Competencyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Competencyの意味・解説 

コンピテンシー

英語:competency

コンピテンシーとは、優れた業績残した個人行動特性のこと。英語のcompetence競争する)の名詞形で、主に企業において社員能力評価人材採用基準として用いられる。コンピテンシーの特徴は、個人評価するのに知識レベル資格学歴などではなく具体的な行動によって行うことである。また、チームワーク親密性情報収集力などの評価項目用いることで、評価者主観左右されない客観的な評価可能にする。

コンピテンシーが注目され背景として、企業成果主義志向高まり挙げられる従来評価基準では、主に協調性責任制など個人潜在的顕在的能力中心に行っていた。だが、その能力は必ずしも業務成果にはつながらない。コンピテンシーは能力ではなく成果残した具体的な個人行動モデル化し、それを評価基準とすることで業績残せ個人育成採用可能にした。コンピテンシーは企業によって異な基準設けられ、その企業欲し人材過去成功例理想型からモデル化する必要がある
また、コンピテンシーが利用される例として、就職活動中の学生自分強み弱み企業求め人物一致しているかなど、自分能力診断する際に用いられることがあるまた、看護場面教育場面においても、コンピテンシーによる評価能力育成が行われつつあり、企業とどまらない広い活用の場がある。

コンピテンシー

英語:competency

特定の職務遂行するにあたり安定的に優れた成果をあげている人材共通して発揮している行動特性業務遂行パフォーマンスの高さの要因となる要素知識豊富さ技術の高さは、必ずしもパフォーマンスの高さに直結するとは限らない。では何が安定的なパフォーマンス実現しているのか? この実現要因がコンピテンシーである。

コンピテンシー(competency)は、基本的には「能力」「行為能力」「適格さ」を意味する英語の名詞英語圏でも日本語と同様「業務遂行パフォーマンスの高さの要因となる要素」を指す意味で用いられる

コンピテンシーはもっぱらビジネス人材分野用いられる概念であるが、高等教育分野でも人材育成という観点から言及されるある。

competency

別表記:コンピタンシーコンピタンシ

「competency」とは・「competency」の意味

「competency」は、ある分野業務において、適切なスキル知識態度持っていることを指す英単語である。日本語では、「能力」や「適性」と訳されることが多い。特にビジネス教育分野でよく使われ個人組織目標達成するために必要なスキルセットを示す。

「competency」の発音・読み方

「competency」の発音は、/ˈkɒmpətənsi/であり、IPAカタカナ読みでは「コンピタンシ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「コンピタンシー」と読むことが一般的である。

「competency」の語源・由来

「competency」は、ラテン語の「competentia」(一致対称)から派生した英語である。また、competent」(適任の、有能な)という形容詞から名詞化されたものである

「competency」の類語

「competency」の類語には、「capability」、「capacity」、「proficiency」、「skill」、「expertise」などがある。これらの単語も、それぞれ異なニュアンス持ちながら、ある分野業務における適切なスキル知識持っていることを表す。

「competence」と「competency」の違い

competence」と「competency」は、どちらも能力適性意味する英単語であるが、微妙な違いがある。「Competence」は、一般的な能力適性を指すのに対して、「competency」は、特定の分野業務におけるスキル知識を指すことが多い。

「competency」と「ability」の違い

「competency」と「ability」は、どちらも能力意味する英単語であるが、「ability」は、生まれつき才能潜在的な能力を指すことが多いのに対して、「competency」は、習得したスキル知識を指すことが多い。

「competency」を含む用語・関連する用語

「core competency」とは

core competency」は、組織が持つ競争力の源であり、他の競合企業差別化できる独自の能力技術を指す。これにより、組織市場での優位性維持し成長達成することができる。

「competency-based training」とは

「competency-based training」は、特定の職業業務必要なスキル知識効果的に習得するための教育・研修プログラムである。学習者既存能力基づいてカリキュラム設計され学習者必要なコンピテンシー習得するまで繰り返し学習が行われる。

「competency(ビジネス)」とは

ビジネスにおける「competency」は、従業員業務遂行するために必要なスキル知識態度を指す。従業員コンピテンシー評価し強化することで、組織パフォーマンス向上させることができる。

