STS-51-Lとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > STS-51-Lの意味・解説 

STS-51-L

分類:スペースシャトル


名称:STS-51-L
オービター名称:チャレンジャー
打ち上げ国名機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げ年月日:1986年1月28日
宇宙飛行士:フランシス・スコビー/マイケル・スミス/ジュディス・レズニク/エリソン・S・オニヅカ/ロナルド・マクネアー/クリスタ・マコーリフ/グレゴリー・ジャービス

STS-51-Lのチャレンジャーは、固体燃料ブースターロケットの異常が原因で、打ち上げ直後空中爆発してしまいましたアメリカ宇宙開発歴史において2件目の死亡事故です。
乗組員7人の命が失われました。犠牲者なかには初め一般市民から宇宙飛行士としてシャトル乗りこんだ女性高校教師クリスタ・マコーリフふくまれいました
この悲劇的な事故全世界人々衝撃をあたえ、アメリカ宇宙開発大きな危機におちいらせました。以後3年近くのあいだスペースシャトル打ち上げ中断され徹底的な原因究明安全性向上のためのスペースシャトル改良が行われました

1.どんな形をして、どのような性能持っている
スペースシャトル・チャレンジャーは、オービター(軌道船)と呼ばれる有人宇宙船(チャレンジャー)と、それを打上げるための固体燃料ブースターロケット2基、液体燃料入れてある外部タンクからなっています。全体長さは56m、高さ23m、重さ2,000tで、オービターだけの長さは37m、高さ17m、重さ85tです。外部タンク使い捨てですが、オービターとブースターロケットはくりかえし使われます。


2.打ち上げ飛行順序はどうなっているの?
ブースターロケットの噴射と、外部タンク液体燃料を使うオービター噴射打ち上げられました。しかし、発射から73秒後、ブースターロケットに異常が発生しスペースシャトル空中爆発してしまいました。

3.宇宙飛行目的は?
宇宙飛行役立てるためNASA通信衛星と、ハレー彗星観測するためのスパルタン衛星宇宙に運ぶことや、初め一般市民として教師搭乗し宇宙授業実施することでした。

4.宇宙でどんな活動をし、どのような成果おさめたの?
打ち上げ直後爆発してしまいました


参考文献:「Newton Collection II 宇宙開発竹内 均監修(教育社)、「SPACE ATLAS 宇宙のすべてがわかる本」河島監修/三品隆司・著(PHP研究所)


STS-51-L

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 11:06 UTC 版)

STS-51Lは、1986年1月28日に行われた、スペースシャトルチャレンジャーのミッションである。スペースシャトルのミッションとしては25回目で、チャレンジャーとしては10回目。ケネディ宇宙センター発射施設39-Bからのシャトルの初打上げであった。




「STS-51-L」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STS-51-L」の関連用語

STS-51-Lのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STS-51-Lのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTS-51-L (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS