矢沢世代とは? わかりやすく解説

矢沢世代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:16 UTC 版)

Hey!リキ」の記事における「矢沢世代」の解説

リキ達と同世代矢沢 大起(やざわ だいき) 機械科2年→天坊3年頭。2年生途中から天坊に転入してきた白髪青い瞳持った細身の男。性格は"狂犬"と称されるほど凶暴神谷にも噛み付く程だが、冷静さ抜群行動力兼ね備えている。仲間からは"ロボット"と言われたこともあるなど基本的に冷徹人間らしさ感じられないが、本人曰く神社幽霊の類は苦手なようで、自分のすぐ後ろから勢いよく飛び出したヒロポンに声をあげて驚き固まってしまう一面もあった。その実力は天坊最強称され細身身体活かしたスピード抜群身体能力武器不意打ち急所狙い凶器躊躇なく使用するトーナメントでは及び柳原との喧嘩勝利し、特に優勝候補とされていたとは激闘繰り広げた決勝では片目が塞がった状態で藤村対決自身怪我案じた藤村制止振り切って自らナイフで瞼の血を抜くなど凶暴さ見せつけ、対決するも既に満身創痍だったため敗北してしまった。しかし、後にリベンジ果たし同世代最強返り咲き神谷闇討ちした犯人を誰よりも速く捕まえたことが決め手で天坊を引き継いだ。 天坊に流れ着くまでは違う土地暮らしており、地元でも名家だった矢沢家産まれ幼い頃から文武両道少年周り憧れの的だった。医者の父とアメリカ日本ハーフである母を持ち青い瞳母親譲り。しかし、父親仲間に金を持ち逃げされ自殺してしまい、白髪自殺した父親発見したトラウマよるもの。それがきっかけ周りからは掌を返されてしまい、母親と共に地元から姿を消した過去を持つ。この出来事自身に深い傷を与え現在の人物像築かれきっかけとなったそれ以来仲間作るともせず、特に一度でも仲間裏切った人間を「何度でも同じことをする」と拒絶しており、花椿情報流していた立花前歯全部折っている。 3年時2度目花椿との抗争時ではその性格から当初1人自由に動き回っており、ヒデボーと優也を倒して達也とも互角以上に戦った決着はつかなかったため、それ以来達也一目置いている。また、源三とは個人的に激闘繰り広げたものの惜敗。彼からは「俺に勝てないようじゃリキには一生勝てない」と言われてしまい、それ以来リキ意識するうになると共にリベンジ誓ったその後説得派手に動く事はせず、花椿との8対8のタイマン対決では大将としてリキ戦い当初持ち前スピード活かして金的彼のケガ攻めるなどして圧倒したが、リキ並外れたタフネスパワー苦戦し死闘の末に倒される。それでも幾度となく立ち上がるなど執念見せたが、最後父親との記憶思い出して尽きた抗争後の特に動きはなかったが、立花刺され重傷負って入院してしまい、その際自分を本気で心配してくれた幹部達を見て初め穏やかな表情見せたその後父親墓参り行き、そこにははじめとする信頼出来仲間」の姿があった。 李 陽一(り よういち電子科2年→3年幹部。秀南中出身。片眉に切り込み入れており、髪色2年時は黒だったが3年時には金髪になっていた。常に冷静沈着合理的な性格のため冷酷に見られることもあるが、実際仲間飛ばしたり心配するなど仲間思い一面もあり、神谷達にも比較可愛がられていた。テコンドー経験者2年最強決定戦では優勝候補とされ、矢沢1回戦激闘繰り広げる惜敗。しかし、先輩である竹尾からは「天坊の頭脳」、同級生達からは「名参謀」と呼ばれるなど頭の回転速く実力矢沢に次ぐNo.2である。名字通り在日朝鮮人中学時代虐められそうになったが、それを跳ね返してからは強さ求めて喧嘩繰り返していた。達也喧嘩を偶然見た際に初め恐怖感覚えた過去があり、それ以来達也越えることを目標としている。 3年時2度目花椿との抗争では参謀として天坊を統率し花椿追い詰めたその後の8対8のタイマン対決では7番手として達也対決前述過去及び因縁判明するとともにテコンドー活かした多彩かつ威力抜群足技互角以上に渡り合い必殺技の"ネリョチャギ"を放つ間一髪で躱されてしまう。そのまま倒され殴打浴び起死回生一手として自身の血を目潰しとして吹きかける決定打にはなり得ず返り血浴びた達也見て"赤い"を連想し敗れた抗争後は重傷負った矢沢を誰よりも心配するなど仲間思い一面改め見せた藤村 克也ふじむら かつや) 2年制御科→3年幹部大柄な体格目尻の傷が特徴春木からは「ブーちゃん」と揶揄われて激怒することもあるが、何だかんだ気が合う模様一方で曲がったこと卑怯なことを嫌うため、卑怯な喧嘩をする松倉との相性はあまり良くない。天坊の中では人一倍矢沢考え賛同し2年最強決定戦では松倉春木倒した後に矢沢対決し勝利し2年最強決定戦制するも、矢沢満身創痍だったため不完全燃焼となったその後3年幹部からの制裁承知で、五分条件のもと矢沢個人的に戦い敗北した。そのため矢沢のことは誰よりも認めている。 3年時2度目花椿との抗争では指揮権要求した源三には激怒して(不意打ちで)病院送りにした。その後の8対8のタイマン対決では6番手として優也と対決体格差から彼を舐め切っていたため投げられた上に腕を折られてしまうが、油断した優也を残った片腕撃沈させて勝利し、彼を「末恐ろしいガキ」と評価した春木 ツトム(はるき ツトム電子科2年→3年幹部逆立てた金髪特徴藤村矢沢揶揄ったりするなどお調子者性格花椿との抗争では相手に対して恨みはないけ戦争だから仕方ないと言うなど悪人では無い。実家は「春木宝石堂」という宝石店営んでいる御曹司のため、幼少時は"ツトム坊ちゃん"と呼ばれていた。中学時代までは有名進学校トップ成績だったらしいが、父親一言で天坊に入学した異色の経歴持ち主。しかし、職業柄身を守るために幼少期から空手叩き込まれており、本人曰くサボってばっかり」らしいが、それでも黒帯有段者2年最強決定戦では橋元一撃倒し藤村実力では圧倒するものの経験の差で敗北した3年時2度目花椿との抗争での8対8のタイマン対決では5番手として、仲間入院する父親に一勝を捧げるためにも加藤対決序盤は砂掛けからのラッシュ防戦一方になってしまうもカウンター膝蹴り決めそのまま勝利した柳原 秋太やなぎはら しゅうた2年設備科→3年幹部島田中出身で茶髪長髪特徴相棒である米田比べて冷静な性格小学生時代は貧乏だったため周りから孤立していたが、そんな自分と唯一仲良くしてくれた米田とは気が合い中学時代は"四中の二枚看板"と言われていた。そのため1度喧嘩したことがなかったが2年最強決定戦にて初め米田対決し激闘の末に勝利。それでも彼との友情は変わらなかった。その後矢沢対決し当初ダメージ負った彼に対して優勢だったバックドロップ敗北3年時2度目花椿との抗争での8対8のタイマン対決では4番手として"緑のタヌキ"こと緑野対決彼の実力前に一方的に叩きのめされてしまうが一瞬の隙をついて石で頭を割って形勢逆転両者共倒れ引き分け終わった米田 淳(よねだ じゅん2年電気科3年幹部島田中出身で襟足長い相棒である柳原比べて血の気多く不良事情にも疎い柳原とは小学生以来親友中学時代は"四中の二枚看板"と言われていた。そのため1度喧嘩したことがなかったが2年最強決定戦にて初め柳原対決し激闘の末に敗北悔しさを滲ませながらも彼にエールを送るなど、その友情は変わらなかった。 3年時2度目花椿との抗争での8対8のタイマン対決では3番手として"赤いキツネ"こと赤井対決声色揶揄って挑発し、一方的に殴るなど序盤優勢保ち彼の一撃石頭受け止める貫通され敗北し一撃敗れたことの悔しさを滲ませた。なお、赤井との激闘経て信じられない悪夢見た模様橋元 正宗はしもと まさむね2年制御科→3年幹部ガラ悪いこと有名な北中出身で頭を張っていた。オールバックと髭が特徴かつては常にナイフ携帯しており、雄に傷をつけた張本人。しかし自身脇腹刺されており、それ以来ナイフ性質思い知って封印している模様また、中学時代仲間松倉やられたことがあるらしく、彼の喧嘩スタイル唯一知っていた。2年最強決定戦では春木対決周りからは勝利確実視されていたが、まさかの一撃敗北してしまった。 3年時2度目花椿との抗争での8対8のタイマン対決では2番手として雄と対決前述因縁判明すると共に激闘繰り広げた彼に投げ飛ばされてしまい、そのまま倒され敗北決着後は敗北したことの罪悪感感じていたが、柳原に「気にするな」と声をかけられた。 松倉 成二(まつくら せいじ) 2年機械科3年幹部。天坊幹部の中では最も髪型変わっており、初登場時ドレッドヘア2年最強決定戦以降坊主頭3年時茶髪短髪となっていたが、一貫して髭は生やしている。騙し討ちなどの卑怯な喧嘩好み相手に対しても「戦場だったら殺されていた」と言うなど後ろめたさ感じていない模様。そのため卑怯なことを嫌う藤村との相性はあまり良くない2年最強決定戦では藤村対決怪我したフリをして彼を油断させて一方的に殴ったが、一撃壁際叩きつけられ敗北した3年時2度目花椿との抗争では1番手としてカズ対決。わざと遅刻した芝居打って油断させ、そのまま騙し討ち勝利した悔しがるカズに対して「みっともない」と吐き捨てたが仲間達からはあまり良い顔をされず、ヒロポンにも批判されたためカズはいずれ正々堂々と戦うことを宣言した

※この「矢沢世代」の解説は、「Hey!リキ」の解説の一部です。
「矢沢世代」を含む「Hey!リキ」の記事については、「Hey!リキ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「矢沢世代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢沢世代」の関連用語

1
Hey!リキ 百科事典
2% |||||

矢沢世代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢沢世代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHey!リキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS