醢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > 食品 > の意味・解説 

しし‐びしお〔‐びしほ〕【×醤/×醢】

読み方:ししびしお

の肉で作ったひしお。また、干し肉刻み、麹(こうじ)と塩に漬け込んだもの。

古代中国行われた極刑処刑後死体塩漬けにするもの。


ひ‐しお〔‐しほ〕【×醤/×醢】

読み方:ひしお

(醤)

大豆小麦作った麹(こうじ)に食塩水をまぜて造る味噌似た食品なめ味噌にしたり調味料にしたりする。ひしお味噌。

醤油のもろみの、しぼる前のもの。

(醢)魚・鳥などの肉の塩漬け。肉(しし)びしお。


読み方:シシビシオ(shishibishio)

肉でつくったひしお。

別名 肉醤


塩辛

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 19:08 UTC 版)

塩辛(しおから)は、魚介類の身や内臓などを加熱すること無く塩漬けにし、素材自体の持つ酵素[5]及び微生物によって発酵させ、高濃度の食塩により保存性を高めた発酵食品である[6]。食味改善や保存性向上の目的で副材料(発酵を促進するために、保存性を高める為に日本酒、脂肪の酸腐を抑制するために唐辛子)を加える例もある[7]。塩辛を単独で副食食材とすることもあるが、調味料としての役割も多い。


  1. ^ 文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)
  2. ^ 厚生労働省日本人の食事摂取基準(2015年版)
  3. ^ 五訂増補日本食品標準成分表
  4. ^ 五訂増補日本食品標準成分表 脂肪酸成分表編
  5. ^ a b 藤井建夫、松原まゆみ、伊藤慶明 ほか「いか塩辛熟成中のアミノ酸生成における微生物の関与について」(『日本水産学会誌』60巻2号 、1994年) P.265-270, doi:10.2331/suisan.60.265
  6. ^ 西村昌彦、信濃晴雄「スルメイカ塩辛の菌相特性に及ぼすトリメチルアミンオキシドの影響」(『日本水産学会誌』57巻6号、1991年) p.1141-1145, doi:10.2331/suisan.57.1141
  7. ^ a b c d 今田節子、藤田真理子「保存食「塩辛・魚醤」の伝統的食習慣とその地域性 魚食文化に関する研究 (第3報) 」(『日本家政学会誌』54巻2号、2003年) P.171-181, doi:10.11428/jhej1987.54.171
  8. ^ 香西みどり「日本の米と食文化 」(『比較日本学教育研究センター研究年報』5号、2009年) p.63-73, hdl:10083/33700
  9. ^ 低塩分塩辛の取り扱いについて 厚生労働省 食安監発第1200001号 平成19年12月10日
  10. ^ 低塩分塩辛などの取扱について 北海道 渡島総合振興局 2007年1月23日
  11. ^ 石毛直道『日本の食文化史』(岩波書店、2015年11月27日)
  12. ^ 川上行蔵『つれづれ日本食物史』第2巻 東京美術 ISBN 4-8087-0580-X
  13. ^ (社)農山漁村文化協会編 『聞き書ふるさとの家庭料理』 第17巻 魚の漬込み 干もの 佃煮 塩辛
  14. ^ a b c 藤井建夫「水産の発酵食品 -塩辛・くさや・ふなずし・糠漬け-」『化学工業』第48巻第2号、化学工業社、1997年2月、124 - 130頁。 
  15. ^ 「保存食? イカの塩辛 黒作り、白作り、赤作りの違い」魚食普及推進センター
  16. ^ 角野猛、会田久仁子、金子憲太郎 ほか 「日本と韓国の塩辛の水分活性,塩分濃度および微生物汚染について」(『調理科学』24巻3号、1991年) p.233-237, doi:10.11402/cookeryscience1968.24.3_233
  17. ^ 藤井建夫「いか塩辛による食中毒について (PDF) 」 (『月刊フードケミカル』23巻11号、2007年) page.12-16 NAID 40015712227
  18. ^ 石川森夫「好塩性・好アルカリ性乳酸菌の多様性と特性」(『日本食品微生物学会雑誌』26巻2号、2009年) P49-59, doi:10.5803/jsfm.26.49
  19. ^ 佐藤常雄、溝井理子、木村凡 ほか「イカ塩辛中のヒスタミン量とその関連細菌フローラ」(『食品衛生学雑誌』37巻4号、1996年) P.173-178_1, doi:10.3358/shokueishi.37.173
  20. ^ 「イカの塩辛で腸炎ビブリオ食中毒?」北海道大学大学院水産科学研究院


「塩辛」の続きの解説一覧

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 06:25 UTC 版)

発音(?)


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.



醢と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「醢」の関連用語

醢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



醢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩辛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS