主意主義_(思想)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 主意主義_(思想)の意味・解説 

主意主義 (思想)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 04:43 UTC 版)

V for Voluntary

主意主義(しゅいしゅぎ)、任意行動主義(にんいこうどうしゅぎ、: voluntaryismボランティアリズム)とは、リバタリアニズムの流れを汲む思想の一つ。あらゆる契約や行動は当事者たちの自由意志に基づくものであるべきであるという立場から、政府を否定する[1]

教育による革命を目指し、非暴力(: non-aggression principle, NAP)を強く主張する特徴がある。無政府資本主義の主張に共通する点も多いため、その一派として扱われることや、同意語として使われることも少なくない。その一方で、あえて区別されることもあり、一部主意主義者たちは『無政府主義者』とされることを嫌うこともある。

多くの主意主義者たちはマレー・ロスバードやロバート・ルフェーヴルらを始祖と見なし、その主張に賛同する。ロスバードによれば、政府というものはまず、『警察や裁判所などの治安維持機関を強引につくり、特定の地域におけるそれらの働きを独占する。そしてそのことによって同地域内の土地所有者などが他の同様な組織に属することを禁じさせ』、また、聞こえのいい徴税というその実窃盗と変わらない方法でその収入を得る。『すべからく政府というものは、一般的な犯罪とは程度の違いはあるかもしれないが、個人の自由と所有の権利に対する重罪を犯しているのである』[2]

脚注

  1. ^ Watner, Carl. On the History of the Word "Voluntaryism".The Voluntaryist. Retrieved on 2009-04-01.
  2. ^ Murray Rothbard (May 1973). "Yes" (Document). Reason Magazine. pp. 19, 23–25.

関連項目

外部リンク


「主意主義 (思想)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主意主義_(思想)」の関連用語

主意主義_(思想)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主意主義_(思想)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの主意主義 (思想) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS