日影丈吉とは? わかりやすく解説

日影丈吉(ひかげ・じょうきち)

本名片岡十一1908年(明41)、東京日本橋生まれアテネフランセ川端画学校に学ぶ。アテネフランセではSF作家今日泊亜蘭同級だった。その後フランスに渡る。別名片岡受安、鞍、ジヤンカア。
1923年(大12)、雑誌童話」に入選
1930年(昭5)、坂口安吾とともに同人雑誌言葉」を発刊し美術史執筆
1949年(昭24)、「かむなぎうた」が「宝石百万懸賞コンクールC級短編)に二席入選し、「宝石」に掲載
1955年(昭30)、日本探偵作家クラブ書記長、さらに副幹事長幹事長副会長就任
1955年(昭30)に「宝石」に発表した」で、1956年(昭31)、第9回日本探偵作家クラブ賞受賞また、日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1956年版」に収録される。
1956年(昭31)に「宝石」に発表した奇妙な隊商」は日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1957年版」に収録される。
1957年(昭32)に「小説公園」に発表した爆発」は日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1958年版」に収録される。
1958年(昭33)、角田喜久雄中心に大河内常平楠田匡介中島河太郎千代有三山田風太郎山村正夫らで親睦会例の会」を結成
1958年(昭33)に「探偵倶楽部」に発表した捩れた輪」が日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1959年度版」に収録される。
1959年(昭34)、「」刊行
1959年(昭34)に「宝石」に発表した吉備津の釜」は日本探偵作家クラブの「推理小説ベスト15 1960年版」に収録される。
1960年(昭35)に「宝石」に発表した「からす」は日本探偵作家クラブの「1961 推理小説ベスト20」に収録される。
1961年(昭36)に「宝石」に発表した女優」は日本探偵作家クラブの「1962 推理小説ベスト20」に収録される。
1962年(昭37)に「小説新潮」に発表した犬の生活」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1963年版」に収録される。
1963年(昭38)に「宝石」に発表した現代呪法」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1964年版」に収録される。
1964年(昭39)に「宝石」に発表した三の酉」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1965年版」に収録される。
1965年(昭40)に「推理ストーリー」に掲載された「鳴神」は日本推理作家協会の「推理小説ベスト24 1966年版」に収録される。
1969年(昭44)に「推理界」に発表した戯れに死を選ぶまじ」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1970年版」に収録される。
1975年(昭50)に刊行した「暗黒回帰」第3回泉鏡花文学賞候補となる。落選したのは「暗黒回帰」新作ではなく未刊短編集だったからだという。
1979年(昭54)、中井英夫泡坂妻夫とともに全編暗号書かれ短編集秘文字」を刊行し、「こわいはずだよきつねがとおる」を発表
1984年(昭59)に「小説現代」に発表した明治吸血鬼」は日本文藝家協会の「代表作時代小説 昭和60年度」に収録される。
1989年(平1)に刊行した「泥汽車」で、1990年(平2)に第18回泉鏡花文学賞受賞
1990年(平2)、「幻影城最終号前編掲載された「夕潮」は休刊の際に後編が行不明になっていたが、11年後奇跡的に発見され刊行
1991年(平3)に「ミステリマガジン」に発表した」は日本文藝家協会の「現代小説 1992」に収録される。
フランスミステリの翻訳多数渡辺啓助阿部主計とともに東横線グループ形成
1991年(平3)、心不全のため死去



日影丈吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 02:41 UTC 版)

(ひかげ じょうきち、1908年6月12日 - 1991年9月22日)は、日本小説家推理作家翻訳家東京都出身。本名は片岡十一。幻想的な作風で、代表作として長篇小説「真赤な子犬」「内部の真実」「応家の人々」、短篇小説「猫の泉」「吸血鬼」、探偵右京慎策の活躍するハイカラ右京シリーズなど。


  1. ^ 戸籍上は6月12日生まれだが、実際は11日生まれのため十一と名付けられた。


「日影丈吉」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日影丈吉」の関連用語

日影丈吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日影丈吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日影丈吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS