賃金奴隷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 賃金奴隷の意味・解説 

ちんぎん‐どれい【賃金奴隷】

読み方:ちんぎんどれい

wage slave賃金しばりつけられて働かされている資本主義下の労働者を、奴隷たとえていった語。


賃金奴隷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 23:11 UTC 版)

賃金奴隷(ちんぎんどれい)または賃金奴隷制(ちんぎんどれいせい、: wage slavery)とは、資本主義社会においての労働者奴隷に例えて用いられる言葉である[1]

概要

1830年代からのアメリカ合衆国においての労働運動が発生した時期には、米北部の労働者の自由というのは彼らの労働を真の価値のひとかけらと交換に売るか飢えるかを選択するということであるとされた。そして北部の労働運動の指導者は、労働者の生活というのは南部奴隷よりもずっとましとは考えておらず、労働者のことを賃金奴隷と表現していた[2]

カール・マルクスは、労働者というのは自由に労働力の売先、買手となる資本家を選択することはできるものの、いずれかの資本家を選択しなければならないという強制によって資本家階級につなぎとめられているとした。そして、このような状態のことをマルクスは「賃金奴隷制」と名付けた[3]

関連項目

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賃金奴隷」の関連用語

賃金奴隷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賃金奴隷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賃金奴隷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS