アイシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アイシーの意味・解説 

icy

別表記:アイシー

「icy」の意味・「icy」とは

「icy」とは、文字通りには「氷のような」を意味する形容詞である。寒さ冷たさを表す表現として使われることが多いが、比喩的に感情態度が冷たい、無感情であるといった意味にも使われる例えば、「icy wind」は「冷たい風」を、「icy stare」は「冷たい視線」を意味する

「icy」の発音・読み方

「icy」の発音は、IPA表記では /ˈaɪsi/ となる。IPAカタカナ読みでは「アイシー」となり、日本人発音するカタカナ英語では「アイシー」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「icy」の定義を英語で解説

英語の辞書で「icy」を見ると、"extremely cold"や"covered with ice"といった定義が見つかる。また、比喩的な意味としては"lacking warmth of feeling"と定義されている。これらの定義から、「icy」は物理的な冷たさだけでなく、感情的な冷たさをも表現する単語であることがわかる。

「icy」の類語

「icy」の類語としては、「frosty」、「freezing」、「chilly」などがある。これらも同様に物理的な冷たさを表す表現である。また、比喩的な意味使われる場合には、「cold」、「cool」、「aloof」などが類語として挙げられる

「icy」に関連する用語・表現

「icy」に関連する表現としては、「icy cold」、「icy wind」、「icy stare」などがある。これらはそれぞれ、「極寒の」、「冷たい風」、「冷たい視線」を意味するまた、break the ice」は「氷を破る」という直訳から、「雰囲気和ませる」、「初対面の人との間柄親しみやすくする」という意味になる。

「icy」の例文

1. The icy wind made me shiver.(氷のように冷たい風に私は震えた。)
2. She gave me an icy stare.(彼女は私に冷たい視線送った。)
3. The road was icy and dangerous.(道路は氷で覆われ危険だった。)
4. His icy demeanor made people keep their distance.(彼の冷たい態度人々遠ざけた。)
5. The icy weather continued for a week.(極寒天候一週間続いた。)
6. The icy surface made it difficult to walk.(氷で覆われ表面は歩くのが難しかった。)
7. Her icy response left me speechless.(彼女の冷たい反応に私は言葉失った。)
8. The icy conditions caused many accidents.(氷のような状況多く事故引き起こした。)
9. He maintained an icy silence throughout the meeting.(彼は会議中ずっと冷たい沈黙保った。)
10. The icy wind cut through my coat.(氷のように冷たい風が私のコート貫いた。)

I see

別表記:アイシー

「I see」とは、「なるほど」「わかった」といった相手話したことの内容理解したということ表した共感する態度示したりすることを意味する英語表現である。

「I see」とは「I see」の意味

「I see」は「わかった」「そうなんだ」「なるほど」という意味の英語表現である。相手内容理解したことを示すだけでなく、相手意見への共感を示す時に用いることができる。逆に単なる相槌として使われることもある。比較単純なフレーズではあるが、文脈によってニュアンス変わってくることもあるので注意が必要である。口語表現的ではあるが、ビジネスの場など広い範囲使用することができるフレーズである。「理解した」という意味を超えて、「本当か」と驚きを示すスラングとして使い方もある。また、「なんかおかしいな」と皮肉を込めて用いられることもある。インターネットスラングSNSでは、「Oh, I See.」を略してOIC」と表記することもある。

「I see」の発音・読み方

「I see」は「ai síː(アイスィー)」と発音する最初「I」発音は「ai」という二重母音になる。「a」は口を大きく開け、舌を低くして短く明瞭な音を出す。「i」日本語の「イ」に近いが、口を少し開けた状態で、舌を前に出して発音する。この音も短く明瞭な音であり、発音する際には口をしっかりと形成することが大切である。「s」は「無声歯茎側面摩擦音」となる。舌の先歯茎に近づけ、口腔内の空気強く吹き出すイメージ発音するのがポイントである。「ee」は「íː」という発音である。「í」は「前舌母音」で、口を狭く開けて舌の位置前方にして発音する全体では「íː」となるので、長く伸ばす母音となる。

「I see」の語源・由来

「I see」の語源は、古代インドヨーロッパ語動詞sek-」に遡る。この言葉は「観察する」や「目で追う」といった意味を持っていたとされる古代ゲルマン語時代になると、「sek-」は「sehwaną」という形に変化する。この言葉は「見る」や「観察する」といった意味を継承していた。5世紀から12世紀古代ゲルマン語から古英語へと進むと、「sehwaną」は「sēon」という言葉へと発展する。この言葉は、現代英語の「see」に近い形で、「見る」や「理解する」などの意味持っていた。

12世紀から15世紀古英語から中英語へと移行する過程で、「sēon」は「seen」や「seon」などの形に変化していった。15世紀以降中英語から現代英語へと移行する際に、「seen」や「seon」は最終的にsee」という形に落ち着く。この時期、「see」は、「I see」という形で、より一般的に使われるうになる20世紀以降、「I see」は知識理解を示すための一般的な表現として世界広まっていった。

「I see」と「OK」の違い

「I see」と「OK」という表現似ているが、異なニュアンス持っているため、その違い理解することが重要である。「I see」は、相手言ったことを理解したことを示す表現である。これは、日本語での「なるほど」や「わかった」という感じに近い。たとえば、説明指示受けた後に「I see」と言うことで、相手自分その内容把握したことを伝えることができる。一方OK」は、「わかった」や「了解」といった意味で使われることが多いが、もっと広い範囲用いられる表現である。何よりOK」は、同意承認を示す際に用いられることが多い。例えば、相手から頼まれたことに対してOK」と答えることで、その依頼受け入れたことを伝えることができる。また、OK」は、状況良好であることや、問題がないことを示す場合にも使われる

「I see」の言い換え表現

「I see」の言い換え表現には以下のようなものがある。「I understand」は「I see」に最も近い言い換え表現一つで、相手の話を理解したことを示すために使われる例えば、「I understand what you're saying.(あなたの言っていることが理解できる)」と言うことができる。「I get it」も「I see」の意味近く相手の話を理解したことを示すために使われる例えば、「Oh, I get it nowと言うことができる。「I see what you mean」も相手の話の意味理解したことを示すために使われる表現である。「That makes sense」も「I see」に近い意味合いがある。例えば、「That makes sense. Thank you for explaining it to me.(それは納得だ。説明してくれてありがとう)」と言うことができる。「I follow you」も、相手の話を理解したということを示すことができる表現である。

「I see」の使い方・例文

「I see」は以下の例文のように使用することができる。
「I see. Your favorite color is blue, and you really enjoy spending time at the beach.」(なるほど。あなたの好きな色は青で、海辺で過ごすのがとても好きなんだね。)
「I see. Your recent trip to Japan was an amazing experience, and you'd like to go back someday.」「なるほど。最近日本への旅行素晴らし経験であり、いつかまた行きたいと思っているんだね。)
Oh, I see. You were trying to surprise me with a birthday cake?」(ああ、なるほど。誕生日ケーキで驚かそうとしてくれたんだね?)
「I see, I see. You're not sure which restaurant to choose for dinner?"」(わかったわかった。どのレストランに行くか迷ってるんだね?)
「I see, I see. You're trying to decide which book to read next?"」(ああ、そうか、そうか。次に読む本を決めるのに悩んでるんだね?)
Oh, I see. You're saying we should take the train instead of driving?」(ああ、そういうことか。運転する代わりに電車乗るべきだと言っているんだね。)
「I see.You started learning to play the piano, and while you find it rewarding, you also find it difficult.」(なるほど。ピアノ習い始めて、それがやりがいがあると感じ一方で難しいとも感じているんだね。)

アイ‐シー【IC】

読み方:あいしー

integrated circuit》「集積回路」に同じ。


アイ‐シー【IC】

読み方:あいしー

informed consent》⇒インフォームドコンセント


アイ‐シー【IC】

読み方:あいしー

interchange高速道路インターチェンジ


アイ‐シー【IC】

読み方:あいしー

independent contractor》「独立業務請負人」に同じ。


アイ‐シー【IC】

読み方:あいしー

isolation condenser》⇒非常用復水器


IC

フルスペル:Integrated Circuit
読み方:アイシー
別名:集積回路半導体集積回路

ICとは、回路素子をひとつのパッケージとしてまとめた回路のことである。1950年代ウィリアム・ショックレーロバート・ノイスゴードン・ムーアらによって発明製品化された。

ICは、半導体基板土台として、ダイオードトランジスタコンデンサ抵抗などの回路素子定着させ、それらを配線によって電気的につないでいる。集積方法によってモノシリックICやハイブリッドICなどに分類される集積方法としては、当初プリント基板導線差し込む挿入実装が行われていたが、最近では基板表面表面実装部品SMD)と呼ばれる電子部品接着する表面実装技術普及している。

ICは、集積され素子規模に応じてLSIVLSIULSI、などと区別されることがあった。しかし現在ではそのように呼び分けられることも少なくなっている。

今日では、コンピュータから家電製品産業用機械ICカードにいたるまで、あらゆる場面でICが応用されている。


アイシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 07:08 UTC 版)

アイシー(あいしー)




「アイシー」の続きの解説一覧

アイシー(Icy)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 07:41 UTC 版)

Winx Club」の記事における「アイシー(Icy)」の解説

氷の魔法冷気を操る。魔女三姉妹長女三姉妹中でもリーダー格であり、一番魔力が強い。冷酷な性格

※この「アイシー(Icy)」の解説は、「Winx Club」の解説の一部です。
「アイシー(Icy)」を含む「Winx Club」の記事については、「Winx Club」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイシー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイシー」の関連用語

アイシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリICの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのWinx Club (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS