エテーネの民とは? わかりやすく解説

エテーネの民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:58 UTC 版)

ドラゴンクエストXの登場キャラクター」の記事における「エテーネの民」の解説

主人公 演 - 長谷川敬太(『ライブスペクタクルツアー』) 本作主人公性別容姿自由に設定できる以降種族性別変更不可)。周囲人々評価から、心優しい不屈の勇気持った人物であることが窺える。なお、主人公兄弟カメさまに乗っている夢の中でアバさまに「お前はこの時代人間ではないから、カメさまには乗せられない」と言われるが、これは後述通り5000年前のエテーネ王国人間だからである。 エテーネの民は「時渡りの術」を使う資質がある故に冥王ネルゲルによるエテーネの村殲滅の際に死亡するが、天馬によって生き返しを受け、他の種族に転生する。 転生した先で起こった事件解決し一人前の証を入手したあとは、ホーロー助言により五つ大陸回りながらキーエンブレムを集めていく。人間身体取り戻し、「時渡りの術」で過去世界干渉することで破邪舟の術を現代まで継承させ、冥王の心臓突入し、ネルゲルを倒す。 レンダーシア大陸赴いてからはクロウズ導きで、村娘ミシュアとして暮らしていた勇者姫アンルシアと出会う各地事件解決してゆき、彼女を勇者として覚醒させて共に魔勇者を倒すが、その世界偽りのレンダーシアであることを知る。そしてアンルシアを真のレンダーシア帰還させてからは、賢者ルシェンダの助言を受けながらアンルシアと共に各地大魔王マデサゴーラの軍勢戦い進めていく。その過程で、主人公自身勇者目覚めて悪と戦う時代勇者の友連れとなる『勇者盟友』であることが判明する天馬ファルシオン復活させ、アンルシアと悠久回廊向かい大魔王マデサゴーラを倒す。 グランドタイタス号兄弟がアンルシアとラグアスをさらったのを機に若い王族狙われるとしてアストルティア4大陸巡り、各大陸巡った果て竜将アンテロ倒し竜族が住む地・ナドラガンド神の器存在を知る。その後ナドラガンド入ってエステラ会いナドラガ教団協力のもとで行方不明となった神の器たちを探す過程で、水の領界フィナ処遇巡ってナドラガ教団決別フィナからナドラガ神の真相知らされる。やがて嵐の領界入りクロウズやアンルシアやラグアスと再会し兄弟ナドラガ教団捕まったことを知る。ナダイア側との争奪戦や、いくつも事件経て神の器たちを救出。だが真の黒幕がオルストフと知らず彼の手により二度目の死を迎える。しかし、アンルシアの呼びかけ神の器たちとともに彼らの特別な力で、奇跡的に蘇生するその後兄弟クロウズエステラとともに神墟ナドラグラムでオルストフとナドラガ神を打ち倒す事件後は、シンイ依頼新エテーネの村村長となる。 その後ふとしたことからエテーネルキューブ起動させた結果未来の世界破滅することを知る。その原因古代エテーネ王国にあることを知り過去旅立つこととなる。そして過去問題解決する内に、自身出生の秘密を知る。 実は主人公5000年前のエテーネ王国の者であり、パドレとマローネの間に生まれた子。故にメレアーデとクオード従兄弟にあたり兄弟との血の繋がりはない。赤ん坊の頃、異形獣襲撃に伴うエテーネ王宮転移時に時渡りの力を行使して5000年後転移した所をアバ発見され、アーヴ・エムリヤ夫妻引き取られた。 その後はパドレと共に久遠神殿最奥部時獄獣キュロノスを倒すも、父子共々時の牢獄閉じ込められてしまい、パドレの助け牢獄から脱出した時には既に世界時元神キュロノスにより滅ぼされた後だった。しかしキュロノス打ち倒し、それにより放出され時渡りの力が5000年時を越えて転移したエテーネ王国永久時環を満たしたことでキュロノス倒され事実のみを残して時間巻き戻す因果操作可能になり、世界修復させた。 その後はピュージュの罠にはまり、ガミルゴの盾島の封印解かれたことでアストルティア侵攻現れヴァレリアにより瀕死重症を追うも、ユシュカが血の契約行ったことで一命取りとめるが、代償として魔族の姿にされてしまう。デモンマウンテンにいる魔仙卿が主人公元に戻せ可能性があるとしてそこに繋がる大審門を開くために彼のしもべとなるが、大魔王選定試練の末に対面した魔仙卿から大魔王素質がある告げられる。そして、闇の根源の幻影打ち倒したことで現れたイルーシャにより元の姿に戻され魔界での問題次々解決していったことで各魔王からの信頼勝ち取り、ついに大魔王就任し敵対していた魔界アストルティアを繋ぐ架け橋役割果たし異界滅神ジャゴヌバ打ち倒す。その功績称えられ、まだ存命の身でありながら特例英雄選出され新たなアストルティアの神となるべくフォーリオンでの四天の星巡り挑むこととなる。謎の影 バージョン4主人公行く先々現れ手助けをしてくれる影。その正体時獄の迷宮における未来主人公自身主人公兄弟姉妹 声 - 市来光弘兄弟)、三上枝織姉妹主人公にとって唯一の肉親兄弟姉妹の中から自由に選ぶことができ、容姿自由に設定可能。Ver.3.0において一度だけ容姿変更する機会がある他、Ver.6.1で条件を満たすことでいつでも容姿変更できるようになった性別主人公との関係は変更できない)。アーヴとエムリヤの子で、バルザック曾孫天然なところがあり、錬金術失敗によるトラブルをたびたび起こしている。をネルゲルに襲われた際、主人公無意識のうちに発動させた時渡りの術によって過去の世界飛ばされ命拾いするオンラインモード開始してからはオフラインモードの主人公となり、流れ着いたナルビアの町人々を救うため、錬金才能開花させていく。 オフラインモードでの一件の後は一流錬金術師となり、アバからテンスの花を作って欲しいと頼まれる同時に悪に命を狙われる予言され人々被害及ばないようナルビアの町去りベゼブーに執拗に狙われつつもテンスの花を完成させるも、花の力により不老不死存在になり、時渡り呪い発症し3000年前のドワチャッカに飛ばされる。そこでクオード出会いウルベア地下帝国技術庁の筆頭研究員となるも、目的のために手段を選ばなくなった彼と対立し監禁同然エテーネルキューブを作らされる。その後主人公再会し彼の暴走止めようとするも地下研究所崩壊巻き込まれエテーネルキューブ起動させ別の時代転移する(Ver.4.3)。その後キューブの力でエテーネ滅亡防ごうとするも歴史修正力に阻まれ失敗その後嵐の領界クロウズシンイ)と再会しムストの町でも錬金術住民助けており、ナダイアに対抗するために疾風騎士団組織。そしてグランドタイタス号行われた船上パーティー突如現れ神の器とされるアンルシアとラグアスを強引な手で攫い、アンテロの手が回る前に保護する銀色の箱「エテーネルキューブ」でワープ行ったり、人物結晶中に閉じ込めて圧縮する術を用いる。そして、ナドラガンド入った主人公前に現れ主人公ナドラガンド命を落とすが今なら引き返せると忠告し立ち去る闇の領界ではマイユ保護しようとするも、エステラ妨害されるその後クロウズとともにナドラガ教団大神殿潜入しナドラガ復活カギとなる創生の霊奪取する捕まってしまう。やがて・教団大神殿内で主人公たちに発見保護される主人公蘇生後は、主人公クロウズとともにオルストフとナドラガ神と対峙するが、現代にいる時間なくなったとしてエステラ交代事件後、主人公クロウズの前で「会えうれしかったと言いエテーネルキューブ残して消滅し(Ver.3)、時獄の迷宮転移主人公再会した矢先再度消滅する(Ver.4.5)。 その後いくつかの時代転々とした末に数百年前魔界飛ばされ先代の魔仙卿から魔仙卿としての役割継承したことで時渡り呪い解け以来数百年に渡り魔界見守り続けてきたことが判明する。大魔瘴期が訪れれば魔界はおろかアストルティア滅ぶため、魔界アストルティア双方住民和解求めており、そのためにジャゴヌバに働きかけて大魔瘴期の到来早め魔界様々な危機が起こるきっかけ作った。しかしジャゴヌバの封印弱まるのが予想以上に早く、ジャゴヌバがけしかけたダビヤガに吹き飛ばされ落下した。しかし一命取り留め神殿から脱出しザード祭壇リドタリスマン用いてブルラトスを呼び寄せようとするもタリスマンの力が足りず失敗魔瘴魂襲われさらに闇の根源との契約による呪縛により命の危機陥るが、主人公記憶空間侵入し闇の根源との契約断ち切ったことで一命取り留めたその後主人公協力真の力を取り戻した破戒タリスマン用いてブルラトスを呼び出すも、病み上がりの状態では足手まといなるだけだと滅星の邪園には同行せず、主人公達見送った全て終わった後はまだ魔界地下深く残された魔瘴への対処のために魔仙卿を続けるが、いつかエテーネの村に戻ることを約束しゴダ神殿戻っていった(Ver.5)。その後、魔瘴への対処終え数千年ぶりにエテーネの村帰郷し水車小屋移り住み長い旅路を終えることとなった(Ver.6.1)。 シンイ / クロウズ 声 - 小林沙苗シンイ)、福山潤クロウズ:ライバルズ) アバさまの孫で世話係裁縫が得意で、警護担当しカメさまが天馬ファルシオンであることは早い段階知っていた。冥王ネルゲル襲撃命を落とすも、主人公同様にファルシオンによって生き返しを受け、竜族クロウズとして転生する。 その後クロウズ遺志果たそう彼のもった肩に手をあてた相手記憶操作する能力及び予知能力で、主人公を導く助言をする。肌の露出避けた格好をしているが、うなじにがある。ブレイブストーンを直し竜笛持っているファルシオンが力を取り戻すまでは、天馬協力者の様であった大魔王マデサゴーラ討伐後、主人公とアンルシアの前で飛竜となり奈落門に入ってナドラガンドの民を竜族の隠れ里移り住ませアストルティア平穏に生活させようとしたが、シンイ予知でナダイアがナドラガ神の復活目論んでいることを察知し計画中断その後嵐の領界主人公兄弟再会しムスト町の人々と疾風騎士団組織する。そして、ナドラガ教団大神殿潜入し創生の霊主人公兄弟犠牲のもとで奪取する。 だが、何らかの力によって予知能力妨げられ、ナダイアに神の器たちを奪われてしまう。それでも主人公とともに各領界でナダイアの手となった番人倒し神の器たちを救出その後主人公兄弟エステラとともにオルストフとナドラガ神と対峙する事件後、役目終えてシンイ戻りエテーネの村再建開始するクロウズの竜化の力で新たな村人探したり、竜族の隠れ里様子見たり、ドラクロン山地飛竜たちの秩序守ったりしている。 その後バージョン4.4ではパドレの洗脳解除のために胡蝶護符完成させるバージョン5.3では、アンルシアの大魔王討伐為に魔界まで同行する

※この「エテーネの民」の解説は、「ドラゴンクエストXの登場キャラクター」の解説の一部です。
「エテーネの民」を含む「ドラゴンクエストXの登場キャラクター」の記事については、「ドラゴンクエストXの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エテーネの民」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エテーネの民」の関連用語

エテーネの民のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エテーネの民のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンクエストXの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS