メッセージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > メッセージ > メッセージの意味・解説 

message

別表記:メッセージ

「message」とは・「message」の意味

「message」は、日本語で「メッセージ」と訳される言葉で、情報意思伝えるために送る文章言葉のことを指す。不可算名詞であり、複数形は「messages」となる。また、「message」動詞としても使用され他人に情報意思伝え行為を表すことがある

「message」の発音・読み方

「message」発音は、/mésɪ/である。最初音節mes」は「メス」と発音し次の音節sage」は「セージ」と発音する

「message」の語源・由来

「message」語源は、ラテン語の「mittere」(送る)という動詞から派生したフランス語「message」である。これが英語に取り入れられ「message」となった

「message」の類語

「message」類語には、「note」(ノート)、「letter」手紙)、「communication」(コミュニケーション)、「information」(情報)などがある。それぞれニュアンス用途異なるため、状況に応じて適切な言葉を選ぶことが重要である。

「message」と「messages」の違い

「message」と「messages」の違いは、単数形と複数形違いである。「message」1つ情報意思伝え文章言葉を指すのに対し、「messages」は複数情報意思伝え文章言葉を指す。

「message」を含む用語・関連する用語

「messageプラス」とは

「messageプラス」は、通信アプリケーションで、メッセージの送受信グループチャット機能強化したものを指すことが多い。これにより、より便利で効率的なコミュニケーションが可能となる。

「message be:first」とは

「message be:first」は、一般的には特定の製品やサービスの名称であり、その機能や特徴によって異なる意味を持つ。詳細は各製品やサービス説明参照すること。

「message」の使い方・例文

1. I received a message from my friend.(友達からメッセージを受け取った。)
2. Please leave a message after the beep.(ビープ音の後にメッセージを残してください。)
3. The message was not clear.(メッセージがはっきりしなかった。)
4. She sent me a message on social media.(彼女はSNSで私にメッセージを送った。)
5. The manager will message you the details.(マネージャー詳細をメッセージで送ります。)
6. I need to message my family about my arrival time.(到着時刻について家族にメッセージを送る必要がある。)
7. The advertisement had a powerful message.(その広告強力なメッセージがあった。)
8. The speaker's message resonated with the audience.(スピーカーのメッセージは聴衆共感呼んだ。)
9. He left a message on the answering machine.(彼は留守番電話にメッセージを残した。)
10. The message was encrypted for security reasons.(メッセージはセキュリティ上の理由暗号化されていた。)

プラス‐メッセージ【+メッセージ】

読み方:ぷらすめっせーじ

スマートホン携帯電話向けのメッセージサービスの一。平成30年2018)、NTTドコモauソフトバンク共通サービスとして開始SMS機能拡張版であるRCS規格採用しており、メッセージに加え高解像度画像送受信が可能。グループチャット機能既読表示機能備える。

「+メッセージ」に似た言葉

メッセージ【message】

読み方:めっせーじ

手紙使者託して伝達される言葉伝言。「古代からの—」

声明声明文

米国大統領などが議会に送る教書

「メッセージ」に似た言葉

メッセージ

【英】message

メッセージとは、「伝言」を意味する英語である。IT用語としては、主に、コンピュータ動作状況通知する目的表示される文字情報、あるいは、ユーザー同士の間で文字情報やり取りする機能サービスなどを指す。

コンピュータからユーザーへの通知として表示されるメッセージは、エラー発生通知したり、処理の進捗状況通知したり、あるいは、推奨されない操作実行されようとした場合警告したり、といった目的行われるエラー発生通知するメッセージは特にエラーメッセージ呼ばれる

ユーザー間のコミュニケーション手段としてのメッセージは、電子メールSMSショートメッセージサービス)、インスタントメッセンジャーIM)などで交わされるテキストそのものを指す。ちなみにAppleOS X Mountain Lion標準機能として追加したインスタントメッセンジャーの名称も「メッセージ」である。「メッセ」と略される場合もある。

英語では「メッセージをやり取りする」という意味の動詞をmessagingという。インスタントメッセンジャーにおけるmessengerは、メッセージと語源共にするものの、単独で「配達人」「使いの者」などの意味を持つ語である。

インターネットのほかの用語一覧
電子メール:  絵文字  不達メール  メールフレンド  メッセージ  Postmaster  レタ交  レターポット

メッセージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 10:14 UTC 版)

メッセージ英語: message




「メッセージ」の続きの解説一覧

+メッセージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 01:20 UTC 版)

+メッセージ(プラスメッセージ)は、NTTドコモKDDIソフトバンクの3社が提供する、リッチコミュニケーションサービス(RCS)規格に準拠したサービス。各プラットフォーム向けに配信されている同名のモバイルメッセンジャーアプリケーションを介して提供される。RCS規格自体は本来オープンだが、本サービス自体は Android 端末および iOS 端末、+メッセージ対応ガラホ端末のみの利用制限がある。


