ハタハタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハタハタの意味・解説 

はた‐はた【螇蚸】

読み方:はたはた

バッタの別名。《 秋》「—はわぎもが肩を越え行けり/誓子」


はたはた【×鱩/×鰰/雷魚/燭魚】

読み方:はたはた

スズキ目ハタハタ科海水魚全長20センチ。体はやや細長く側扁(そくへん)し、口が大きく、うろこはない。北太平洋日本海深海分布し11月下旬から12月にかけて産卵のため沿岸藻場押し寄せる秋田・山形沿岸でこの時期漁獲淡泊な味で、ぶりことよぶ卵塊とともに食用おきあじかみなりうお。《 冬》

[補説] 「鱩」「」は国字

鰰の画像

はた‐はた

[副]

物を続けざまたたいたり何かにぶつけたりする音や、そのさまを表す語。

下駄を落とす音が、—と聞こえる」〈藤村千曲川のスケッチ

旗などが風にあおられたり、が羽ばたいたりして立てる音や、そのさまを表す語。「洗濯物が—(と)ひるがえる」「—(と)うちわであおぐ」

動作迅速であるさま。

太夫—と来て」〈浮・禁短気・一〉

「はた‐はた」に似た言葉

神鳴魚

読み方:ハタハタ(hatahata)

ハタハタ科海水魚


雷魚

読み方:ハタハタ(hatahata), カミナリウオ(kaminariuo)

ハタハタ科海水魚


ハタハタ

学名Arctoscopus japonicus 英名:Japanese sandfish
地方名オキアジカタハシロハタ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目ハタハタ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権尼岡 邦夫 生態写真はこちら

特徴
大陸棚生息し日没時明け方ヨコエビ類やオキアミ類などのエサ活発にとるが、その時以外は砂の中に半分埋めて隠れている。沿岸長い海藻茂り広い砂地があるところを好む。地域により差があるもののだいたいが急に水温が下がる冬の早朝産卵が始まる。卵はホンダワラアカモクなどの海藻の下に付着する稚魚小動物プランクトン食べ成長するにしたがって沖合い移動していく。独特の風味を持つ肉には適度な脂肪があり東北地方好んで食べられ、冬が旬である。ハタハタを使ったしょっつる鍋秋田県名物として有名である。江戸時代ブリ代用品として使われたことから卵はブリコ呼ばれ鍋の具、粕漬けにするとおいしい。漁獲量徐々に減少している。

分布:宮城県以北太平洋岸、日本海オホーツク海北太平洋 大きさ:30cm
漁法:底引き網定置網刺し網 食べ方:鍋の具、粕漬け

ハタタテダイ

学名Heniochus acuminatus 英名:Angel fish
地方名:ハタハタ、ホタテ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目チョウチョウウオ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
背びれ4番目のとげが糸状伸びている。ムレハタタテダイとよく似ているが、背びれのとげが11本であることで区別できる。ハタタテダイは群れ作らずインド・太平洋広く分布する岩礁域では付着した藻類などを、砂泥底では小動物食べ生息している場所でエサが違う。

分布:下北半島、長崎県〜ポリネシア 大きさ:20cm
漁法:  食べ方: 

神鳴魚

読み方:ハタハタ(hatahata)

ハタハタ科海水魚

学名 Arctoscopus japonicus


雷魚

読み方:ハタハタ(hatahata), カミナリウオ(kaminariuo)

ハタハタ科海水魚

学名 Arctoscopus japonicus


読み方:ハタハタ(hatahata)

ハタハタ科海水魚

学名 Arctoscopus japonicus


蟿螽

読み方:ハタハタ(hatahata)

バッタ俗称

季節

分類 動物


読み方:ハタハタ(hatahata)

日本海、特に秋田近海太平洋岸の北部分布する十五センチほどの平たい

季節

分類 動物


雷魚

読み方:ハタハタ(hatahata)

東北地方近海に多いハタハタ科

季節

分類 動物


読み方:ハタハタ(hatahata)

東北地方近海に多いハタハタ科

季節

分類 動物


読み方:ハタハタ(hatahata)

作者 金子洋文

初出 昭和31年

ジャンル 戯曲


ハタハタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 05:30 UTC 版)

ハタハタ(学名:Arctoscopus japonicus、鰰、鱩、雷魚、燭魚、英語: Sailfin sandfish)は、スズキ目に属するの一種。別名カミナリウオシロハタなど。




「ハタハタ」の続きの解説一覧

ハタハタ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 03:16 UTC 版)

名詞

ハタハタ雷魚燭魚

  1. スズキ目ハタハタ科ハタハタ属に属す学名:Arctoscopus japonicus。別名、かみなりうおしろはた

「ハタハタ」の例文・使い方・用例・文例

  • ハタハタという
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハタハタ」の関連用語

ハタハタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハタハタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハタハタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのハタハタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS