KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 17:08 UTC 版)
『KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
堂本光一 の サウンドトラック | ||||
リリース | ||||
録音 |
JOHNNY'S STUDIO![]() Sony Music Studios Tokyo ![]() | |||
ジャンル | サウンドトラック | |||
時間 | ||||
レーベル | ジャニーズ・エンタテイメント → ELOV-Label[1] | |||
プロデュース | 堂本光一 | |||
チャート最高順位 | ||||
堂本光一 アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4534266006613(初回盤) EAN 4534266006620(通常盤) |
『KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」 Original Sound Track 2』(コウイチ・ドウモト エンドレス・ショック オリジナル・サウンドトラック 2)は、2017年4月19日にリリースされた堂本光一のアルバムで、自身が座長を務める舞台、『Endless SHOCK』の2枚目のサウンドトラック。発売元はジャニーズ・エンタテイメント。
解説
『KOICHI DOMOTO Endless SHOCK Original Sound Track』から11年ぶりとなる[6]、舞台『Endless SHOCK』のサウンドトラックで初回盤と通常盤の2種類が発売された。
今作は光一に加え、植草克秀、屋良朝幸、内博貴、ふぉ〜ゆ〜をはじめ、歴代のオーナー役、リカ役などの出演者達がレコーディングに参加した[6]。
初回盤は三方背仕様のパッケージで、36Pにもおよぶブックレットが同封されており、さらに初回特典映像として2005年から2016年までの公演の劇中映像を楽曲「CONTINUE」に合わせて編集したダイジェスト映像と、光一のインタビューが収録されている。通常盤は初回盤未収録のボーナストラック「Missing Heart」、「合戦2」、「Don't Look Back 〜戻れない日々」の3曲を収録。また、28Pのブックレットも同封されている。
2025年4月1日よりサブスクおよびダウンロード配信された。なお、1曲目は「Overture 2018〜2024」として最新音源に差し替えられ、"Evolved Edition"として配信されている[7]。
収録曲
1 - 14曲目までは全て共通。15 - 17曲目は通常盤のみ収録。クレジット出典[1][8]
- Overture 2009〜20XX(Instrumental)[3:00]
- 作曲:佐藤泰将(大桜)、堂本光一(So Feel It Coming)、船山基紀(It's A Wonderful Day) / 編曲:船山基紀
- 「大桜」、「So Feel It Coming」、「It's A Wonderful Day」のメドレー。
- CONTINUE -prologue-[3:15] - 堂本光一、屋良朝幸、前田美波里、小南満佑子、福田悠太、松崎祐介、アンサンブル
- 作詞:久保田洋司 / 作曲:堂本光一 / 編曲:船山基紀
- Yes, My Dream[3:06] - 堂本光一、内博貴、植草克秀、佐藤めぐみ、辰巳雄大、越岡裕貴、アンサンブル
- ONE DAY[5:36] - 堂本光一、神田沙也加、内博貴、辰巳雄大、越岡裕貴
- 作詞:白井裕紀 / 作曲・編曲:佐藤泰将
- It's A Wonderful Day[6:11] - 堂本光一、内博貴、サントス・アンナ、福田悠太、松崎祐介、アンサンブル
- 作詞:久保田洋司(It's A Wonderful Day、CONTINUE)、3+3(So Feel It Coming) / 作曲:船山基紀(It's A Wonderful Day)、堂本光一(So Feel It Coming) / 編曲:船山基紀
- この曲の歌詞には「CONTINUE」と「So Feel It Coming」の歌詞も含まれている。
- Dancing On Broadway[3:06] - 堂本光一、屋良朝幸、宮澤エマ、辰巳雄大、越岡裕貴、アンサンブル
- 作詞:長谷川雅大 / 作曲・編曲:佐藤泰将
- SOLITARY[4:31] - 堂本光一
- Dead or Alive[3:25] - 堂本光一
- 作詞:Komei Kobayashi / 作曲・編曲:Paul Rein、Marie Rein
- New York Dream[2:24] - 堂本光一、前田美波里、福田悠太、松崎祐介
- 作詞:EMI K.Lynn / 作曲・編曲:Niclas Lundin、Freja Blomberg、Maria Marcus
- Higher[5:22] - 堂本光一、内博貴
- 作詞:白井裕紀、新美香 / 作曲:川田瑠夏、船山基紀 / 編曲:船山基紀、中西裕之
- ONE DAY -reprise-[2:15] - 堂本光一、屋良朝幸、植草克秀、神田沙也加、福田悠太、辰巳雄大
- 作詞:白井裕紀 / 作曲・編曲:佐藤泰将
- MUGEN(夢幻)(Instrumental)[4:07]
- 夜の海[4:53] - 堂本光一
- CONTINUE[5:46] - 堂本光一、屋良朝幸、森公美子、小南満佑子、福田悠太、松崎祐介、アンサンブル
- 作詞:久保田洋司(CONTINUE、NEW HORIZON)、白井裕紀(ONE DAY)、堂本光一(Yes, My Dream)、EMI K.Lynn(New York Dream)、3+3(So Feel It Coming) / 作曲:堂本光一(CONTINUE、So Feel It Coming)、佐藤泰将(ONE DAY)、飯田建彦(NEW HORIZON)、中條美沙(Yes, My Dream)、Niclas Lundin、Freja Blomberg、Maria Marcus(New York Dream) / 編曲:佐藤泰将
- この曲は歌詞中に「NEW HORIZON」、「ONE DAY」、「Yes, My Dream」、「New York Dream」、「So Feel It Coming」などの楽曲の歌詞が含まれている。
- また前作のサウンドトラックにもバージョン違いの「CONTINUE」が収録されている。
- Missing Heart[1:20] - 堂本光一、屋良朝幸
- 作詞:長谷川雅大/ 作曲:堂本光一/ 編曲:佐藤泰将
- 合戦2(Instrumental)[3:28]
- 作曲・編曲:佐藤泰将
- 『KOICHI DOMOTO Endless SHOCK Original Sound Track』に「合戦」が収録されている。
- Don't Look Back 〜戻れない日々[3:54] - 堂本光一、内博貴、前田美波里
- 作詞:白井裕紀、新美香 / 作曲:堂本光一 / 編曲:佐藤泰将
- 堂本光一のアルバム『mirror』に歌詞違いの「追憶の雨」という曲が収録されている。
参加アーティスト
- 堂本光一[6]
- 屋良朝幸[6]
- 内博貴[6]
- ふぉ〜ゆ〜[6]
- 植草克秀[6]
- 前田美波里[6]
- 森公美子[6]
- 佐藤めぐみ[6]
- 神田沙也加[6]
- サントス・アンナ[6]
- 宮澤エマ[6]
- 小南満佑子[6]
- 石川直
- 日野一輝
チャート成績
オリコンでは初週7.6万枚を売り上げ、「オリコン週間アルバムランキング」に初登場で首位を獲得[2]。前作から2作連続の1位となった[2]。
脚注
- ^ a b c “KOICHI DOMOTO Endless SHOCK Original Sound Track 2<通常盤>”. タワーレコード. 2024年12月2日閲覧。
- ^ a b c “【オリコン】堂本光一、主演舞台サントラ第2弾がアルバム首位 1500回上演に華” (2017年4月25日). 2017年4月25日閲覧。
- ^ “【ビルボード】堂本光一『Endless SHOCK』サントラ、78,879枚を売り上げ週間アルバム・セールス1位”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2017年4月24日). 2025年4月12日閲覧。
- ^ “【ビルボード】堂本光一、主演舞台のサントラ2作目が総合ALでも首位”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2017年4月26日). 2025年4月12日閲覧。
- ^ “【ビルボード】JO1『BE CLASSIC』がDLアルバム首位デビュー、堂本光一がトップ10に2作品送り込”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年4月10日). 2025年4月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “堂本光一主演「Endless SHOCK」11年ぶりサントラ、歴代キャスト陣も参加”. 音楽ナタリー (2017年3月10日). 2017年5月3日閲覧。
- ^ “堂本光一「Endless SHOCK」サントラがサブスク解禁、「Overture」は最新音源で”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月28日). 2025年4月12日閲覧。
- ^ “KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2”. ELOV-Label. ストームレーベルズ. 2025年4月16日閲覧。
外部リンク
「KOICHI DOMOTO 「Endless SHOCK」Original Sound Track 2」の例文・使い方・用例・文例
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 彼は23歳で処女作を出版した
- 2週間前に起こったことについて話したい
- ひどい交通事故に遭ったのは20年前の今日だった
- 2つのグループは改革について意見が一致していない
- KOICHI_DOMOTO_「Endless_SHOCK」Original_Sound_Track_2のページへのリンク