STS-8
名称:STS-8
オービター名称:チャレンジャー
打ち上げ国名・機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げ年月日:1983年8月30日
着陸年月日:1983年9月5日
宇宙飛行士:リチャード・トルーリー/ダニエル・ブランデンシュタイン/デイル・ガードナー/ギオン・ブラッフォード/ウィリアム・ソーントン
飛行時間:145時間7分
STS-8のチャレンジャーは、午前2時32分の打ち上げ、午前0時40分の着陸と、スペースシャトルで初の夜間打ち上げ・夜間着陸に成功しました。有人宇宙船の夜間打ち上げとしてはアポロ17号以来11年ぶりのことでした。また、乗組員のギオン・ブラッフォードは黒人のアメリカ人として初の宇宙飛行士です。
チャレンジャーの宇宙飛行士たちは宇宙に滞在しているあいだ、中継衛星を利用しての高速通信テストや、故障した人工衛星を回収するためのロボット・アームのテスト、星を利用した天測航法のテスト、無重力で雪の結晶を作る実験などを行ないました。インドの通信・気象衛星インサット1Bを静止軌道に乗せることにも成功しています。
1.どんな形をして、どのような性能を持っているの
スペースシャトル・チャレンジャーは、オービター(軌道船)と呼ばれる有人宇宙船(チャレンジャー)と、それを打ち上げるための固体燃料ブースターロケット2基と、液体燃料を入れてある外部タンクからなっています。全長56m、高さ23m、重さ2,000tで、オービターだけの長さは37m、高さ17m、重さ85tです。外部タンクは使い捨てですが、オービターとブースターロケットはくりかえし使われます。
2.打ち上げや飛行の順序はどうなっているの?
ブースターロケットの噴射と、外部タンクの液体燃料を使うオービターの噴射で打上げます。2分後に、燃料の燃えつきたブースターロケットが切り離され、パラシュートで落下します。8分後、高度250kmから400kmに達したとき外部タンクが切り離され、オービターは軌道修正用エンジンで地球周回軌道に乗ります。オービターが地球に戻るときは、グライダーのように滑空しながら着陸します。
4.宇宙でどんな活動をし、どのような成果をおさめたの?
スペースシャトルで初の夜間打ち上げ・着陸に成功し、どんな時間でも打上げと着陸ができることを実証しました。
※参考文献:「Newton Collection II 宇宙開発」竹内 均・監修(教育社)、「SPACE ATLAS 宇宙のすべてがわかる本」河島信樹・監修/三品隆司・著(PHP研究所)、朝日新聞縮刷版 昭和58年8月・9月
STS-8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 16:17 UTC 版)
STS-8 | |||||
---|---|---|---|---|---|
徽章
![]() |
|||||
ミッションの情報 | |||||
ミッション名 | STS-8 | ||||
シャトル | チャレンジャー | ||||
発射台 | 39-A | ||||
打上げ日時 | 1983年8月30日 2:32:00 EDT | ||||
着陸または着水日時 | 1983年9月5日 12:40:43 PDT | ||||
ミッション期間 | 6日 1時間 8分 43秒 | ||||
周回数 | 98 | ||||
高度 | 354 km | ||||
軌道傾斜角 | 28.5° | ||||
航行距離 | 4,046,660 km | ||||
乗員写真 | |||||
![]() |
|||||
後列(左から):ガードナー、ソーントン 前列(左から):ブランデンシュタイン、トゥルーリー、ブルーフォード |
|||||
年表 | |||||
|
STS-8は、1983年8月30日から行われたスペースシャトル計画のミッションである。NASAのスペースシャトルチャレンジャー号を使って行われた。チャレンジャー号にとっては3度目のミッション。この打上はシャトル初の夜間打上となり、シャトル初の夜間着陸ともなった。ミッション・スペシャリストのギオン・ブルーフォードが、初のアフリカ系アメリカ人の乗組員となった。54歳のウィリアム・ソーントンは、この飛行当時最高齢の宇宙飛行士記録となった。 この飛行では、インドのINSAT-1B衛星の放出が行われた他、シャトル・リモート・マニピュレータ・システム(RMS)を使って重量物を把持する試験のためにPayload Flight Test Article (PFTA)が貨物室から持ち上げられて、RMSの性能試験が行われた。
乗組員
- リチャード・トゥルーリー (2) - 船長
- ダニエル・ブランデンシュタイン (1) - 操縦士
- デール・ガードナー (1) - ミッション・スペシャリスト(MS)
- ギオン・ブルーフォード (1) - MS
- ウィリアム・ソーントン (1) - MS
(括弧内の数字は宇宙飛行の回数)
外部リンク
- NASA STS-8ページ
- 30 Years Ago: First Shuttle Night Launch, First African-American Astronaut, Oldest Man in Space (Part 1) 2013年8月31日 Americaspace.com
- 30 Years Ago: First Shuttle Night Launch, First African-American Astronaut, Oldest Man in Space (Part 2) 2013年9月1日 Americaspace.com
- STS-8のページへのリンク