注釈

  1. ^ 配信停止直後は、配信時期は未定であった[10]
  2. ^ ただしパケット定額プランの対象である。

出典

  1. ^ 「会議開催状況」『TTC Report 111 2009・July Vol.24/No.2』 社団法人情報通信技術委員会、2009年7月(要購読契約)
  2. ^ 専門委員会及びサブワーキンググループ(SWG)の設立及び委員募集について」『一般社団法人情報通信技術委員会』 情報通信技術委員会、2009年3月23日[リンク切れ]
  3. ^ GSMAがRCSイニシアチブの進展で概要を報告:次世代マルチメディアサービスが実現の軌道に」『Business Wire』 Business Wire Inc. 、2010年2月18日
  4. ^ Global Launches - Future Networks” (英語). GSMA. 2018年4月17日閲覧。
  5. ^ 対LINEようやく結集 携帯3社「メッセージ」統一”. 日本経済新聞 (2018年4月10日). 2018年12月22日閲覧。
  6. ^ a b NTTドコモ (2018年4月10日). “+メッセージ(プラスメッセージ)”. NTTドコモ. NTTドコモ. 2018年6月23日閲覧。
  7. ^ a b au (2018年4月10日). “+メッセージ(プラスメッセージ)”. au. KDDI. 2018年6月23日閲覧。
  8. ^ a b ソフトバンク (2018年4月10日). “+メッセージ(プラスメッセージ)”. ソフトバンク. ソフトバンク. 2018年6月23日閲覧。
  9. ^ ソフトバンク (2018年5月10日). “「+メッセージ(プラスメッセージ)」に関するご注意”. ソフトバンク. ソフトバンク. 2018年6月23日閲覧。
  10. ^ a b 田中聡 (2018年5月11日). “ソフトバンクの「+メッセージ」、サービス開始日に配信停止 何が起きたのか?”. ITMedia Mobile. ITMedia. 2018年6月23日閲覧。
  11. ^ a b ソフトバンク (2018年6月21日). “「+メッセージ」のiPhone・iPad向けアプリの提供開始およびAndroid™ 搭載機種向けアプリ提供方針のご案内”. ソフトバンク. ソフトバンク. 2018年6月23日閲覧。
  12. ^ 「+メッセージ」の利用者数が2,000万人突破 最大2万ptが当たるキャンペーン実施”. iPhone mania. 2020年11月10日閲覧。
  13. ^ a b 「+メッセージ」が携帯3社の全ブランドとMVNOに拡大。UQ・ワイモバも”. Impress Watch (2021年9月2日). 2021年9月2日閲覧。
  14. ^ 報道発表資料 : ドコモのMVNOで「+メッセージ」が利用可能に | お知らせ | NTTドコモ”. www.nttdocomo.co.jp. 2022年5月29日閲覧。
  15. ^ a b ワイモバイルやLINEMO、ソフトバンク回線のMVNOも「+メッセージ」利用可能に”. ケータイ Watch (2022年6月28日). 2022年6月28日閲覧。
  16. ^ Y!mobileとLINEMOで「+メッセージ」が利用可能に ソフトバンク回線のMVNOサービスも対応”. ITmedia Mobile (2022年6月28日). 2022年6月29日閲覧。
  17. ^ 「+メッセージ」がマイナンバーカードでの公的個人認証に対応”. news.kddi.com. 2022年6月29日閲覧。
  18. ^ 「+メッセージ」の利用者数が3000万人を突破”. ITmedia NEWS (2022年12月8日). 2022年12月9日閲覧。
  19. ^ a b NTTドコモ (2018年4月10日). “+メッセージ(プラスメッセージ)とは”. NTTドコモ. NTTドコモ. 2018年6月23日閲覧。
  20. ^ a b c 井上翔 (2018年4月12日). “SIMフリー端末で使える? Wi-Fiでもデータ料かかる?――「+メッセージ」で気になることを大手キャリアに聞いてみた”. ITMedia Mobile. ITMedia. 2018年4月20日閲覧。
  21. ^ 田中聡 (2018年4月10日). “SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと”. ITMedia Mobile. ITMedia. 2018年4月20日閲覧。
  22. ^ a b 「LINEMO」とワイモバイルの「シンプルS/M/L」、料金・サービス・サポートはどう違う?,ケータイ Watch,2021年3月18日
  23. ^ a b UQ mobileで「+メッセージ(プラスメッセージ)」は利用できますか|よくあるご質問│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)|UQ mobile
  24. ^ 高橋健太郎 (2018年5月9日). “「打倒LINE」の切り札、+メッセージの裏側を探る”. 日経 xTECH. 日経BP. 2018年6月23日閲覧。(要購読契約)


「+メッセージ」の続きの解説一覧

メッセージ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 12:32 UTC 版)

語源

英語:message転写

名詞

  1. 伝言、言付、挨拶口上
  2. 芸術作品などの伝達内容情報趣意
  3. 教書

関連語


「メッセージ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



メッセージと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「メッセージ」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メッセージ」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッセージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリメッセージの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメッセージ (改訂履歴)、+メッセージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのメッセージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS