『All Time Best ハタモトヒロ 』(オールタイムベスト ハタモトヒロ)は、秦基博 のオールタイム ・ベスト・アルバム 。2017年 6月14日 にユニバーサルミュージック より発売。
概要
5枚目のアルバム『青の光景 』のリリースから、1年6ヶ月ぶりのアルバム。
秦基博 のデビュー10周年を記念して発売された。秦の作品としては、初のオールタイム・ベスト ・アルバムとなる。
初回限定盤(2CD+DVD・Blu-ray)、通常盤(2CD)、はじめまして盤(CD)の3形態で発売された。このうち、はじめまして盤は、初回盤・通常盤の収録曲から選曲された13曲に加え、前者には未収録である「聖なる夜の贈り物」「Rain」の2曲が追加した全15曲が収録された “入門編” となっている。
初回限定盤には、2006年から2016年までのミュージック・ビデオ を収録した『BEST MUSIC CLIPS 2006-2016』がDVD 及び、Blu-ray Disc の2タイプでそれぞれ付属されている。
収録楽曲は、デビュー時に在籍していたBMG JAPAN とそれまで在籍していたソニーミュージック のレーベルであるアリオラジャパン からリリースされた音源のもので全曲構成されている。所属事務所であるオフィスオーガスタ をユニバーサルミュージックが買収したため、移籍前 のレーベルからの既発音源のみのベストアルバムが移籍後 のレーベルからリリースされる異例の事態となった。その上、秦にとってはユニバーサル移籍後初のアルバムともなった。
チャート成績
発売から1週目で売上数10万枚を突破しゴールド認定を獲得した。
収録曲
通常盤・初回限定盤
DISC1
シンクロ
僕らをつなぐもの
鱗(うろこ)
青い蝶
キミ、メグル、ボク
虹が消えた日
フォーエバーソング
朝が来る前に
Halation
アイ
透明だった世界
メトロ・フィルム
水無月
DISC2
エンドロール
Dear Mr. Tomorrow
初恋
グッバイ・アイザック
初出:14thシングル『初恋/グッバイ・アイザック』(2013年1月16日)
読売テレビ ・日本テレビ系アニメ『宇宙兄弟 』エンディングテーマ
Girl
言ノ葉
ダイアローグ・モノローグ
ひまわりの約束
水彩の月
Q & A
スミレ
終わりのない空
70億のピース
DVD・Blu-ray『ALL MUSIC CLIPS 2006-2017』
シンクロ
僕らをつなぐもの
鱗(うろこ)-Director's Cut-
青い蝶
キミ、メグル、ボク
虹が消えた日
フォーエバーソング
朝が来る前に
Halation
アイ
透明だった世界
メトロ・フィルム
水無月
エンドロール
Dear Mr. Tomorrow
初恋
グッバイ・アイザック
Girl
言ノ葉 -Makoto Shinkai / Director's Cut-
ダイアローグ・モノローグ
ひまわりの約束
水彩の月
Q & A
スミレ
70億のピース
はじめまして盤
ひまわりの約束
鱗(うろこ)
アイ
スミレ
Q & A
シンクロ
朝が来る前に
僕らをつなぐもの
グッバイ・アイザック
透明だった世界
水彩の月
Girl
70億のピース
聖なる夜の贈り物
Rain
初出:15thシングル『言ノ葉』(2013年5月29日)
東宝系アニメーション映画『言の葉の庭』エンディングテーマ
大江千里の楽曲のカバー
ボーナス・トラックとして収録された。
脚注
外部リンク
シングル
CD
配信限定
SHIBUYA-AX '07 - フォーエバーソング(Live at The Room) - ライブ@中野サンプラザ27/12/2008 - 鱗(うろこ)‐岡崎体育Remix‐ - 花 - 仰げば青空 - 泣き笑いのエピソード
アルバム
映像作品
関連項目
チャート1位
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
オリコン 週間デジタル
アルバム チャート第1位(2017年6月26日 - 7月3日付:2週連続)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
Billboard JAPAN アルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2017年6月26日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月