「competency framework」とは

「competency framework」は、組織求めコンピテンシー明確に定義し従業員評価研修キャリア開発活用するための枠組みである。これにより、組織従業員能力客観的に把握し適切な人材育成配置が可能となる。

「competency」の使い方・例文

1. Her competency in marketing is well-known in the industry.(彼女のマーケティングにおける能力業界でよく知られている。) 2. The company is looking for candidates with strong IT competencies.(その会社は、IT能力が強い候補者探している。) 3. The training program aims to improve the competency of the employees.(研修プログラムは、従業員能力向上させることを目指している。) 4. His competency in project management led to the success of the project.(彼のプロジェクト管理能力プロジェクト成功つながった。) 5. The competency assessment helps identify areas for improvement.(能力評価は、改善必要な分野特定するのに役立つ。) 6. The company's core competency lies in its innovative technology.(その会社のコアコンピタンシーは、革新的な技術にある。) 7. The competency-based training program focuses on practical skills.(コンピテンシーベースの研修プログラムは、実践的なスキル焦点当てている。) 8. The competency framework provides a clear understanding of the required skills.(コンピテンシーフレームワークは、必要なスキル明確に理解するためのものである。) 9. The manager evaluated the team's competency in handling complex tasks.(マネージャーは、チーム複雑なタスク処理する能力評価した。) 10. Developing language competency is essential for working in a global environment.(言語能力開発することは、グローバルな環境で働くために不可欠である。)

コンピテンシー

英語:competency

 

「コンピテンシー」とは・「コンピテンシー」の意味

「コンピテンシー」は「技能」や「能力」、「力量」「適性」などの意味を持つ英単語の「competency」のカタカナ語で、ビジネスにおけるハイパフォーマー行動特性という意味で用いられている。英語の「competency」における「技能」や「力量」など可視化できる能力ではなく、「性格」や「動機」、「価値観」など可視化しにくい要素が「コンピテンシー」を判断する基準とされている。

看護においては医療の質向上させるために「コンピテンシー」が重要視されている。特に海外では看護に「コンピテンシー」の基準取り入れており、明確に定められている。日本では看護免許一度取得する生涯使用することができるが、海外では「コンピテンシー」維持のために毎年もしくは数年毎に更新しなければならないことが多い。教育においては、優秀な人材育成するための「コンピテンシー」の基準定められ、「キー・コンピテンシー」と呼ばれている。3つのカテゴリー9つ能力から構成されており、定期的な調査が行われ人材育成羅針盤として用いられている。

「コンピテンシー」の熟語・言い回し

コンピテンシー評価とは


コンピテンシー評価は、優秀な成果を残す従業員行動特性基準定め人事評価採用試験などの評価用いることである。コンピテンシー評価では、成果に至るまでのプロセスなど可視化しにくい部分評価対象となるため、公平に評価できるというメリットがある。しかし、評価基準定めるのに時間要し社内変化大き場合には適正に評価しにくいというデメリットもある。

コンピテンシー面接とは


コンピテンシー面接は、採用試験などで適性判断するために行われる面接のことである。掘り下げた質問を行うことで、求職者がどのような行動行ったのか知り行動特性判断する役職によって質問内容異なりリーダーシップはあるのか、管理能力はあるのかなどが判断される

コンピテンシーが高いとは


コンピテンシーが高いということは成果結果を出すためにアイデア創出して実行することを指す。成果結びつく行動がとれる人は、コンピテンシーが高い人と呼ばれる具体的には、コミュニケーション能力協調性リーダーシップなどの要素持ち合わせていると、コンピテンシーが高いことになる。

コアコンピテンシーとは


コアコンピテンシーは、顧客利益もたらす技術他社真似できない技術幅広い市場分野活用できる技術という3つの基準とする比較新し概念である。コアコンピテンシー明確にすることで、対外的競争力の高い企業になることができる。

「コンピテンシー」の使い方・例文

・この会社採用試験においてコンピテンシー面接行っている。
・コンピテンシー評価実施するようになってから、従業員人事評価対す満足度高くなった。
我が社コアコンピテンシーは、世界類を見ないエンジン技術である。
・コンピテンシーは、米国文化情報局職員採用選考機に生まれた採用基準である。
企業においては、高いIQを持つ人材よりも高いコンピテンシーを持つ人材の方が価値がある
・コンピテンシーを有効活用するためには、分野ごとに的確な基準定め必要がある
・コンピテンシーは能力キャリア開発するために活用することも可能である。
従業員のコンピテンシーを高めるために、コンピテンシー研修行っている企業もある。
看護業においては医療向上させるためにコンピテンシー基準明確にすることが求められている。
教育におけるキー・コンピテンシーは、「コンピテンシーの定義と選択」として明確に定められている。
・コンピテンシーは、1950年代心理学用語として用いられるようになった

コンピテンシー

別表記:コンピテンシコンピタンシー
英語:competency

コンピテンシー(英: competency )とは、業績優秀な人がその業務についておこなっている、好業績生む原因となっている行動特徴、またそのような特徴備えているかどうか指標のことである。「行動特性と言い換えることが多い。「コンピタンシー」ともいう。もっぱら人事中心とするビジネス教育分野用いられる専門的な用語である。

用例:「グローバル人材必要なコンピテンシー」「コンピテンシーの高い学生」「コンピテンシーを評価する」「コンピテンシーを育成する

英語competencyは、適任であることを意味する形容詞competentに、性質を示す名詞をつくる接尾辞-encyがついた語である。

人事評価におけるコンピテンシーは、1973年米国務省依頼受けたハーバード大学心理学者デイビッド・マクレランドが、知識を問うテスト学校成績など従来評価方法ではその人業績予測できず、またマイノリティー女性などには不利であることを明らかにし、職務上の成功予測しうるテスト開発したことに始まる。 その後1990年代アメリカ企業人事評価基準として普及し1990年代後半からは日本でも導入する企業増えた

「コンピテンシー」とともに人事評価教育重視される能力に「リテラシー」がある。「リテラシー」は、知識情報活用する能力のことである。問題解決するにあたっては、リテラシーのみならず、その問題対し適切な行動がとれるかというコンピテンシーの面も不可欠であると捉えられている。

「コンピテンシー面接」は、企業採用面接のうち、求職者のコンピテンシーを測るために行うもの。その人過去どのような行動をとったかを尋ねることを中心とする。「行動結果面接Behavioral Event Interview, BEI)」 「行動面接」ともいう。

「コンピテンシーディクショナリー」は、業績優秀者に特異見られる行動指標体系化し、活用できるようにしたもの1993年、ライル・スペンサーとシグネ・スペンサーが方法開発した

コアコンピテンシー」は、あらゆる職務共通して必要となる中核的なコンピテンシー。また、コアコンピタンス(ある企業同業他社に対して優位性を持つ事業)のこと。

執筆稲川智樹

コンピタンシー【competency】

読み方:こんぴたんしー

《「コンピテンシー」とも。「能力」「適性」の意》成果上げ行動特性


コンピテンシー【competency】

読み方:こんぴてんしー

コンピタンシー


コンピテンシー

【英】:Competency

コンピテンシーとは、ハイ・パフォーマ(成果出している社員)の行動特性等を分析しその結果活用することで社員行動変え業績向上を図るというシステムである。

コンピテンシー項目(職種ごとの様々な行動項目)ごとに、高い業績上げ社員レベル、また仕事必要なレベルを示すコンピテンシーシートを作成し、これに基づいて人事考課人材育成を行う。

コンピテンシーシートは人材必要要件分析的に明確にするものであり、最終的に目指す人材像を示すものではない。

ハイパフォーマとは、「今業績が高い人」「今社員がまねる対象」であり、機能役割などを考えて分析的に設定する必要な人材分析的に検討するだけでなく、「社員にとっての憧れ対象」「簡単に真似できないものをコアとして持っている人」を定義する一流人材」を考えることも、企業にとって有用である。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Competency」の関連用語

Competencyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Competencyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JMACJMAC
Copyright (C) JMA Consultants Inc. All Rights Reserved.
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2024 Active and Company Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS