Gil de Ferranとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Gil de Ferranの意味・解説 

ジル・ド・フェラン

(Gil de Ferran から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 05:18 UTC 版)

ジル・ド・フェラン
Gil de Ferran
インディアナポリス・モータースピードウェイ殿堂博物館にて(2011年)
基本情報
国籍 フランス
ブラジル
生年月日 (1967-11-11) 1967年11月11日
出身地 フランスパリ
死没日 (2023-12-29) 2023年12月29日(56歳没)
死没地 アメリカ合衆国フロリダ州オーパ・ロッカ英語版
インディカー・シリーズでの経歴
活動時期 2001-2003
所属 ペンスキー・レーシング
出走回数 31
優勝回数 5
ポールポジション 5
シリーズ最高順位 2位 (2003)
ジル・ド・フェラン
基本情報
CARTシリーズでの経歴
活動時期 1995-2001
所属 ホール・レーシング
ウォーカー・レーシング
ペンスキー・レーシング
出走回数 129
優勝回数 7
ポールポジション 16
シリーズ最高順位 1位 (2000 & 2001)
過去参加シリーズ
1993-1994
1991-1992
フォーミュラ3000
イギリス・フォーミュラ3選手権
選手権タイトル
2000, 2001
1992
CART ワールドシリーズ
イギリス・フォーミュラ3選手権
受賞
2003 インディ500 優勝

ジル・ド・フェランGil de Ferran, 1967年11月11日 - 2023年12月29日)は、フランス生まれブラジル育ちの元レーシングドライバーモータースポーツ・コンサルタント。

CARTシリーズの2年連続チャンピオン、インディ500優勝1回など北米のレースで活躍した。引退後は「BARホンダ」「ホンダF1」「マクラーレン」の管理職を歴任した。

経歴

カートデビューからイギリス進出まで

1983年にカートレーシングデビュー。翌1984年にはサンパウロカート選手権で優勝し、ブラジルカート選手権に進出する。1985年からはブラジルのフォーミュラ・フォードに参戦、2年後の1987年にはシーズン5勝を収めて総合チャンピオンとなった。

イギリス進出

1988年からイギリスへ進出し、フォーミュラ・フォードに参戦。同年、イギリスF3にもスポット参戦を果たしポールポジションを獲得、2位フィニッシュの好成績を収めた。1991年からはイギリスF3にフル参戦、3勝を挙げてルーベンス・バリチェロデビッド・クルサードに次ぐランキング3位を獲得。1992年にはイギリスF3で7勝を挙げチャンピオンを獲得、他にもマールボロマスターズF3マカオF3にも参戦し、それぞれ総合3位、総合6位に入賞と結果を残し続けた。

1993年、当時F1直下のカテゴリであった国際F3000選手権にステップアップする。第2戦シルバーストンで1勝を挙げランキング5位、1994年は2勝を挙げランキング3位の成績を収めた。渡英以後の好成績によりF1チームからのテスト走行オファーもあり、1992年から1993年にはウィリアムズF1[1][2]、やフットワーク・FA14[3]、1994年にはエストリルでのマクラーレン・MP4/9のテストに招かれたが、F1の正シート獲得には至らなかった。

CART, IRL参戦

ペンスキーでチャンピオンを獲得したフェラン車(2001年

1995年から彼のキャリア中、最も長く参戦したCARTに進出。同年ルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いたほか、2000年と2001年には史上5人目となる2年連続ドライバーズチャンピオンを獲得した。また2001年にはIRLへのスポット参戦(2戦)を果たし、翌2002年からはCARTを離れIRLへレギュラー参戦を開始、シリーズ3位を獲得した。翌2003年にはインディ500優勝の他、引退レースとなったシーズン最終戦でも優勝し、総合2位に入賞。同シーズンを最後にドライバーを引退した。

ドライバー引退後

B・A・Rホンダ時代(2005年)

2005年、20年以上のレースキャリアを買われ、F1チームであるB・A・Rホンダのスポーティングディレクターに就任した。ドライバー出身のチームマネージャーらしく、ドライバーからの信望を集めたが特に大きな功績を残す事も無く、人員整理の一環で2007年シーズン中の7月にホンダF1チームから契約を解除された。

元々就任当初から、他チームからは何のために彼と契約をしたのか意図が分からないといった意見も聞かれた。これは当時のB・A・Rのチーム体制的にスポーティングディレクターという役職自体があいまいな役割であったことも一因と思われる。

現役復帰

現役復帰時期(2008年)

2008年に入り、アメリカン・ル・マン・シリーズに自らのチームを立ち上げ、チーム代表兼ドライバーとして参戦することを発表。5年ぶりに現役に復帰した。クラスはLMP2クラスで車両はホンダアキュラ・ARX-01b、チームメイトはフランス人ドライバーのサイモン・パジェノである。復帰初戦となった第4戦ソルトレイクシティでいきなり3位でフィニッシュし、フォーミュラカーでかつて見せた速さが未だに健在であることを示した。

2009年、LMP1規格車両であるアキュラ・ARX-02aを投入したアキュラと共に最上位のLMP1クラスに参戦。シーズン最多となる5勝を挙げたものの、セブリング12時間レースでのリタイアが響いてタイトルはハイクロフト・レーシングデビッド・ブラバムスコット・シャープの手に渡った。

マクラーレンのスタッフに就任

2018年5月、F1チーム「マクラーレン」の非公式コンサルタントとして契約した後、同年7月よりスポーティングディレクターに就任[4]。一方で2019年には「オフロード版フォーミュラE」とも称される電気自動車(EV)のレースシリーズ「エクストリームE」を創設し、運営団体の会長に就任した。

2020年、マクラーレンの米国インディカープロジェクトで発足した共同チーム「アロー・マクラーレン・レーシングSP」の要職に就いた[5]。フル参戦初年度となった2020年シーズンは、パトリシオ・オワードがドライバーランキング4位に入る成績に貢献したが、年内いっぱいの契約をもってチームを離脱[6]。2023年シーズンにコンサルタントとして、再びマクラーレンF1チームに復帰した[7]

死去

2023年12月29日にフロリダ州オーパ・ロッカ英語版のコンコースクラブで息子とのレース中に心臓発作を起こして死去。56歳没[8][9]

レース戦績

マカオグランプリ

チーム エンジン LEG1 LEG2 総合順位
1991年 エデンブリッジ・セオドール・レーシング 無限 DSQ DNS NC
1992年 ポール・スチュワート・レーシング 6 6 6位

イギリス・フォーミュラ3選手権

チーム シャシ エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 順位 ポイント
1988年 テックスピード・レーシング レイナード・873 VW B THR
SIL
THR
BRH
DON
SIL
BRH
THR
SIL
DON
SIL
SNE
OUL
SIL
BRH
SPA
THR
SIL
15
*16位 0
1991年 エデンブリッジ・レーシング レイナード・913 無限・MF204 A SIL
8
THR
DON
7
BRH
5
BRH
1
THR
8
SIL
7
DON
2
SIL
1
SIL
1
SNE
5
SIL
2
BRH
2
DON
5
SIL
6
THR
11
3位 54
1992年 ポール・スチュアート・レーシング レイナード・923 A DON
3
SIL
1
THR
1
BRH
2
THR
2
BRH
2
SIL
1
SIL
2
DON
1
SNE
5
SIL
Ret
PEM
1
SIL
2
DON
3
THR
1
SIL
1
1位 103

国際F3000選手権

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1993年 ポール・スチュワート・レーシング レイナード・93D コスワース DON
Ret
SIL
1
PAU
Ret
PER
Ret
HOC
9†
NÜR
2
SPA
2
MAG
Ret
NOG
7
4位 21
1994年 レイナード・94D ジャッド SIL
3
PAU
1
CAT
Ret
PER
1
HOC
3
SPA
5
EST
Ret
MAG
Ret
3位 28

アメリカン・オープンホイール

CART

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 順位 ポイント
1995年 ジム・ホール・レーシング レイナード・95i メルセデス MIA
Ret
SRF
16
PHX
11
LBH
27
NZR
19
INDY
Ret
MIL
8
DET
16
POR
10
ROA
Ret
TOR
16
CLE
14*
MIS
12
MDO
Ret
NHM
7
VAN
2
LS
1*
14位 56
1996年 レイナード・96i ホンダ MIA
2
RIO
10
SRF
Ret
LBH
5*
NZR
Ret
MIS1
9
MIL
9
DET
3
POR
2
CLE
1*
TOR
18
MIS2
Ret
MDO
17
ROA
Ret
VAN
Ret
LS
Ret
6位 104
1997年 ウォーカー・レーシング レイナード・97i MIA
Ret
SRF
5
LBH
Ret
NZR
4
RIO
11
STL
3
MIL
7
DET
3*
POR
2
CLE
2*
TOR
Ret
MIS
3
MDO
6
ROA
3
VAN
3
LS
5
FON
6
2位 162
1998年 レイナード・98i MIA
7
MOT
3
LBH
Ret*
NZR
4
RIO
Ret
STL
6
MIL
Ret
DET
3
POR
Ret
CLE
6
TOR
Ret
MIS
Ret
MDO
9
ROA
Ret
VAN
Ret
LS
Ret
HOU
Ret
SRF
14
FON
Ret
12位 67
1999年 レイナード・99i MIA
6
MOT
2
LBH
6
NZR
15
RIO
10
STL
Ret
MIL
3
POR
1*
CLE
2
ROA
Ret
TOR
Ret
MIS
Ret
DET
Ret
MDO
6
CHI
13
VAN
Ret
LS
6
HOU
17
SRF
Ret
FON
9
8位 108
2000年 チーム・ペンスキー レイナード・2Ki MIA
6*
LBH
7*
RIO
Ret
MOT
9
NZR
1
MIL
12
DET
9
POR
1
CLE
Ret
TOR
5
MIS
Ret
CHI
3
MDO
2
ROA
Ret
VAN
5
LS
2
STL
8
HOU
3*
SRF
Ret
FON
3
1位 168
2001年 レイナード・01i MTY
2
LBH
3
TXS
NH
NZR
Ret
MOT
Ret
MIL
7
DET
6
POR
13
CLE
4
TOR
14*
MIS
Ret
CHI
3
MDO
2
ROA
5
VAN
2
LAU
8
ROC
1*
HOU
1*
LS
3*
SRF
4
FON
6
1位 199

インディカー・シリーズ

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 順位 ポイント
2001年 チーム・ペンスキー ダラーラ オールズモビル・オーロラ PHX
Ret
HMS ATL INDY
2
TXS PPIR RIR KAN NSH KTY STL CHI TX2 28位 46
2002年 シボレー HMS
2
PHX
2
FON
4
NZR
3
INDY
10
TXS
16
PPIR
1
RIR
2
KAN
5
NSH
2
MIS
5
KTY
21
STL
1
CHI
Ret
TX2 3位 443
2003年 トヨタ HMS
2
PHX
Ret
MOT INDY
1
TXS
8
PPIR
3
RIR
3
KAN
3
NSH
1
MIS
7
STL
3
KTY
9
NZR
4
CHI
12
FON
15
TX2
1
2位 489
インディ500
シャシー エンジン スタート フィニッシュ チーム
1995年 レイナード イルモア-メルセデス 19 29 ジム・ホール・レーシング
2001年 ダラーラ オールズモビル 5 2 チーム・ペンスキー
2002年 シボレー 14 10
2003年 Gフォース トヨタ 10 1

アメリカン・ル・マン・シリーズ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2008年 ド・フェラン・モータースポーツ HPD・ARX-01b LMP2 SEB
STP
LBH
UTA
3
LIM
7
MDO
Ret
ROA
8
MOS
5
DET
3
PET
5
LGA
2
8位 85
2009年 HPD・ARX-02a LMP1 SEB
Ret
STP
Ret
LBH
1
UTA
1
LIM
1
MDO
1
ROA
2
MOS
2
PET
7
LGA
1
2位 162

参照

外部リンク

ジル・ド・フェラン公式ウェブサイト

タイトル
先代
ルーベンス・バリチェロ
イギリス・フォーミュラ3選手権
チャンピオン

1992
次代
ケルヴィン・バート
先代
ジャック・ヴィルヌーヴ
CARTシリーズ
ルーキー・オブ・ザ・イヤー

1995
次代
アレッサンドロ・ザナルディ
先代
ファン・パブロ・モントーヤ
CARTシリーズ
チャンピオン

2000-2001
次代
クリスチアーノ・ダ・マッタ
先代
エリオ・カストロネベス
インディ500勝者
2003
次代
バディ・ライス

「Gil de Ferran」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gil de Ferran」の関連用語

Gil de Ferranのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gil de Ferranのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジル・ド・フェラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS