デヴィッド・ホッブスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デヴィッド・ホッブスの意味・解説 

デヴィッド・ホッブス

(デヴィッド・ホブス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 05:27 UTC 版)

デヴィッド・ホッブズ
David Hobbs
デヴィッド・ホッブズ(2005年アメリカグランプリ
基本情報
フルネーム David Wishart Hobbs
国籍 イギリス
出身地 イングランドウォリックシャーロイヤル・レミントン・スパ
生年月日 (1939-06-09) 1939年6月9日(83歳)
F1での経歴
活動時期 1967年-1968年, 1971年, 1974年
所属チーム BRM, ホンダ, マクラーレン
出走回数 7
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1967年イギリスグランプリ
最終戦 1974年イタリアグランプリ
ル・マン24時間での経歴
1962–72, 1979, 1981–85, 1987–89
チーム Team Lotus Engineering
Lola Cars Ltd
Standard Triumph
Maranello Concessionaires
John Wyer Automotive英語版
Roger Penske/Kirk F. White
Equipe Matra-Simca
Grand Touring Cars/Ford France
EMKA Racing
John Fitzpatrick Racing
Joest Racing
Richard Lloyd Racing
最高位 3rd (1969, 1984)
クラス優勝 1 (1982)
モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズでの経歴
1年の間2レース出場
初戦 1976 Daytona 500 (Daytona)
最終戦 1976 Champion Spark Plug 400 (Michigan)
優勝数 10位以内 PP
0 0 0
テンプレートを表示

デビッド・ウィシャート・ホッブス[1]David Wishart Hobbs, 1939年6月9日 - )[2]は、イギリスの元レーシングドライバー。1970年代半ばからCBSスポーツの解説者として1996年まで在籍し、その後スピード・ネットワークでは1996年から2012年まで、 NBCスポーツでは2013年から2017年までとコメンテーターとしても長く活躍した事でも知られる。 1969年、ホッブズはFIAのグレードドライバーリストに含まれた。この27人のドライバーのグループは、その業績によって世界でも最高レベルであると評価された[3]デビッド・ホブスなどと表記なされる場合もある。

2009年にモータースポーツの殿堂入りを果たした[4]

レース成績

F1

key

エントラント シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 WDC ポイント
1967 Bernard White Racing BRM P261 BRM P60 2.1 V8 RSA MON NED BEL FRA GBR
8
CAN
9
ITA USA MEX NC 0
Lola Cars Lola T100 BMW M10 2.0 L4 GER
101
1968 Honda Racing F1 Honda RA301 Honda RA301E 3.0 V12 RSA ESP MON BEL NED FRA GBR GER ITA
Ret
CAN USA MEX NC 0
1971 Penske-White Racing McLaren M19A Ford Cosworth DFV 3.0 V8 RSA ESP MON NED FRA GBR GER AUT ITA CAN USA
10
NC 0
1974 Yardley Team McLaren McLaren M23 Ford Cosworth DFV 3.0 V8 ARG BRA RSA ESP BEL MON SWE NED FRA GBR GER AUT
7
ITA
9
CAN USA NC 0
Source:[5]

F1 ノンタイトル戦

エントラント シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8
1964 Merlyn Racing Merlyn Mk7 (F2) Ford Cosworth SCA 1.0 L4 DMT NWT SYR AIN
Ret
INT SOL MED RAN
1966 Reg Parnell Racing Lotus 33 BRM P60 2.0 V8 RSA SYR
3
INT OUL
1968 Bernard White Racing BRM P261 BRM P101 3.0 V12 ROC
9
INT
6
OUL
6
1970 Team Surtees Surtees TS5 (F5000) Chevrolet 5.0 V8 ROC INT
Ret
OUL
1971 Hogan Racing McLaren M10B (F5000) Chevrolet 5.0 V8 ARG ROC QUE
DNQ
SPR INT RIN OUL VIC
1973 Hogan Racing Lola T330 (F5000) Chevrolet 5.0 V8 ROC
Ret
INT
Ret
1974 Hogan Racing Lola T332 (F5000) Chevrolet 5.0 V8 PRE ROC INT
DNS
Source:[5]

ル・マン24時間レース

Year Team Co-Drivers Car Class Laps Pos. Class
Pos.
1962 Team Lotus Engineering Frank Gardner Lotus Elite Mk14-Climax GT
1.3
286 8th 1st
1963 Lola Cars Ltd. Richard Attwood Lola Mk6 GT-Ford P
+3.0
151 DNF DNF
1964 Standard Triumph Rob Slotemaker Triumph Spitfire P
+3.0
272 21st 3rd
1965 Standard Triumph Ltd. Rob Slotemaker Triumph Spitfire GT
1.3
71 DNF DNF
1966 Maranello Concessionaires Mike Salmon Ferrari Dino 206S P
2.0
14 DNF DNF
1967 Lola Cars Ltd.
Team Surtees
John Surtees Lola T70 Mk.III-Aston Martin P
+5.0
3 DNF DNF
1968 J.W. Automotive Engineering Ltd. Paul Hawkins Ford GT40 Mk. I S
5.0
107 DNF DNF
1969 J.W. Automotive Engineering Ltd. Mike Hailwood Ford GT40 Mk. I S
5.0
368 3rd 2nd
1970 J.W. Automotive Engineering Ltd. Mike Hailwood Porsche 917K S
5.0
49 DNF DNF
1971 Roger Penske
Kirk F. White
Mark Donohue Ferrari 512M/P S
5.0
DNF DNF
1972 Equipe Matra-Simca Shell Jean-Pierre Jabouille Matra-Simca MS660C S
3.0
278 DNF DNF
1979 Grand Touring Cars Ltd.
Ford Concessionaires France
Vern Schuppan
Jean-Pierre Jaussaud
Mirage M10-Ford Cosworth S
+2.0
121 NC NC
1981 EMKA Productions Limited Eddie Jordan
Steve O'Rourke
BMW M1 Gr.5 Gr.5 236 DNF DNF
1982 John Fitzpatrick Racing John Fitzpatrick Porsche 935/78 Moby Dick IMSA
GTX
329 4th 1st
1983 John Fitzpatrick Racing John Fitzpatrick
Dieter Quester
Porsche 956 C 135 DNF DNF
1984 Skoal Bandit Porsche Team Philippe Streiff
Sarel van der Merwe
Porsche 956B C1 351 3rd 3rd
1985 John Fitzpatrick Racing Jo Gartner
Guy Edwards
Porsche 956B C1 366 4th 4th
1987 Joest Racing Sarel van der Merwe
Chip Robinson
Porsche 962C C1 4 DNF DNF
1988 Blaupunkt Joest Racing Didier Theys
Franz Konrad
Porsche 962C C1 380 5th 5th
1989 Richard Lloyd Racing Steven Andskär
Damon Hill
Porsche 962C GTi C1 228 DNF DNF
Source:[6]

インディ500

NASCAR

ウィンストンカップシリーズ

NASCAR Winston Cup Series results
Year Team No. Make 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NWCC Pts Ref
1976 DeWitt Racing 73 Chevy RSD DAY
34
CAR RCH BRI ATL NWS DAR MAR TAL NSV DOV CLT RSD MCH DAY NSV POC TAL NA 0 [7]
Donlavey Racing 9 Ford MCH
17
BRI DAR RCH DOV MAR NWS CLT CAR ATL ONT
デイトナ500
Year Team Manufacturer Start Finish
1976 DeWitt Racing Chevrolet 16 34

バサースト1000

Year Team Co-Drivers Car Class Laps Pos. Class
Pos.
1981 JPS Team BMW Allan Grice BMW 635 CSi 6 Cylinder & Rotary 113 7th 2nd
1982 JPS Team BMW Jim Richards BMW 635 CSi A 157 5th 5th

脚注

  1. ^ FIA Year Book of Automobile Sport 1975. Patrick Stephens Ltd.. white p. 37. ISBN 0-85059-195-3 
  2. ^ H. H. Pitt and M. N. Wicks, The Pitt Family of Payneham (Adelaide, 1977)
  3. ^ F.I.A. Year Book of Automobile Sport, P.S.L. Publications Limited., London, 1969.
  4. ^ David Hobbs at the Motorsports Hall of Fame of America
  5. ^ a b David Hobbs – Biography”. MotorSportMagazine. 2019年1月22日閲覧。
  6. ^ All Results of David Hobbs”. RacingSportCars. 2019年1月22日閲覧。
  7. ^ David Hobbs − 1976 NASCAR Winston Cup Results”. Racing-Reference. 2019年1月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デヴィッド・ホッブスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デヴィッド・ホッブス」の関連用語

デヴィッド・ホッブスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デヴィッド・ホッブスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデヴィッド・ホッブス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS