聖なるかなの主要人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 聖なるかなの主要人物の意味・解説 

聖なるかなの主要人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 04:41 UTC 版)

永遠神剣シリーズの登場人物」の記事における「聖なるかなの主要人物」の解説

世刻 望(せとき のぞむ)(声:島崎比呂) 生誕分枝世界:元々の世界 前世破壊神/ジルオル・セドカ聖なるかな」の主人公物部学園に通う高校生前世である破壊神ジルオルとしての意識に抗い、人として意識保とう葛藤している。真面目で思慮深い性格をしており、問題多角的に判断することができる。故に今の自分状況恐怖感じている。沙月をはじめとしたヒロインからは一様に好意寄せられているが、鈍感なため気付いていない。その鈍感さゆえに不用意な発言をし希美から「のぞみんパンチ」を喰らうのが日常かつクラス名物となっている。また、親友である絶への想いは絶が敵になってしまってからも変わらず沙月希美から嫉妬疑惑対象となることも。前世夢を見ることになったきっかけは、幼い頃希美一緒に命の危機会いそのときにジルオルの力を瞬間的に発動させたため。さらにその直後に、同じくファイムの力が発動し希美殺されかけた。永遠神剣第五位『黎明れいめい)』 二刀一対からなる望の永遠神剣一振が「昼」を、もう一振が「夜」を表しており、互い反発利用して強力な威力発揮する。絶の『暁天』と対を成す神剣。かつてナルカナがジルオルのために作り出した神剣で、ナルカナ所持していた『叢雲の力』で本体であるレーメの器。一本合体して使用することもある。 守護神天使レーメ』(声:佐倉江美属性白 身長18cm程度小さな少女の姿をしている望の守護神永遠神剣黎明』の象徴たる存在。望から『黎明』をもじって「レーメ」と命名された。態度デカイが、望からは何かにつけて「チビ」と呼ばれ、いつも腹を立てている。望との精神的結びつき強いため、言葉使わずとも距離に関係なく直接互い精神語りかけることが出来る。パートナーである望へ好意抱き希美沙月ライバル視している。望の肩と頭の上お気に入り。非常に好奇心旺盛さまざまな事柄興味持ち、望にしばしば「下世話神獣」などと呼ばれる希美たちには、その容姿から「ちゃん」付け呼ばれている。『叢雲の力』の本体だが、そのこと全て忘れている。 叢雲のノゾム 叢雲契約してナル・エターナルとなった望。『叢雲』と1本にまとめた『黎明』の二刀流で戦う。ナル化の影響で常に暴走の危険をはらむが、それを強靭な精神力抑えている。本来望には『叢雲』を操るだけの資質はなかったが、ジルオルの試練乗り越えたことによって神性極限までに強化され、それを可能とした。永遠神剣第一位叢雲むらくも)』 『聖威』によって砕かれた『叢雲の力』、『叢雲の器』、『叢雲意思』が再び一つになり、本来の姿戻ったもの。『力』、『器』、『意思』とはそれぞれレーメ沙月ナルカナのことを指す。 永遠神剣第五位『黎明れいめい)』 エターナル化した一本にまとめた。さらに「叢雲」と1つにすることもできる守護神熾天使『聖レーメ』(声:佐倉江美属性:白 望のナル・エターナル化に伴い進化し、『叢雲の力』として完全に覚醒した姿。衣装顔立ち幾分大人っぽくなっているが中身以前のまま。 斑鳩 沙月いかるが さつき)(声:白井綾乃生誕分枝世界不明 前世誕生司る太陽神/セフィリカ・イルン 望の通う物部学園生徒会長で、同時に学園アイドル的な存在学園異世界飛ばされてからも持ち前リーダーシップ発揮し学園のみんなを引っ張っていく。お節介世話好き少々見栄っ張り性格掃除洗濯得意だが、料理余計な独創性加えようとするため、希美曰く人間食べていいものじゃない」レベル(ただし中には食べられる物もあるので一種ロシアンルーレット)。また、絵も非常に下手で彼女による図解入り説明理解苦労する。同じ転生体である望を弟を見るような感覚何かと気にかけている。今、1番の悩みは望に好意抱いている希美から一方的にライバル視されていること。その正体は『叢雲の器』として管理神によって調整生み出された神造人間で、さらにそこにセフィリカを転生させられた。その後管理神の1人であったサルバル(サレスに連れ出され旅団入り現在に至る。永遠神剣第六位『光輝(こうき)』 光で構成され沙月永遠神剣実体持たず自由に形を変えられる普段片手剣と盾の形。 守護神ケンタウロスケイロン属性:青 ケンタウロス型のロボット騎士といった風貌をしている沙月守護神永遠神剣光輝』の象徴たる存在。その身体に光と水の力を宿す見た目のかっこよさもあって、ケイロン自身戸惑うほどに沙月大のお気に入り沙月よりギリシャ神話ケンタウロス因んでケイロン命名された。沈着冷静思慮深く無口な性格をしており、沙月父親のような感覚でいる。沙月ジロジロみる者を細かくチェックし変に近づいてきそうな男は悪く伝えるため、沙月彼氏出来たとがない人目につかない状況では生徒会業務手伝っていたりもする。 