STS-61-Bとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > STS-61-Bの意味・解説 

STS-61-B

分類:スペースシャトル


名称:STS-61-B
オービター名称:アトランティス
打ち上げ国名/機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げ年月日:1985年11月26日
着陸年月日:1985年12月3日
宇宙飛行士:ブリュウスター・H・ショー/ブライアン・D・オコーナー/メリー・L・クリーブ/シャーウッド・C・スプリング/ジェリー・L・ロス/ロドルフ・ネリー・ベラ/チャールスD・ウォーカー
飛行時間:165時間4分

STS-61-Bアトランティス宇宙飛行士たちは、宇宙空間建造物組み立てるための2つテスト行いましたその1つは、船外活動による建造物組み立て実験。もう1つは、建設のための組み立てコンセプト検証です。組み立て実験ではスプリング宇宙飛行士ロス宇宙飛行士が2回の船外活動行いそれぞれ5時間32分と6時38分にわたる作業でした。STS-61-Bのアトランティスはまた3つの通信衛星メキシコ製MORELOS-B、オーストラリア製AUSSAT-2、アメリカ製SATCOM KU-2を軌道上放出しました。ほかにも、流動物電気泳動に関する実験や、溶解した有機物拡散混合に関する実験などを行い、約7日間飛行終えてアトランティス号地球戻りました

1.どんな形をして、どのような性能持っている
スペースシャトル・アトランティスは、オービター(軌道船)と呼ばれる有人宇宙船(アトランティス)と、それを打ち上げるための固体燃料ブースターロケット2基と、液体燃料入れてある外部タンクからなっています。全体長さは56m、高さ23m、重さ2,000tで、オービターだけの長さは37m、高さ17m、重さ85tです。外部タンク使い捨てですが、オービターとブースターロケットはくりかえし使われます。

2.打ち上げ飛行順序はどうなっているの?
ブースターロケットの噴射と、外部タンク液体燃料を使うオービター噴射打ち上げます。2分後に、燃料燃えつきたブースターロケットが切り離されパラシュート落下します。8分後、高度250kmから400kmに達したとき外部タンク切り離されオービター軌道修正エンジン地球周回軌道乗りますオービター地球に戻るときは、グライダーのように滑空しながら着陸します

3.宇宙飛行目的は?
3つの通信衛星放出と、さまざまな科学実験です。

4.宇宙でどんな活動をし、どのような成果おさめたの?
通信衛星のMORELOS-BとAUSSAT-2とSATCOM KU-2を軌道上放出しまた、宇宙建造物組み立てるためのテスト行いました

参考文献
Newton Collection II 宇宙開発竹内 均監修(教育社)1992年発行
SPACE ATLAS 宇宙のすべてがわかる本」河島監修/三品隆司・著(PHP研究所)1995年発行


STS-61-B

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/10 05:26 UTC 版)

STS-61-Bは、アメリカ航空宇宙局 (NASA) のスペースシャトル計画の23回目の飛行であり、アトランティスにとって2回目の飛行である。スペースシャトルは、1985年11月26日にフロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げられた。STS-61-Bの間、乗組員は3機の通信衛星を放出し、宇宙ステーションの建設技術の試験を行った。アトランティスは、6日間と21時間の飛行を終え、1985年12月3日16時33分(EST)にカリフォルニア州エドワーズ空軍基地に着陸した。




  1. ^ Chris Gebhardt (2011年7月2日). “OV-104/ATLANTIS: An International Vehicle for a Changing World”. NASAspaceflight.com. 2011年7月3日閲覧。
  2. ^ NASA (1985年11月). “SPACE SHUTTLE MISSION STS-61B PRESS KIT”. NASA. 2011年7月3日閲覧。
  3. ^ a b David S. Portree and Robert C. Trevino (1997年10月). “Walking to Olympus :An EVA chronology (Monograpahs in Aerospace History Series #7)”. NASA History Office. 2011年7月3日閲覧。
  4. ^ “Astronauts Believe Lengthy EVA Building Sessions are Feasible”. Aviation Week & Space Technology: 20?21. (16). 
  5. ^ NASA. “STS-61B”. NASA. 2011年7月3日閲覧。
  6. ^ Fries, Colin (2007年6月25日). “Chronology of Wakeup Calls” (PDF). NASA. http://history.nasa.gov/wakeup%20calls.pdf 2007年8月13日閲覧。 


「STS-61-B」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STS-61-B」の関連用語

STS-61-Bのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STS-61-Bのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTS-61-B (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS