ホーローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホーローの意味・解説 

ほう‐ろう〔ハフラウ〕【××瑯】

読み方:ほうろう

さび止め装飾のために金属器表面焼き付ける不透明なガラス質の釉(うわぐすり)。また、それを焼きつけ金属器工業製品から家庭用品まで広く用いられる装飾品七宝(しっぽう)焼きとよぶ。瀬戸引き琺瑯引き

[補説] 「ホーロー」と書くこともある。


ホーロー

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 07:14 UTC 版)

名詞

 ほうろう 漢字の使用制限のため「ホーロー」と記される場合もある)

  1. 金属焼き付けるガラス質の。およびそれを用いた製法

関連語

翻訳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーロー」の関連用語

ホーローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
ナスラックナスラック
COPYRIGHT © 2025 NASLUCK ALL RIGHTS RESERVED.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのホーロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS