ロード・アメリカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロード・アメリカの意味・解説 

ロード・アメリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 04:42 UTC 版)

ロード・アメリカ
所在地 アメリカ合衆国ウィスコンシン州エルクハート・レイク
標準時 UTC-6 (UTC-5 DST)
座標 北緯43度48分00秒 西経87度59分13秒 / 北緯43.80度 西経87.987039度 / 43.80; -87.987039座標: 北緯43度48分00秒 西経87度59分13秒 / 北緯43.80度 西経87.987039度 / 43.80; -87.987039
収容人数 収容人数制限のないオープン席
所有者 ロードアメリカ株式会社
運営者 ロードアメリカ株式会社
オープン 1955年9月10日 (69年前) (1955-09-10)
旧名 エルクハート レイクズ ロード・ アメリカ (1955–1958)
主なイベント インディカー・シリーズ
NASCAR ネイションワイド・シリーズIMSA スポーツカー選手権AMAスーパーバイク
グランプリコース(1955年-)
路面 アスファルト
コース長 6.515 km (4.048 mi)
コーナー数 14
ラップレコード 1:39.866 (ダリオ・フランキッティ, チーム KOOL グリーン, 2000年, CART)
カート・ロードコース
路面 アスファルト
コース長 1.3 km (0.8 mi)

ロード・アメリカ (Road America) は、アメリカ合衆国ウィスコンシン州エルクハート・レイクに所在するサーキットである。1950年代からレースを開催し、現在はIMSA スポーツカー選手権AMA スーパーバイクNASCAR エクスフィニティ・シリーズインディカー・シリーズなどを開催している。

現在のコースと施設

ロード・アメリカはミルウォーキーグリーンベイの間に位置する常設サーキットである。

コースは近くをケトル・モレーン・セニック・ドライブが通る、640エーカー (260ヘクタール) の面積を占め、1955年9月からレースを主催し、現在では年に400のイベントが開催される[1]。毎年開催される主要なイベントとして、AMA スーパーバイク・シリーズを含む3つのモーターサイクル・イベント、3つのヴィンテージカー・イベント、SCCA主催のイベント、IMSA スポーツカー選手権NASCAR エクスフィニティ・シリーズなどがある。

ロード・アメリカは開場当時のレイアウトを完全に維持している世界でも数少ないサーキットの一つである[1]。コースは全長4.048マイル (6.515 km) であり、14のコーナーが存在する。多くの標高変化があり、ホームストレートでの速度は 200 mph (320 km/h) に達する。ターン11は「the kink」として知られる。ロードアメリカはオープン席により、観客は敷地内を自由に散策できる。

歴史

以前はエルクハートレイク・ロードレースサーキットとして、1952年まで村内にスタート/ゴールラインがあり、湖の周りを走るストリートサーキットとしてレースが開催されていた[2][3]

その後クローズドサーキットの建設が1955年4月に開始され、同年9月10日オープンした[4]。最初のレースは同週末のスポーツカークラブ・オブ・アメリカ (SCCA)のレースだった[5]。その後IMSAチャンプカー・ワールド・シリーズインディカー・シリーズNASCAR エクスフィニティ・シリーズロレックス・スポーツカー・シリーズCan-AmトランザムシリーズAMAスーパーバイク選手権など、様々なシリーズが開催された。

ギャラリー

出典

  1. ^ a b http://www.ridelust.com/road-rage-american-lemans/
  2. ^ Elkhart Lake Road Race Circuits”. Wisconsin Historical Society (2012年1月). 2016年5月30日閲覧。
  3. ^ A Brief History of Open Road Racing in Elkhart Lake”. 2010年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月19日閲覧。
  4. ^ The History of Road America”. 2010年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月19日閲覧。
  5. ^ Christopher H. Kintner. “Mg Vintage Racers”. Mgvr.org. 2012年8月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロード・アメリカ」の関連用語

ロード・アメリカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロード・アメリカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロード・アメリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS