聖なるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:02 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年5月)
|
聖なるもの | |
---|---|
監督 | 岩切一空 |
脚本 | 岩切一空 |
出演者 | 南美櫻 小川紗良 山元駿 |
音楽 | 有泉慧 |
主題歌 | ボンジュール鈴木 |
撮影 | 岩切一空 安田瑛己 |
編集 | 岩切一空 |
配給 | SPOTTED PRODUCTIONS |
公開 | ![]() |
上映時間 | 90分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『聖なるもの』(せいなるもの)は、2018年に公開された日本映画。監督、脚本は岩切一空。
概要
ミュージシャンと映画監督がタッグを組んで1本の映画を製作する“MOOSIC LAB”で2017年のグランプリに輝いた青春ストーリー。主演は南美櫻と小川紗良。
あらすじ
キャスト
スタッフ
- 監督:岩切一空
- 企画:直井卓俊
- 脚本:岩切一空
- 撮影:岩切一空、安田瑛己
- 特撮監督:前畠慎悟
- 美術:はんだなお
- 衣装:小宮山芽以
- 編集:岩切一空
- 音楽:有泉慧
- 主題歌:ボンジュール鈴木
- 照明:佐久間周平
- 録音:浅井隆
- メイク:はんだなお
- 操演:小杉啓人
- 助監督:笹沼未冬
受賞
- プチョン国際ファンタスティック映画祭長編コンペティション部門で審査員特別賞を受賞[1]。
脚注
- ^ “韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭コンペティションで『聖なるもの』が審査員特別賞、『カメラを止めるな!』はヨーロッパ審査員特別賞を授賞 – CINEMATOPICS”. 株式会社シネマトゥデイ. 2023年5月11日閲覧。
外部リンク
聖なるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 15:53 UTC 版)
2009年、ダークグレーを基調色として、外国の女性の着衣立像を描いた『聖なるもの THE - I』によって始まったシリーズである。野田は胎児、子供、老人、死体といった人間ばかりを描くとしていたが、『聖なるもの THE-IV』では、2メートル角の支持体に拡大した鳥の巣を描いた。
※この「聖なるもの」の解説は、「野田弘志」の解説の一部です。
「聖なるもの」を含む「野田弘志」の記事については、「野田弘志」の概要を参照ください。
「聖なるもの」の例文・使い方・用例・文例
- 聖なるもののページへのリンク