ニトロアルカンオキシダーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > EC 1.7.3 > ニトロアルカンオキシダーゼの意味・解説 

ニトロアルカンオキシダーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/06/06 07:12 UTC 版)

ニトロアルカンオキシダーゼ
識別子
EC番号 1.7.3.1
CAS登録番号 9029-36-1
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB structures
遺伝子オントロジー AmiGO / EGO

ニトロアルカンオキシダーゼ(nitroalkane oxidase)は、窒素代謝酵素の一つで、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

ニトロアルカン + H2O + O2 アルデヒド または ケトン + 亜硝酸 + H2O2

反応式の通り、この酵素の基質ニトロアルカンH2O酸素、生成物はアルデヒドまたはケトン亜硝酸H2O2である。

組織名はnitroalkane:oxygen oxidoreductaseで、別名にnitroethane oxidase、NAO、nitroethane:oxygen oxidoreductaseがある。

参考文献

  • LITTLE HN (1951). “Oxidation of nitroethane by extracts from Neurospora”. J. Biol. Chem. 193: 347–58. PMID 14907722.
  • Kido T, Hashizume K, Soda K (1978). “Purification and properties of nitroalkane oxidase from Fusarium oxysporum”. J. Bacteriol. 133: 53–8. PMID 22538.
  • Daubner SC, Gadda G, Valley MP, Fitzpatrick PF (2002). “Cloning of nitroalkane oxidase from Fusarium oxysporum identifies a new member of the acyl-CoA dehydrogenase superfamily”. Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 99: 2702–7. DOI: 10.1073/pnas.052527799. PMID 11867731.
  • Fitzpatrick PF, Orville AM, Nagpal A, Valley MP (2005). “Nitroalkane oxidase, a carbanion-forming flavoprotein homologous to acyl-CoA dehydrogenase”. Arch. Biochem. Biophys. 433: 157–65. DOI: 10.1016/j.abb.2004.08.021. PMID 15581574.
  • Valley MP, Tichy SE, Fitzpatrick PF (2005). “Establishing the kinetic competency of the cationic imine intermediate in nitroalkane oxidase”. J. Am. Chem. Soc. 127: 2062–6. DOI: 10.1021/ja043542f. PMID 15713081.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニトロアルカンオキシダーゼ」の関連用語

1
12% |||||


ニトロアルカンオキシダーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニトロアルカンオキシダーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニトロアルカンオキシダーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS