ミーアン温泉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミーアン温泉の意味・解説 

ミーアン温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 16:46 UTC 版)

ミーアン温泉 温泉プール

ミーアン温泉(ミーアンおんせん)は、ベトナム社会主義共和国フエ市フーヴァン県フーズオン社ミーアンにある温泉[1][2][3]

以前からある「My An Onsen Spa Resort」のほか、ビテクスコグループ(Bitexco Group)傘下のミーアン観光株式会社(My An)と日本のカワラリゾート(埼玉県)の共同事業による「カワラミーアン温泉リゾート」が、2019年5月に着工された[4]

概要

ミーアン温泉

フエにはアルバ・タインタン温泉(Alba Hot Spring Resort)を初めいくつかの温泉があるが、ミーアン温泉はフエ市街から最も近い温泉である[2][3]

My An Onsen Spa Resort

日本の温泉をイメージして作られたといわれるリゾート型温泉施設である。温水プール状にいくつかの露天風呂が造られ、建物内にはプライベート入浴施設もある。湯は硫黄臭がする。屋外温水プールは、水着着用だが、プライベート浴室は不要。レストラン宿泊施設が併設され、プールサイドのフエ式の古いスタイルの伝統的家屋の宿泊棟が設置されている[2][1]

2016年10月頃から2017年8月までリニューアル工事が行われた[3]

施設使用料

  • 温泉プール(日帰り):US$5
  • フエ伝統家屋での入湯 (1~2人):US$30
  • フエ伝統家屋宿泊 (入湯料込み):US$40
  • グリーンルーム (入湯料込み):US$25

[1]

所在地

My An Hamlet, Phu Duong Commune, Phu Vang Dist., Thua Thien - Hue[1]

カワラミーアン温泉リゾート

地場不動産・インフラ開発大手企業のビテクスコグループ(Bitexco Group)傘下のミーアン観光株式会社(My An)が、日本のカワラリゾートとの共同事業により、2018年9月に着工し2019年10月-12月に温泉の営業を開始。2020年4月-6月期にホテルヴィラをオープンする予定であった。泉質は含ミネラル泉で、高血圧関節炎、美肌などに効果があるとしている。面積は3.5hで、92部屋の5階建てホテルとヴィラ6棟、浴場、レストラン、会議室などを含み、4つ星リゾートとなる予定。総工費は6000億VND(約28億円)[4]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d Vietnam SKETHCH - <フエ>フエでゆったり温泉気分!広くなったミーアン温泉で”. 2020年6月11日閲覧。
  2. ^ a b c VIET NAVI - フエ市街からも近い本格的な温泉「ミーアン温泉」”. 2020年6月11日閲覧。
  3. ^ a b c ベトナム・フエ観光情報公式Facebook”. 2020年6月11日閲覧。
  4. ^ a b VIET JO - フエ:日本式温泉「カワラミーアン温泉リゾート」が9月着工 2019/05/17 05:39 JST配信”. 2020年6月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミーアン温泉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミーアン温泉」の関連用語

ミーアン温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミーアン温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミーアン温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS