メメント・モリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > メメント・モリの意味・解説 

メメントモリ

英語:memento mori

「メメントモリ」とは、「死を意識せよ」「いつか必ず死ぬということを心に留めておけ」という意味のラテン語箴言アフォリズム)である。日本語では「死を想え」「汝死を忘る勿れ」のように訳されることが多い。

「メメントモリ(memento mori)」はラテン語表現である。「memento」は英語の「remember」に相当し同じくmori」は英語の「die / death」に相当する

memento mori」を英語に直訳すれば「remember to die(死を忘れるな)」あるいは「remember that you have to die(お前は必ず死ぬ、ということ忘れるな)」ということになる。

「メメントモリ(memento mori)」という言葉は、多種多様に解釈できる古代ローマでは「一寸先は闇明日も命があるとは限らない)(だから今を楽しめ)(だから気を引き締めて生きよ)」といった意味合い用いられていたとも言われている。西欧キリスト教文化の下ではキリスト教死生観象徴する言葉となり、絵画はじめとする芸術作品モチーフとして多用された。

芸術作品モチーフ題材としての「メメントモリ」は、「人はいつかは死ぬ」こと、「死は身近にある」こと、そして「現世栄華虚しい」こと、「今を精一杯生きるべきである」こと、等々メッセージ観る者に投げかける

ゲーム「メメントモリ」とは

ゲーム分野における「メメントモリ」は、バンク・オブ・イノベーション2022年配信開始したゲームアプリの名称である。通称「メメモリ」。プラットフォームスマートフォンおよびPC対応している

ゲーム「メメントモリ」は、「神の呪い」や「魔女狩り」が存在するファンタジー世界舞台に、過酷な運命負った美少女たちが戦い繰り広げるPRGである。美麗イラスト豪華声優陣、全キャラクター専用曲が用意されている点などが特徴である。アイテム課金制プレイ自体無料

ゲーム「メメントモリ」における「ゴールド」は、ゲーム内通貨のことである。「ダイヤ」は、ガチャをひくためのアイテムいわゆる課金石」)。「ルーン」はキャラクターのパラメータ強化するアイテムのことである。

ゲーム「メメントモリ」は配信当初から大きな注目期待集めた2022年10月配信開始タイミング連動してバンク・オブ・イノベーション株価は約4倍に跳ね上がった。「メメントモリ」は配信開始から同年12月末までの間に累計DL数200弱に達している。

メメントモリ

「メメントモリ」とは、いつか自分が死ぬことを忘れるな・死を想えということ意味する表現である。

「メメントモリ」の基本的な意味

「メメントモリ」の基本的な意味は、「いつか自分が死ぬことを忘れるな」「死を想え」である。日常生活送っている内に、死というものを忘れそうになるに対して、死を意識させるための言葉として使用される。そして、細かな意味合いは、使用する場面に応じて異なる。人は永遠に生きられない栄華続かないという戒めとして用いられるともあれば、人はいずれ死ぬものであるため、今を楽しんだ方が良いという意味合いで使う場合もある。また、死に関係する作品のタイトルなど、固有名詞でメメントモリが使われることも多い。その場合、「メメント・モリ」「ミミントモリ」といったつづりになる場合もある。

「メメントモリ」の語源・由来

「メメントモリ」は、ラテン語の「memento mori」が由来である。「memento」が「覚えること」、「mori」が「死」を意味する。その音の響き元にカタカナ表記したのがメメントモリであり、意味は同じだ古代ローマでは、戦い勝利し凱旋した将軍に対して使用人が「memento mori」という言葉使用した。「今日勝ったが、明日以降はどうなるかわからない。常に死を想え」と、将軍釘を刺すことが目的であった

そして、いずれ死ぬのだから、今を楽しもうという意味の言葉として、一般人浸透することとなった。それが、キリスト教世界においては、いずれ死ぬのだから、現世栄光楽しみに執着してはいけないという意味の言葉となったそのような経緯があるため、現代使われるメメントモリは、場面によって意味合い異なる。

「メメントモリ」の類語

「メメントモリ」の類語としては、「ヴァニタス」が挙げられる。人はいずれ死ぬため、生とは空しいのであるという意味の言葉だ。キリスト教における、メメントモリに近い意味合いを持つ。また、今を楽しめという意味の「カルペ・ディエム」も、メメントモリの類語である。

「メメントモリ」の対義語

「メメントモリ」の対義語としては、「カルペ・ディエム」挙げられる。メメントモリの類語でもあるが、死を忘れるなというメメントモリに対して、死を意識せずに今を大切にしろという、反対の意味合いになる場合もある。

「メメントモリ(ゲームアプリ)」とは

ゲームアプリの「メメントモリ」は、魔女狩りテーマにした作品である。特別な能力を持つことで、魔女として迫害され少女たちが、死にたくないという思い抱えながら、世界取り戻していくという内容だ。その独特の世界観によって、多くの人の心を惹きつけ、アプリセルランでは上位に入ることが多い。

キャラのグラフィック音楽に力が入っており、キャラごとに専用楽曲用意されている。基本的なプレイは、バトルによって敵を倒し素材手に入れるというものだ。バトルは、アプリ起動していない間も進行するまた、他のプレイヤーギルド組みギルド同士で戦うギルドバトル行える。そして、序盤に強いキャラ手に入れた方が、効率的にゲーム進められる。そのため、初回のボーナスガチャで、強いキャラが出るまでゲームリセットするリセマラを行うプレイヤー少なくない

「メメントモリ(デッドバイデイライト)」とは

ゲームであるデッドバイデイライトdbdにおける「メメントモリ」は、キラーが持つ能力ひとつだdbdでは、キラーとなったプレイヤーは、他のプレイヤーが操るサバイバーを、フック吊るして処刑しなければならない。そのフックに吊る動作省きサバイバー直接処刑できるのがメメントモリである。

「メメントモリ(モンストアニメ)」とは

モンストの「メメントモリ」は、アニメ1期登場した闘神キャラである。喪服着用し、頭には大きな彼岸花着けているという、死を連想させるデザインキャラだ。人の心を魂の牢獄閉じ込める能力持ち主人公ライバルである神倶土春馬憑依した

「メメントモリ」を含むその他の用語の解説

メメントモリ(漫画)とは


「メメントモリ」は、女性をメインターゲットとした作品である。羽曳野凜と条緋生という、異母兄弟主人公だ。そして、凛を守るために緋生が命を落としたことをきっかけに、死神まつわる能力目覚めるという内容である。

「メメントモリ」の使い方・例文

「メメントモリ」は、「死を忘れるな」「生に執着するな」「今を楽しむ」といった考え方を指すために使用する例文にすると、「今生きていることに感謝するためには、メメントモリが重要である」「現世栄光にすがりすぎている彼は、メメントモリの考え取り入れた方が良いかもしれない」「彼女は、メメントモリの精神で、自分生きたいように生きている」といった形だ。

メメント‐モリ【(ラテン)memento mori】

読み方:めめんともり

《なんじは死を覚悟せよの意》死の警告。特に、死の象徴としてのしゃれこうべ人間欠陥あやまち思い出させるものとして、ヨーロッパのルネサンス・バロック期の絵画モチーフ用いられた。


メメント・モリ

作者柳谷郁子

収載図書花ぎらい―柳谷郁子掌篇
出版社ほおずき書籍
刊行年月2002.2
シリーズ名てのひらシリーズ


メメント・モリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 09:17 UTC 版)

メメント・モリ: memento mori)は、ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」といった意味の警句。芸術作品のモチーフとして広く使われる。


  1. ^ 田辺元(1964(1957))「メメント モリ」,『田辺元全集 第13巻』,pp165-175,筑摩書房
  2. ^ 'Memento mori' watch in the form of a skull, known as the 'Mary Queen of Scots' watch.”. Science Museum Group. 2022年9月11日閲覧。


「メメント・モリ」の続きの解説一覧

メメントモリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 01:52 UTC 版)

メメントモリMemento mori




「メメントモリ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メメント・モリ」の関連用語

メメント・モリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メメント・モリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメメント・モリ (改訂履歴)、メメントモリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS