UNTITLEDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > UNTITLEDの意味・解説 

untitled

別表記:アンタイトルド

「untitled」の意味・「untitled」とは

「untitled」は英語の単語で、直訳する「無題」もしくはタイトルなし」となる。主に、作品プロジェクトなどがまだ名前を持っていない、または名前を付けることが適切でない場合使われる例えば、画家作品に名前を付けず展示する場合や、書籍映画制作途中でまだ正式なタイトル決まっていない状況を指す。

「untitled」の発音・読み方

「untitled」発音IPA表記では /ʌnˈtaɪtld/ となる。カタカナで表すと「アンタイトゥルド」に近い。日本人発音する際のカタカナ英語では「アンタイトルド」となる。

「untitled」の定義を英語で解説

「untitled」は英語で、"not having a title" or "not named or given a title"と定義される。つまり、何かがまだ名前を持っていない、または名前を付けられていない状態を指す。例えば、"The book is still untitled"という文では、その本がまだタイトル持っていない、つまり名付けられていない状態を表している。

「untitled」の類語

「untitled」類語としては、「nameless」、「unnamed」、「no-name」などがある。これらの単語も「名前がない」、「名付けられていない」という意味を持つが、微妙なニュアンス違いがある。例えば、「nameless」は「名前がない」だけでなく、「知られていない」、「無名の」という意味合いも含む。

「untitled」に関連する用語・表現

「untitled」関連する用語としては、「title」、「name」、「label」などがある。これらはすべて何かを指し示すための名称や呼び名を表す単語である。例えば、「title」は作品書籍映画などの名前を、「name」は人や物の名前を、「label」は製品商品ブランド名を指す。

「untitled」の例文

1. The artist's new work is untitled.(その芸術家新作無題である。)
2. The untitled manuscript was found in the attic.(無題原稿屋根裏部屋見つかった。)
3. The director's next film is still untitled.(その監督次の映画はまだタイトル決まっていない。)
4. The untitled project is in its early stages.(その無題プロジェクト初期段階にある。)
5. The untitled album will be released next month.(その無題アルバムが来月リリースされる。)
6. The untitled sculpture caught everyone's attention.(その無題彫刻が皆の注目集めた。)
7. The untitled document needs to be reviewed.(その無題文書見直必要がある。)
8. The untitled track is the most popular on the album.(その無題の曲がアルバムで最も人気がある。)
9. The untitled painting sold for a high price.(その無題絵画高額売れた。)
10. The untitled book is a bestseller.(その無題の本がベストセラーになった。)

ドニゼッティ:無題 ハ長調

英語表記/番号出版情報
ドニゼッティ無題 ハ長調Untitled作曲年1821年 

「untitled」

(UNTITLED から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 13:09 UTC 版)

『「untitled」』
スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J Storm
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • トリプル・プラチナ(日本レコード協会
  • 第32回日本ゴールドディスク大賞
    「ザ・ベスト5アルバム」[3]
  • アルバム 年表
    Are You Happy?
    2016年
    「untitled」
    (2017年)
    5×20 All the BEST!! 1999-2019
    2019年
    『「untitled」』収録のシングル
    1. Power of the Paradise
      リリース: 2016年9月14日
    2. I'll be there
      リリース: 2017年4月19日
    3. つなぐ
      リリース: 2017年6月28日
    テンプレートを表示

    「untitled」[注 1]』(アンタイトル[4])は、日本男性アイドルグループの通算16枚目となるオリジナル・アルバム2017年10月18日ジェイ・ストームから発売された。

    概要

    前作『Are You Happy?』から約1年振りのアルバム。初回限定盤、通常盤の2種類で発売。初回限定盤にはリードトラック『「未完」[注 1]』のビデオ・クリップ、メイキングにスペシャル映像を収録したDVDを付属。通常盤はCD2枚組になっており、2枚目にボーナストラック1曲とユニット曲4曲を収録。ユニット曲がCDに収録されるのは初めてである。

    アルバムの最後に、嵐としては初の試みである組曲「Song for you」が収録されている[5]

    自身としては、平成最後のアルバムとなった。

    2020年2月7日より、通常盤収録曲のデジタル配信、及びサブスクリプション配信が解禁された。

    チャート成績

    2017年10月24日発表の10月30日付オリコン週間アルバムランキングにて、初週66.8万枚を売り上げ、初登場1位を獲得。初週売上は前作『Are You Happy?』の63.7万枚を上回る好発進で、アルバム通算16作目の1位を獲得した。アルバム通算16作目の1位獲得は、男性アーティスト(ソロも含む)歴代1位記録。アルバム1位獲得連続年数は『いざッ、Now』(2004年度で獲得)から14年連続となり、男女グループ歴代1位記録を更新した[1]

    2017年12月23日発表の「第50回オリコン年間ランキング2017」にて、累積77万4993枚を売り上げ、2017年度3位を獲得した[2]

    収録曲

    CD

    Disc 1

    1. Green Light [4:16]
      作詞:AKIRA・JUNE、作曲:Christofer Erixon・Josef Melin、編曲:石塚知生
    2. つなぐ [4:08]
      • 52ndシングル
    3. 「未完」[注 2] [3:26]
      作詞:JUNE、Rap詞:櫻井翔、作曲:Josef Melin、編曲:佐々木博史
      • 本作のリードトラック。
      過去に嵐が取り組んだ様々なジャンルが曲の中に散りばめられている[6]
      メンバーの二宮がパーソナリティを務めるbayfmラジオ番組BAY STORM』(2017年9月24日放送分)で初オンエアされた[7]
      間奏でモーツァルト作曲の『交響曲第40番』第1楽章がサンプリングされている。
    4. Sugar [3:52]
      作詞:HIKARI、作曲:iiiSAK, HIKARI、編曲:iiiSAK
    5. Power of the Paradise [4:38]
      • 50thシングル
    6. ありのままで [3:28]
      作詞:Atsushi Shimada・MiNE、作曲:Christofer Erixon・Joakim Bjornberg・Atsushi Shimada、編曲:Atsushi Shimada
    7. 風雲 [3:29]
      作詞:IROCO-STAR、作曲:Erik Lidbom・Simon Janlov、編曲:metropolitan digital clique
    8. I'll be there [4:11]
      • 51stシングル
    9. 抱擁 [3:45]
      作詞:ORI、Rap詞:櫻井翔
      作曲:Victor Sagfors・Peter Boyes・Caroline Gustavsson、編曲:吉岡たく
    10. Pray [5:03]
      作詞:IROCO-STAR・村松裕子、作曲:Erik Lidbom・wonder note、編曲:Erik Lidbom
    11. [5:00]
      作詞:Komei Kobayashi、Rap詞:櫻井翔、作曲:久保田真悟・KOUDAI IWATSUBO・佐々木久美、編曲:久保田真悟
      メンバーの二宮がパーソナリティを務めるbayfmのラジオ番組『BAY STORM』(2017年10月15日放送分)で初オンエアされた。
    12. 彼方へ [4:36]
      作詞:RUCCA、作曲:TAKAROT・iiiSAK、編曲:TAKAROT・河合英嗣
    13. Song for you [11:29]
      作詞:市川喜康、作曲:Simon Janlov・wonder note・Kevin Charge・Erik Lidbom・SHIROSE・山下康介、編曲:山下康介
      嵐としては初の試みとなる組曲
      10分以上の尺の中に様々なジャンルの曲調が組み込まれており、嵐の過去、現在、未来を感じさせる壮大な楽曲になっている。

    Disc 2

    ※通常盤のみ

    1. バズりNIGHT [3:57] - 相葉雅紀大野智櫻井翔
      作詞:多田慎也、作曲:A.K.Janeway・多田慎也、編曲:A.K.Janeway
    2. 夜の影 [3:46] - 松本潤二宮和也・大野智
      作詞:Funk Uchino、作曲:MLC・Soma Genda、編曲:Soma Genda・Captain B
      大野が振付を担当した。
    3. UB [4:13] - 相葉雅紀・二宮和也
      作詞:ASIL、作曲:Samuel Waermö・Stefan Ekstedt・Didrik Thott、編曲:佐々木博史
    4. Come Back [3:52] - 松本潤・櫻井翔
      作詞・作曲・編曲:田中直、Rap詞:櫻井翔
    5. カンパイ・ソング [4:34]
      作詞:halmelnuts、作曲:Kehn Mind、編曲:河合英嗣、ブラスアレンジ:菊谷知樹
      • ボーナストラック

    DVD

    ※初回限定盤のみ

    1. 「未完」』ビデオ・クリップ+スペシャル・メイキング

    映像作品

    Green Light

    「未完」

    Sugar

    風雲

    抱擁

    Pray

    彼方へ

    Song for you

    バズりNIGHT

    夜の影

    UB

    Comd Back

    カンパイ・ソング

    脚注

    注釈

    1. ^ a b 鉤括弧の「」を含めてタイトルである。
    2. ^ アルバムタイトル同様、鉤括弧「」を含めてタイトルである[6]

    出典

    1. ^ a b 【オリコン】嵐、14年連続&16作アルバム1位 男女グループ/男性歌手記録更新”. ORICON NEWS. オリコン (2017年10月24日). 2021年7月28日閲覧。
    2. ^ a b 【第50回 オリコン年間ランキング 2017】嵐が総合売上5年連続首位、AKB48がシングル年間V8達成! > 年間アルバムランキング 1位~25位”. ORICON NEWS. オリコン (2017年12月23日). 2021年7月28日閲覧。
    3. ^ 第32回日本ゴールドディスク大賞”. 日本レコード協会(RIAJ). 2018年5月8日閲覧。
    4. ^ 「untitled」”. J Storm OFFICIAL SITE. 2022年5月2日閲覧。
    5. ^ 嵐、 10月に新アルバム『「untitled」』リリース。初の「組曲」&通常盤にはユニット曲も”. rockin'on (2017年9月7日). 2017年9月10日閲覧。
    6. ^ a b 「untitled」”. J Storm. 2017年9月7日閲覧。
    7. ^ 嵐の"進化"が止まらない! 最新アルバム『「untitled」』が待ち遠しくなる数々の仕掛け” (2017年9月30日). 2017年9月30日閲覧。
    8. ^ アルバムリード曲「未完」ビデオ・クリップ&スペシャル・メイキング詳細発表!”. J Storm. 2017年10月6日閲覧。

    外部リンク


    Untitled

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 17:11 UTC 版)

    コーン (バンド)」の記事における「Untitled」解説

    デイヴィッドがいない3人編成の状態で製作を敢行したアルバムサポートドラムとして、テリー・ボジオバッド・レリジョンのブルックス・ワッカーマンを迎えたほか、音源収録段階でザック・ベアードのキーボード導入するなど、外部ミュージシャンがたくさ介入した作品タイトル「Untitled」というタイトルなのではなく、「アルバムレッテルを貼りたくない。ファン呼びたい様に呼べばいい」との意図タイトルそのものがついていない。そのため、ネット販売シングルアルバム出展で「タイトル未定「無題」タイトルなし」、1作目タイトル同じくKorn」と表記されるなど、ややこしくなるといった弊害生じている。(邦題限り正式に無題』としてリリースプロデューサーは、前作引き続きアッティカス・ロスパーカッション担当)。ザ・マトリックスも最初参加していたが、方向性合わず途中でロス一人絞ったKorn史上初、オフィシャル歌詞掲載された。なお、これは日本盤のみの特典で、海外盤には従来通り歌詞記載はない。 ジャケットアートワークは、Hull生まれ版画家Richard A. kirk担当

    ※この「Untitled」の解説は、「コーン (バンド)」の解説の一部です。
    「Untitled」を含む「コーン (バンド)」の記事については、「コーン (バンド)」の概要を参照ください。

    ウィキペディア小見出し辞書の「UNTITLED」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「UNTITLED」の関連用語

    UNTITLEDのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    UNTITLEDのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
    Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
    社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
    Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの「untitled」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    ウィキペディアウィキペディア
    Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコーン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS