auスマートパス
【英】Smart Pass
auスマートパスとは、KDDIがauのスマートフォン向けサービスとして提供を開始した、有料アプリを定額で好きなだけ利用できるオプションサービスである。
auスマートパスに登録すると、月額390円の固定金額を支払うことで有料のアプリケーションを好きなだけダウンロードすることができる。また、10GB(ギガバイト)の容量が使えるストレージサービス、セキュリティ関連サービスなども併せて提供される。
auスマートパスを利用してダウンロードした有償アプリは、auスマートパスを利用している期間のみ有効となっている。auスマートパスの契約を解除するとアプリも使用できなくなる。
auスマートパスは2012年3月1日に提供が開始された。3月27日の時点で利用者数が50万を突破したと発表されている。
参照リンク
auスマートパス
auスマートパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 15:34 UTC 版)
auスマートパス(エーユー スマートパス)はauブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話がスマートフォンユーザー向けに2012年3月から行っているサービスである。2014年3月17日に加入者数が1,000万人を突破した[1]。本項では本サービスの上位版であるauスマートパスプレミアム及び同サービスが2024年10月2日に名称変更したPontaパス(ポンタパス)についても扱う[2]。
- 1 auスマートパスとは
- 2 auスマートパスの概要
- auスマートパスのページへのリンク