ナナシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナナシの意味・解説 

な‐なし【名無し】

読み方:ななし

名前がないこと。名前のついていないこと。また、そのもの


ナナシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 07:41 UTC 版)

ナナシ
職業 漫画家
テンプレートを表示

ナナシは、日本漫画家[1]。2017年から『マガジンポケット』(講談社)にて、『イジらないで、長瀞さん』を連載している[2]

来歴

生い立ち

小さいころから漫画が好きだったが、親に許されていなかったため、隠れて漫画を読んでいた[3]。「暴力的な作品を読む」ことを禁止されていたが、中学時代に高田裕三の『3×3 EYES』を読み、内容に魅力を感じる[3]。大好きな作品に同作を挙げており、同作が漫画を描くきっかけとなるほど影響を受ける[3]。本人によると、漫画家を目指した時期をはっきりと覚えていないが、高校時代には原稿用紙に漫画を執筆していたため、「漫画家になることを意識していたかもしれない」という[3]

社会人時代

社会人になり、15年くらいゲーム会社でグラフィッカーとして勤務[3]。絵のみならず、3Dの制作も行っていた[3]。仕事をこなしつつ、同人誌を制作[3]。5年ほど夏と冬のコミケに出展する[3]。このころに読み切りを執筆し、3本か4本程度雑誌に掲載される[3]。仕事は「漫画とはまた違った楽しさがあって、好き」であったが、漫画の連載と並行して行うことが困難になり、会社を辞める[3]

『イジらないで、長瀞さん』の連載開始

Pixivで作品を発表するなど[2]、インターネット上で活動[4]。Pixivで公開していた『イジらないで、長瀞さん』が人気を得て[4]2017年11月7日より『マガジンポケット』(講談社)にて連載開始[2]。「ドSな女子高生」と「気弱な先輩男子」を描いた同作が[5]、『マガジンポケット』でのデビュー作となる[1][3]2020年7月には同作のテレビアニメ化が決定し[6]2021年4月より放送されている[7]

人物

漫画制作

漫画制作では、まず「大まかなあらすじなどのプロット作成」を行う[3]。プロットを行う場所は「近くのファミレスやフードコート」である[3]。家で作業をしない理由は「ゲームをやったりTwitterを見たりしてしまう」ことと、「適度に人の目があるほうが緊張感があって集中できる」からであり、悪天候でもファミレスに行くと、ナナシは決意している[3]。次に「それをコマに落とすネーム作り」を編集部で行い、その後作画を行う[3]。一番時間がかかる工程はネーム作りで、そのため「作画にかけられる時間が短くなってしまう」という[3]

デジタル環境の発達により遠隔地のアシスタントと仕事ができるため、2019年時点では「スタジオを構える予定」はないと、ナナシは話している[3]

漫画への想い

ナナシにとって漫画とは、「遊び道具」である[3]。ゲーム制作は集団作業だが、漫画はひとりで「作業で完結するもの」であり、「だからこそ、自分のすべてを出せる」ため、ナナシは「とてもおもしろい作業」であると考えている[3]

作品リスト

漫画作品

その他

脚注

  1. ^ a b ナナシ(漫画家)”. マンガペディア. 2022年1月10日閲覧。
  2. ^ a b c d “ドS女子が気弱な先輩をひたすら攻める「イジらないで、長瀞さん」マガポケで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年11月7日). https://natalie.mu/comic/news/255756 2022年1月10日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 長瀞さんはフェチの結晶……『イジらないで、長瀞さん』ナナシ先生にインタビュー!”. マガポケベース. 講談社 (2019年12月30日). 2022年1月10日閲覧。
  4. ^ a b ナナシ先生 一般誌デビュー! 『イジらないで、長瀞さん』WEBの異端児が描く新時代のヒロインの魅力”. マガポケベース. 講談社 (2017年12月2日). 2022年1月10日閲覧。
  5. ^ “ドS女子高生が先輩男子を泣かせて喜ぶ「イジらないで、長瀞さん」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年3月9日). https://natalie.mu/comic/news/272816 2022年1月10日閲覧。 
  6. ^ “「イジらないで、長瀞さん」TVアニメ化決定!ドSなヒロイン・長瀞さん役は上坂すみれ(コメントあり)”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年7月2日). https://natalie.mu/comic/news/385959 2021年11月28日閲覧。 
  7. ^ “アニメ「イジらないで、長瀞さん」第1弾PV公開、放送は4月から”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年1月19日). https://natalie.mu/comic/news/413020 2022年1月10日閲覧。 
  8. ^ a b c “私とキスなんかしたらただじゃ済まないよ…新世代コンビが描く“身代わり”ミステリー”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年10月31日). https://natalie.mu/comic/news/305945 2022年1月10日閲覧。 
  9. ^ a b “「やんちゃギャルの安城さん」4巻、「長瀞さん」のナナシによる寄稿マンガも収録”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年8月8日). https://natalie.mu/comic/news/342956 2022年1月10日閲覧。 
  10. ^ “「生徒会役員共」本日発売のマガジンで完結、氏家ト全「密度の高い15年間でした」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年11月17日). https://natalie.mu/comic/news/453861 2022年1月10日閲覧。 
  11. ^ a b “「生徒会にも穴はある!」1巻発売記念、大暮維人・五十嵐正邦ら4コマ描き下ろし”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月14日). https://natalie.mu/comic/news/493663 2023年9月14日閲覧。 
  12. ^ 小林さんちのメイドラゴン 公式アンソロジー All Stars! 2”. 双葉社. 2025年6月14日閲覧。
  13. ^ a b “「世界か彼女か選べない」4巻特装版にフルカラー小冊子、矢吹健太朗らイラスト寄稿”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年11月9日). https://natalie.mu/comic/news/307303 2022年1月10日閲覧。 
  14. ^ a b “カヅホや小林銅蟲が「上野さんは不器用」を描いたら?アンソロ付き限定版発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年3月29日). https://natalie.mu/comic/news/325905 2022年1月10日閲覧。 
  15. ^ a b “ド級編隊エグゼロス8巻、佐伯俊・矢吹健太朗らが描くイラスト収めた冊子付きも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年11月1日). https://natalie.mu/comic/news/353767 2022年1月10日閲覧。 
  16. ^ a b “完璧超人お嬢様×小動物系男子の勘違いエロコメ「先輩が僕を殺りにきてる」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年7月3日). https://natalie.mu/comic/news/386137 2022年1月10日閲覧。 
  17. ^ “長門知大のマジシャン×怪力刑事のミステリー&“異世界婚姻譚”もの、別マガW新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年1月9日). https://natalie.mu/comic/news/411872 2022年1月10日閲覧。 
  18. ^ a b “最強の女騎士が敵国の嫁に…“異世界婚姻譚”「姫騎士は蛮族の嫁」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月9日). https://natalie.mu/comic/news/431809 2022年1月10日閲覧。 
  19. ^ a b “「僕ヤバ」6巻特装版に16人のトリビュートイラスト、桜井のりお描き下ろしやQ&Aも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年1月7日). https://natalie.mu/comic/news/460787 2022年1月10日閲覧。 
  20. ^ a b “「宇崎ちゃん」初の公式アンソロッス 山田金鉄、むちまろ、クール教信者ら19人参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年12月8日). https://natalie.mu/comic/news/552347 2023年12月8日閲覧。 

外部リンク


ナナシ(漫画版:田中アキヒロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 05:18 UTC 版)

AKIBA'S TRIP」の記事における「ナナシ(漫画版田中アキヒロ)」の解説

声 - (設定無し戦闘中汎用ボイス発する

※この「ナナシ(漫画版:田中アキヒロ)」の解説は、「AKIBA'S TRIP」の解説の一部です。
「ナナシ(漫画版:田中アキヒロ)」を含む「AKIBA'S TRIP」の記事については、「AKIBA'S TRIP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ナナシ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ナナシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナナシ」の関連用語

ナナシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナナシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナナシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAKIBA'S TRIP (改訂履歴)、Xross Scramble (改訂履歴)、にょたいかっ。 (改訂履歴)、WIXOSS (改訂履歴)、オトメクライシス (改訂履歴)、スレイヤーズの登場人物 (改訂履歴)、サムライ8 八丸伝 (改訂履歴)、天地無用!シリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS