美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:39 UTC 版)
「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ」の記事における「美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェル」の解説
くるみ、みずき、みかん、わかば、つばめの5人は、キヨシ、イサム、シゲルの3人と同じく私立笑顔ヶ丘中学校2年B組に在籍。名前は全員「プリマ+◯◯(色、モチーフ)」となっている。プリマ端末というスマートフォン型アイテムの変身アプリを起動し、「レディース&ジェントルメン」と言うことで変身可能。変身することにより身体能力、回復能力を向上させることが出来る。SNSでの荒らしや実家が特定されることを防ぐため正体は秘密としているが、キヨシ、イサム、シゲルだけでなく、敵である暗黒ホエールズの幹部たちも正体を知っている。世間でも認知されており、ファンも存在しているが、写真を撮ろうとするファンにはデビるんが「撮影禁止!」とまくし立てる。3人(くるみ、みずき、みかん)の合体技は「トリプルプリマエナジーフォーメーション 三位一体プリマエンジェル」、ミラクルフォームに変身して行う最終必殺技「プリマエンジェルミラクルレインボーストリーム」。5人合体技には「プリマクインテットエナジーバーストエボリューション」がある。突如現れる怪人退治のほか、いきなり暗黒ホエールズのアジトに殴り込みをすることもある。 安土桃山くるみ(あづちももやま くるみ) 声 - 久保ユリカ 本作のメインヒロイン。自称「ちょっとドジで泣き虫な普通の女の子」。9月3日(おとめ座)生まれのO型。一人称は「私」。プリマエンジェルの中では唯一毎回登場している。オムライスとチョコレートパフェが好物。押しが強い性格。足が異常に遅く、よく何かにつまづいて転んでいる。転んだ時に頭部から激しい流血をしていても平気であり、力は強い。インラインスケートと川柳が趣味だがかなり下手。SNS依存症気味。味音痴で、チョコレートパフェや生クリームを白米にかけたものや、毒が入ったクレープ(変身したため毒は回らなかった)を平然と食べている。また料理も苦手で砂糖と間違えて塩素を、ビスケットと間違えてウルツァイト窒化ホウ素(地球上で最も硬い物質)を入れるなどのとんでもないミスをやらかしている。絶望すると吐くほか、青木山しんじに会う、ショックを受ける、照れる等で顔が歪む。「ももひと」という弟がいる。 デビるんとは喧嘩をすることはあっても信頼をしており、デビるんがカイゾークに拉致されたうえに奪還できなかったときにはショックでインラインスケートを履いた徒歩暴走族となりプリマエンジェルを辞めようとした。 各話ごとのタイトル読み上げも担当しているが、BS11での放送ではカットされている(代わりにOP後最初にタイトルを画面の右上隅に小さく表示)。プリマピンク くるみが変身するプリマエンジェル。ニックネームは「ピンたそ」。武器は棘杖、プリマダイナマイト、プリマ狙撃銃、プリマ星球式鎚鉾(せいきゅうしきつちほこ)、プリマタイムボム、プリマ縊り殺し器(くびりころしき)、プリマプラスチックボム、スタンガン(名称不明)、プリマ閃光手榴弾(主に野次馬が集まって収拾がつかなくなった時などに炸裂させその場にいた人間の記憶を消すという荒業で使用)。決め台詞は「神に誓って、粛清だよ!」「光り輝くピンクの小粒! プリマピンク!」。必殺技はフリスビー型のエネルギーを飛ばす「デスフリスビーセンセーション」「シャイニングフリスビーセンセーション」(第2期より)「レインボーフリスビーセンセーション」まばゆい光で攻撃する「シャイニングフラッシュセンセーション」ハイキックで攻撃する「プリマエンジェルキック」「足キック」第2期ではプリマ端子によって光の力でパワーアップする。 三原色みずき(さんげんしょく みずき) 声 - 金元寿子 第9話より登場。6月10日(ふたご座)生まれのAB型。一人称は「私」。大人しい性格で、見た目も地味目な眼鏡少女。度の強い眼鏡を愛用しているが、素顔は目が綺麗な美少女でもある。くるみの強引な勧誘で第2の魔法少女になる。オカルトが好き。犬(なぜか実写)を飼っている。第35話でカラクリに洗脳され、甲殻類を持ち歩くなど言動がおかしくなってしまう。金元寿子が休業していた間は予め休業前に録音していた音声を使用した。プリマシアン みずきが変身するプリマエンジェル。ニックネームは「しーちゃん」。武器はプリマ殺人包丁(刃を撃ち出す巨大な包丁)と片刃の長剣・妖刀血祭(ようとうちまつり)。決め台詞は「ドブに漬かって、反省しろ!」「…(無言)…プリマシアン!」。変身すると視力が良くなり、眼鏡が必要なくなる。第15話ではプリマ風邪をひいた。必殺技は巨大な針型のエネルギーを飛ばす「デスニードルカンバセーション」、「アイシクルニードルカンバセーション」(第2期より)。第2期ではプリマ端子によって氷の力でパワーアップする。言動が戻ったと思わていたがまだ洗脳は解けておらず、第48話で「プリマダークシアン」となってしまう。 温州愛媛みかん(うんしゅうえひめ みかん) 声 - 相沢舞 第10話より唐突に登場。11月18日(さそり座)生まれのA型。一人称は「ウチ」。エセ関西弁で話す。アホ毛がある。怒ると砂を投げたり暴言を吐いたり乱暴な態度になるが基本的には優しい。関西名物が大好物でほぼ毎食「お好みたこ焼きそば串カツ丼(串カツのソース別添え)」を自分で作って食べている。プリマエンジェルの中では珍しくツッコミをするシーンが多い。プリマオレンジ みかんが変身するプリマエンジェル。ニックネームは「おじじ」。決め台詞は「鉄槌を…下す!」「浪速のたこ焼きパワー、見せたるでしかし!(と言いつつ実際に作っているのはお好み焼き)プリマオレンジ!」。武器はプリマ種子島と二丁拳銃(名称不明)・リボルバーのデスマグナム、プリマ狙撃銃。第17話ではみずきから風邪をうつされている。必殺技は指先からビームを放つ「デスビームイノベーション」、「フレアビームイノベーション」(第2期より)。第2期ではプリマ端子によって太陽の力でパワーアップする。第49話でなんやかんやあって「プリマダークオレンジ」となってしまう。 五月緑わかば(さつきみどり わかば) 声 - 山本希望 第27話から登場。5月4日(おうし座)生まれのA型。一人称は「わたす」。エセ東北弁で話す。デビるんがプリポテを感じたため、プリマエンジェルにされる。臆病だが優しい性格。家が貧しいためか、金銭欲、食欲がやや強い。「親に怒られるから」と日が暮れるまでに帰りたがる。機械音痴。プリマスプリンググリーン わかばが変身するプリマエンジェル。ニックネームは「すぐりん」。武器は九尾の棘猫鞭(きゅうびのとげねこむち)。プリマ端子によって野菜の力でパワーアップする。野菜の力は野菜を急成長させることが出来る。必殺技は相手の力を吸収して倒す「グリーンバキュームエボリューション」、プロレス技の「雪崩式のカサドーラボム」。決め台詞は「(プリマエンジの後で)わたすも、そう思う!」「からっぺすねえで、野菜もずっぱとかせぇ!(東北弁で「食べず嫌いせず野菜も沢山食べなさい!」という意味)プリマスプリンググリーン!」。第49話で「プリマダークスプリンググリーン」となってしまう。 高円寺つばめ(こうえんじ つばめ) 声 - Lynn 第27話から登場。4月18日(おひつじ座)生まれのO型。一人称は「私」。デビるんがプリポテを感じたため、プリマエンジェルにされる。スポーツ万能な熱血肌で、プリマエンジェルにされてから特訓するもいきなり両足を疲労骨折してしまう。やや昭和脳。手洗い・うがいを怠ったため、第38話で「微ゾンビ」にされてしまうが、変身したことで微ゾンビウイルスを無毒化、元に戻った。降霊術にも長けている。プリマエンジェルより部活を優先している。プリマエンジ つばめが変身するプリマエンジェル。ニックネームは「えじこ」。武器は狼牙棒(ろうげぼう)。プリマ端子によって暴力の力でパワーアップする。必殺技は赤い炎を宿した拳で殴る「ブラッディナックルエデュケーション」、プロレス技の「断崖式のパワーボム」。決め台詞は「おまえを、もう二度とこんなことしないように、ボコボコに、殴る!」「エンジ色は、内臓とか血の色に近い!プリマエンジ!」。第48話でカラクリに洗脳され「プリマダークエンジ」となってしまう。 かつてのライバルたち 声 - 斎藤千和 第25話、第49話でくるみを助けるために現れる。第3期で隣町の真顔ヶ丘のプリマエンジェルだと明かされた。金剛寺あかね(こんごうじ あかね) 1月24日(みずがめ座)生まれ。一人称は「わたくし」。プライドが高く高飛車な性格のお嬢様。家はロケットを保有するほどの大金持ちのため、よく他人を「庶民」とバカにする。なでしこからは「あかねっち」、あいからは「あかね様」と呼ばれている。割とポンコツで、プリマピンクに勝負を挑んでは負け、泣いてしまう。素でも、くるみに勝負を挑んでは足元に落ちているバナナの皮でくるみが足を滑らせたときに形勢が逆転しコブラツイストやパイルドライバーを食らっている。一方で、カイゾークにデビるんを拉致されくるみが凹んでいたときには、スタンガンを浴びせて喝を入れている。プリマゴールド あかねが変身するプリマエンジェル。武器は弓矢。必殺技は弓矢からエネルギーを飛ばす「ゴールデンアロー」。 驚天動地なでしこ(きょうてんどうち なでしこ) 7月7日(かに座)生まれ。一人称は「僕」。見た目は幼い。小悪魔的な性格で好戦的、かつ言動も挑発的だが、3人の中では一番の常識人で、あかねの行動にツッコミを入れながら嗜めたりする。プリマショッキングピンク なでしこが変身するプリマエンジェル。武器はナイフ。必殺技はナイフからエネルギーを放つ「グラビティショック」。 学天則あい(がくてんそく あい) 9月20日(おとめ座)生まれ。一人称は「私」。ロボットだがメンタルが弱く、蕎麦アレルギー・猫アレルギーも持っている。なでしこからは「メカ子」と呼ばれている。睡眠、食事もできる。常に敬語で話す。プリマメカ あいが変身するプリマエンジェル。腕にはマシンガンが内蔵されていて、プリマドリルとなる事もできる。場所は不明だが自爆ボタンも搭載されている。必殺技はリミッター解除することで発動する「フューチャーテクノロジー」。
※この「美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェル」の解説は、「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ」の解説の一部です。
「美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェル」を含む「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ」の記事については、「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ」の概要を参照ください。
- 美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェルのページへのリンク