続けていた。 ゲンキに目をつけられて暴力を振るわれ、巻き込まれることを恐れたウルミら第一次グループにも見捨てられる。そこに現れたバンダに「ゲンキを殺せば誰の手も届かない存在になれる」と吹き込まれ、ゲンキに包丁を突き立てる。しかし逆上したゲンキの反撃にあい、撲殺されることとなる。 太木一瓶(おおき いっぺい)/ イッペー アフロの青年。正義感が強い。 第一次グループに参加するが、ウルミの暴走により仲間が次々と騙され死んでいくのを目の当たりにし人間不信に陥りかけるが、ミツルギの誘いに応じて第二次グループに参加。 しかし、ミツルギらがヤバに陥れられた結果完全に生きる希望を失い、回答を拒否して「げぇむおおばぁ」となる。 赤巻潤美(あかまき うるみ)/ ウルミ 耳付きフードを被ったギャル風の少女。 第一次グループでリーダー格の立場となり互いのマークを全員で教え合って協力していたが、カネコがマークを言い間違えたのを不審に思い、正義感の強いイッペーを除くグループ全員に嘘のマークを教えるよう指示を出してカネコを殺害する。 それを皮切りに支配と排除の快感に憑りつかれ、メンバーを扇動して怪しい人物・離反しそうな人物を次々と騙し殺していくが、最期は精神に異常をきたしたカケルを含む残りのメンバーから嘘のマークを教えられ「げぇむおおばぁ」になるという自業自得の結末を迎える。 木松院翔(きしょういん かける)/ カケル 顎髭を生やしたヤンキー風の青年。 イッペーやウルミと同じく第一次グループに参加して協力し合っていたが、ウルミの口車に乗せられてカネコの排除に同意して以降徐々に精神が不安定になり、それを危険視したウルミにより嘘のマークを教えられ「げぇむおおばぁ」となる。 矢場旺希(やば おうき)/ ヤバ タキシードを着こなす機関投資家でベンチャーキャピタル代表取締役社長。常に不敵な笑みを絶やさない自信家。大学時代にはアメフト部でクォーターバックを4年間務めており、体力的にも優位に立つ。 実力を誇示しながら巧みに立ち回り、「げぇむ」開始前からカリスマ性すら漂う強引さでコトコを支配下に置く。第一次グループの崩壊を早くから予見し、バンダを「快楽殺人者」と呼び蔑視し、ミツルギが第二次グループの結成を宣言すると停滞を嫌ってミツルギとカリヤを禁止事項に陥れ謀殺した。 かつて現実世界で富・名声・権力といった全てのものを手に入れ、支配者として君臨していたが、彼の支配欲を満たすには至らなかった。「今際の国」を自らが支配するにふさわしい世界と称し、「今際の国」の国民になって「ぷれいやぁ」の命を支配することを理念に掲げる。 同様の理念を持ったバンダと裏で手を組み、エンジが♥Jであることが判明すると、あえて彼を生かしたうえでバンダにエンジを拷問させて「今際の国」の情報を吐かせる。バンダをして「傲慢なサディスト」と警戒させるほどのエゴイズムの塊だが、一度自分に服従の意を示し感謝の言葉を告げたコトコに対し、裏切りを確信しつつも生かそうとするという意外な一面も見せた。「♥J」を「くりあ」した後はバンダとともに行動し、最終的に「今際の国」での永住権を手にして今後の滞在者(臨死体験者)達と戦い続けることが示唆されている。 得意ジャンルは「♥」。 志賀琴子(しが ことこ)/ コトコ 「どくぼう」参加者の女性。げぇむが開始する前にヤバに迫られて肉体関係を持つ。 げぇむ開始後にヤバとパートナーを組んでからは精神的にもヤバに依存するようになり、ヤバのことを「ヤバ様」と呼んで崇拝する。 しかし、実は「どくぼう」の早い段階でエンジによる催眠を受け、ヤバによる支配からはすでに抜け出していた。10ターン目に暗示によってヤバに嘘のマークを教え、自らもエンジによって嘘のマークを教えられ、ヤバは正しいマークを教えていたにもかかわらず「げぇむおおばぁ」となる。 盤田素那斗(ばんだ すなと)/ バンダ 「今際の国」入国前は「げぇむ」の舞台である刑務所に収監されていた死刑囚。常に笑みを浮かべた不気味な青年。 過去に4人の女性を残忍な方法で殺害し死刑判決を下されている。心理学に精通し、「げぇむ」を己の欲望を満たすための道具として利用する。 エンジの心の闇を言い当てながらそれを擁護して、心理的に支配下に置き(実際にはエンジの逆転移が作用した結果であり、心の闇も本当か否かは不明)パートナーを確保すると、ゲンキを殺害するようセトをそそのかし、平行線を辿っていた「げぇむ」の安定を故意に崩す。理屈を駆使した状況の洞察力に極めて長けるが、逆に言えば人の心を理屈でしか理解できず、その在り様をヤバには「快楽殺人者」だと警戒されていた。 「今際の国」における殺戮や恐怖、絶望といった負の現実を捉えて「美しい世界」と称し、「今際の国」に居続けるために「今際の国」の国民になるという理念を持ち、同様の理念を持ったヤバと裏でパートナー関係を構築する。 ♥Jがエンジであると確信し、あえて彼を生かしたうえで凄惨な拷問にかけ、「今際の国」の情報を吐かせたうえで「げぇむおおばぁ」に追い込んだ。「♥J」を「くりあ」した後はヤバとともに行動し、最終的に「今際の国」での永住権を手にして今後の滞在者(臨死体験者)達と戦い続けることが示唆されている。 得意ジャンルは「♥」。 御劔栄司(みつるぎ えいじ)/ ミツルギ 左目の下に傷跡がある端正な顔立ちの詐欺師。 「げぇむ」中も、自らの職業を銀行員と偽っていたが、第二次グループ結成のために真の職をカミングアウトした。観察力・洞察力に優れ、盤面の状況を冷静に分析することに長ける。その生まれながらの才能は相対した人間の思考を見通して簡単に欺けるほどだったことから、当然の権利と自身を正当化して詐欺行為を働いていた過去を持つ。 カリヤとパートナーを組み、序盤はグループやフリーの人々を冷静に分析する。グループ崩壊間近に、「たとえ中に♥Jがいたとしても、一切殺しあわずに備蓄食糧が切れるまで平和に暮らす」という新たなグループのプランを提唱。かつて詐欺にかけた相手が一家無理心中を起こしたことから、自分の力を詐欺に用いたことを後悔しており、それをイッペーに明かして心を動かし、さらに生きるためのエゴを丸出しにしていたロクドーとあわせて、第一次グループ崩壊後に4人で第二次グループを結成する。 しかし、停滞を嫌ったヤバらによってカリヤと同じ独房に押し込められ、禁止事項によって「げぇむおおばぁ」となる。実は人間の思考を見通す才能で(どの段階でかは不明なものの)♥Jの正体に気づいており、最期にカリヤから「結局♥Jは誰だったのか」と尋ねられた際に、♥Jがエンジであることを話していた。 刈谷国雄(かりや くにお)/ カリヤ スキンヘッドの男性。女言葉を使うスナックオーナー。 ミツルギとパートナーを組み、数ターンを過ごす。その際にただひとりグループを作らないアイゼンを危険視する。7ターン目に、他の参加者からマークを教えてもらえずに困窮していたアイゼンを♥Jではないかと危険視し、彼に嘘のマークを教えて殺害する。 8ターン目からは、ミツルギのプランに乗ったイッペー、ロクドーとともにグループを組み、籠城作戦を実行に移す。しかし、ミツルギがヤバによって独房内に閉じ込められたため、それを救おうとしたところを一緒の独房内に閉じ込められ、るぅるの禁止事項に触れ「げぇむおおばぁ」となる。最期にミツルギに「なぜプランに賛同してくれていたのにアイゼンを殺したのか」と尋ねられた際には、「結局自分も、他人を蹴落としてでも生きたかったのかもしれない」と答えた。 六道喝斎(ろくどう かっさい)/ ロクドー 袈裟を着込んだ髭面の男性。教祖。自分から積極的に他者を騙そうとはしないお人好しの面と、ウルミの強要には「自分が生き残ればそれでいい」と素直に従う利己心の強さを併せ持つ、良くも悪くも自分に正直な人物。 げぇむ序盤は「神の声が聞こえる」と称して参加者の一人とパートナーを組むが、その胡散臭い言動と直前にセトとゲンキが死亡したことから疑心暗鬼になったパートナーが彼の言葉を信じず、ミノーに嘘のマークを教えられて「げぇむおおばぁ」になってしまう。その後はなりふり構わず、イッペー達の第一次グループに加わる。 第一次グループが崩壊した後はミツルギのプランに乗り、籠城作戦を実行する。しかし、ミツルギとカリヤが同じ独房内に閉じ込められ、それに絶望したイッペーが回答を拒否したため、誰からもマークを教えられずに「げぇむおおばぁ」となる。 箕面瞭知(みのお あきとも)/ ミノー ストールを巻いた青年。 げぇむ開始時にイッペー達がグループを作ろうと提案した際に、会場に最初に入ったカネコと最後に入ったウルミがグループ内にいるのは怪しいと告げて、参加者の疑心暗鬼を煽る。 その後は特定のパートナーを作らずにげぇむを進めていくが、セトとゲンキが死亡したことで「殺せるときに殺さないと、♥Jに何をされるかわからない」と考え、参加者たちに嘘のマークを教える。もっとも、彼自身も同様に疑心暗鬼になっていた他の参加者に嘘のマークを教えられてしまい、「げぇむおおばぁ」となる。 日比野瑠衣(ひびの るい)/ ヒビノ セーラー服を着た女性。 げぇむ開始時から第一次グループに属していたが、口裏を合わせてカネコを排除しようというウルミの提案に乗る。その際に消極的だったことが仇となり、次のターンには自分が同じ手口で嘘のマークを教えられ、「げぇむおおばぁ」となる。 徳井芽衣沙(とくい めいさ)/ メイサ 社長令嬢の女性。 1ターン目には自らの財力を見せつけてパートナーを見つけようとするがうまくいかず、イッペー達のグループに拾われてことなきを得る。げぇむを進めるうちにグループ内で口裏を合わせ、カネコに嘘のマークを教えて殺害。次のターンもヒビノに嘘のマークを教えるも、「自分もヒビノと同じく嘘のマークを教えられている」と疑心暗鬼になり、実際には本当のマークを教えられているにもかかわらず誤答し、ヒビノと同じターンで「げぇむおおばぁ」となる。 金子元彦(かねこ もとひこ)/ カネコ サラリーマン風の格好をした中年男性。 げぇむ開始時から第一次グループに所属していたが、カケルからマークを聞かれた際に近眼のためよく見えず(会場は貴金属の持ち込みが禁止のため、メガネも禁止)吃ってしまったためにウルミに怪しまれ、ウルミの口車に乗ったグループメンバーに嘘のマークを教えられて「げぇむおおばぁ」となる。
※この「「♥J」参加者」の解説は、「今際の国のアリス」の解説の一部です。
「「♥J」参加者」を含む「今際の国のアリス」の記事については、「今際の国のアリス」の概要を参照ください。
- 「♥J」参加者のページへのリンク