永峰 希美(ながみね のぞみ)(声:青山ゆかり生誕分枝世界:元々の世界 前世北天神・救世女神/ファイム・ナルス 望の隣に住んでいる同日生まれた幼なじみ両親同士仲がいいため、同じような名前を名付けられた。あだ名は「のぞみん」。少々人見知りするが、基本的に明るく優しい性格料理日記付けることが趣味で、特に料理物部学園料理隊長勤めている。昔から望のことが好きで、自分気持ち気づいて貰うために色々と努力をするも空振りしているが、最終的に隣にいるのは自分かいない思い込んでいる。得意の「のぞみんパンチ」は最大で望を教室天井まで飛ばしたあと4バウンドさせるほどの威力を誇る(いくつかの椅子巻き込まれ、それを片付けるのは望の役割らしい)。貧乳であることを気にしている。昔、一度だけ前世意志目覚めたことがあり、そのとき望を殺しかけたが本人覚えていない。所有する神名相克』の性質上、望の『浄戒』が強まる度に自身もそれへの破壊衝動蝕まれ苦しむことになる。永遠神剣第六位『清浄せいじょう)』 と鎌がくっついたハルバードのような形状をした希美永遠神剣。その長大さに反し戦闘においては希美意志によってある程度自由に操作出来るため使い勝手はよい。 守護神次元くじら『ものべー』 属性:緑 「次元くじら」という巨大な白いの姿をした希美守護神永遠神剣清浄』の象徴たる存在。その背中に、物部学園敷地全て運動場体育館などを含む)を丸ごと載せてまだ充分に余りある程の巨体物部学園誕生し、また学園運んでいることに因んで、主である希美から「ものべー」と名付けられた。性格はのんびりとしていて臆病者。「ぼえぼえ」と鳴くのみで話すことは出来ないため、意志疎通難しいが、希美とは精神を介して意志疎通出来ている。背中生えた木の根物部学園絡ませがっちり掴んで一体化しており、学園と共に分枝世界へ移動を行う。その巨体故にそのままでは行動共にすることができない場合があるが「魂(ウィル)」を一部切り離してちびものべー」にすることで常に希美一緒にいることができる。学園水道電気供給するだけでなく、挙句の果てには自身周囲太陽を創ってしまうなど、皆が唖然とするほどの超絶ウルトラハイスペック神獣。望や希美のことは好きらしいが、猛烈な熱意見せるカティマを怖がっている。 暁 絶(あかつき ぜつ)(声:中田純) 生誕分枝世界枯れた世界 前世復讐の神/ルツルジ・ソゾア 望の親友。「元々の世界」で、物部学校通い望たちの隣のクラスだったが、出身は「枯れた世界」と呼ばれる、「理想幹神」により滅び宣告され世界であり、絶は「枯れた世界」で最後に誕生した子供唯一の生き残り唯一の生き残りである理由は、理想幹神への復讐望んだ枯れた世界」の住人全て殺し、それによって力を得たため。自ら神剣命を捧げた枯れた世界」の仲間達思い背負い自身神獣「ナナシ」のみを引きつれ単独時間樹間移動しながら独自に行動している。 望に近付いたのは力を覚醒させてそれを利用するめだったが、学園で望達と過ごした時間充実したものであった。望の「浄戒」の力により「滅び」の神名断ち切られ滅び運命から開放されたことと、目的一致から旅団協力することになる。また、沙月希美による登下校中の望争奪戦時にはに対して助け舟出さないばかりか、後にその様子を自分しか知らない取っておきの話のネタとして提供しようとする。 心配したユーフォリアを「うるさい、黙れ」とあしらったため唯一「あんた嫌い」と言わしめた。ただし、その後は嫌いと言った避けられたりしていないため言っただけでそれほど嫌いというわけではないもよう永遠神剣第五位『暁天ぎょうてん)』 日本刀形状をした絶の永遠神剣守護神堕天使ナナシ』(声:野神奈々属性:黒 望の神獣レーメ」と同じタイプ神獣で、身長18cmほど(空間操作してサイズ小さくしているだけで本来は人間と同じサイズ)の少女の姿をした絶の守護神永遠神剣暁天』の象徴たる存在真面目で寡黙な性格で、空間制御はじめとする非常に高い能力有している。同じ天使守護神であるレーメとは性格合わない神獣としての相性はいい。また、レーメ同様に主である絶に好意抱き1人宿命背負おうとする彼のことを気にかけているが、あくまでも神獣としての使命殉じ彼の願いを果たさせようとする。かつてサルバルによって回収された『叢雲の力』の一部

※この「聖なるかなの主要人物」の解説は、「永遠神剣シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「聖なるかなの主要人物」を含む「永遠神剣シリーズの登場人物」の記事については、「永遠神剣シリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖なるかなの主要人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

聖なるかなの主要人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖なるかなの主要人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの永遠神剣シリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS