甦る「幻影城」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甦る「幻影城」の意味・解説 

甦る「幻影城」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/04 13:42 UTC 版)

甦る「幻影城」』(よみがえるげんえいじょう)は、探偵小説専門誌『幻影城』(1975年 - 1979年)に掲載された短編作品のアンソロジー角川書店より1997年1998年刊。全3巻。

概要

I 新人賞傑作選
全4回実施された幻影城新人賞の入選・佳作作品のうち、加藤公彦「殺人・弥三郎節」(第2回佳作)、辻蟻郎「拒まれた死」(第2回佳作)、高羽融二「異次元の構図」[1](第3回佳作)、津端英二「鶏の子(とりのこ)」(第4回佳作)を除いた8編が収録されている。
II 幻の名作
『幻影城』では、新人賞の作家以外に、『新青年』や『宝石』など、戦前・戦後の探偵小説誌で活躍した作家も新たに作品を書き下ろした。2巻には、しばらく筆を置いていた作家たちの新作が11編収録されている。
III 不朽の名作
『幻影城』刊行時にすでにベテランとして活躍していた作家、幻影城推薦新人としてデビューした作家、同時代に別の雑誌からデビューした作家など、多様な作家による11編の作品が収録されている。

収録作品

  • 甦る「幻影城」II 探偵小説誌 幻の名作 (1997年11月、角川書店 カドカワ・エンタテインメント)ISBN 978-4047881143
    • 『幻影城』で蘇った探偵作家たち(山前譲)
    • 本田緒生「謎の殺人」 
    • 地味井平造「人攫い」 
    • 瀬下耽「やさしい風」 
    • 水上呂理「石は語らず」 
    • 光石介太郎「三番館の蒼蠅」 
    • 朝山蜻一「フロイトの可愛い娘」 
    • 氷川瓏「陽炎の家」 
    • 香住春吾「暗い墓場」 
    • 宮原龍雄「マクベス殺人事件」 
    • 狩久「らいふ&です・おぶ・Q&ナイン」 
    • 新羽精之「天童奇蹟」
    • 特別付録 探偵小説誌『幻影城』作者別索引(山前譲編)

IIIのみ文庫版が刊行されている。収録内容は同じ。

脚注

  1. ^ 「I 新人賞傑作選」に掲載された幻影城新人賞の受賞者・受賞作リストでは、高羽融二「異次元の構図」(第3回佳作)がもれている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甦る「幻影城」」の関連用語

甦る「幻影城」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甦る「幻影城」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甦る「幻影城」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS