GREEN_MIND_2014とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GREEN_MIND_2014の意味・解説 

GREEN MIND 2014

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 03:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GREEN MIND 2014
秦基博ライブ・ビデオ
リリース
録音 2014年6月12日
NHKホール[1]
ジャンル J-POP
レーベル アリオラジャパン
チャート最高順位
秦基博 映像作品 年表
Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia-
(2014年)
GREEN MIND 2014
(2015年)
HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2016 -青の光景-
(2016年)
テンプレートを表示

GREEN MIND 2014』(グリーンマインド 2014)は、秦基博のライブBlu-ray、DVD。2015年4月29日アリオラジャパンから発売された[1]

解説

  • 弾き語りツアー「GREEN MIND 2014」から、東京・NHKホール公演のライブ映像を収録。
  • 初回生産限定盤は、ブックレット付属で秦基博とバンドメンバーによる副音声を収録。
  • DVDは初回生産限定盤のみの販売。
  • シングル「水彩の月」との連動抽選応募券封入。

収録曲

  1. サークルズ
  2. My Sole, My Soul
  3. 現実は小説より奇なり
  4. アイ
  5. ダイアローグ・モノローグ
  6. 自画像
  7. MC(みどりの窓口 PART1)
  8. プール
  9. MC(みどりの窓口 PART2)
  10. 君のいた部屋
  11. MC(みどりの窓口 PART3)
  12. Rain
  13. SEA
  14. Honey Trap
  15. Girl
  16. スプリングハズカム
  17. キミ、メグル、ボク
  18. 五月の天の河
  19. 鱗(うろこ)
  20. 言ノ葉
  21. ひまわりの約束 -Encore-

初回特典収録内容

  • 秦基博とバンドメンバーによる副音声収録

公演データ

Hata Motohiro presents an acoustic live "GREEN MIND 2014" 公演日程
地域 会場 公演月日(2014年)
大阪府 フェスティバルホール 4月30日 - 5月1日
6月18日 - 6月19日(追加公演[4]
神奈川県 横須賀芸術劇場 5月4日
香川県 サンポートホール高松 5月6日
北海道 札幌市民ホール 5月11日
福岡県 福岡市民会館 5月15日
広島県 上野学園ホール 5月17日
秋田県 秋田市文化会館 5月23日
熊本県 市民会館崇城大学ホール 5月25日
宮城県 東京エレクトロンホール宮城 5月30日
新潟県 新潟県民会館 5月31日
埼玉県 大宮ソニックシティ 6月4日
愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール 6月8日
東京都 NHKホール 6月11日 - 6月12日[1]

参加ミュージシャン

出典

  1. ^ a b c d e f “秦基博、アコースティックライブ「GREEN MIND 2014」を映像商品化”. BARKS. ジャパンミュージックネットワークス. (2015年2月25日). https://www.barks.jp/news/?id=1000113064 2019年8月24日閲覧。 
  2. ^ 秦基博. “GREEN MIND 2014(初回生産限定盤/Blu-ray)”. オリコン. 2019年8月24日閲覧。
  3. ^ 秦基博. “GREEN MIND 2014(初回生産限定盤/DVD)”. オリコン. 2019年8月24日閲覧。
  4. ^ a b c d “【ライブレポート】秦基博、2年ぶりアコースティックツアーのファイナルで新曲「ひまわりの約束」披露”. BARKS. ジャパンミュージックネットワークス. (2014年6月20日). https://www.barks.jp/news/?id=1000104780 2019年8月24日閲覧。 

「GREEN MIND 2014」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GREEN_MIND_2014」の関連用語

GREEN_MIND_2014のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GREEN_MIND_2014のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGREEN MIND 2014 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS