総北高校・自転車競技部関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 総北高校・自転車競技部関係者の意味・解説 

総北高校・自転車競技部関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:41 UTC 版)

弱虫ペダル」の記事における「総北高校・自転車競技部関係者」の解説

寒咲 幹(かんざき みき) 声 - 諏訪彩花 演 - 桜井美南テレビドラマ坂道隣のクラス女子生徒で、総北高校自転車競技部マネージャー1年5組2年2組鳴子上級生からは「マネージャー」と呼ばれている。 大の自転車フリークで、自転車の話になると目の色が変わる今泉とは幼少時からの顔見知りである。自転車秋葉原まで行くという坂道興味を持つ実家自転車販売店で、兄の通司は部のOB。その関係で、実家の店ごと部のイベントバックアップしている。 1年目合宿後の補習授業前にセクハラをした鳴子すまし顔モップ殴打している。綾曰く手加減知らない」。1年次インターハイ広島呉南の待宮からセクハラ受けた時も毅然とした態度立ち向かうなど、芯が強い性格橘 綾たちばな あや) 声 - 潘めぐみ 演 - 野口真緒テレビドラマ) 幹の同い年友人でいつも行動共にする1年6組2年2組テニス部所属体育会系性格で気が短く本人曰くガサツ性格オタクを見るやすぐ鉄拳振るい、ほぼ初対面坂道殴打したことも。坂道のことを「メガネ」と呼ぶが、その坂道からなかなか名前を覚えてもらえない。インターハイでの坂道活躍内心すごいと思っており、照れながらも激励の言葉をかけた。 自転車への興味は薄いが、2年次インターハイでは幹たち自転車競技部同行しサポート務めた3日目坂道ゴール後に元を差し置いてダッシュ坂道抱きしめた。 アニメ版ではインターハイ1年次箱根親戚がいることで2日目宿泊先駆け付け3日目は幹たちと一緒に応援をしている。原作版では応援駆けつけておらず、幹からの伝聞坂道優勝知った元 照文(すぎもと てるふみ) 声 - 宮田幸季 演 - 山本一慶(8) / 平井浩基テレビドラマ1年4組2年生クラス不明)。 誕生日7月1日蟹座血液型A型ルーラーオールラウンダー)。愛車コルナゴアニメ版では「COLMAGO」、車体色は白)。得意分野ロングライド坂道クラスメイト1年生時)。中学時代から趣味ロードレーサー乗っており「ボク経験者だから」が口癖。やや気が小さく自慢屋だが根は親切で、気になるインターハイ予選より授業優先したり、後輩ルール違反諌めたりするなど真面目な面も見せる。 自転車一心不乱に没頭する坂道今泉鳴子らとはやや温度差がある。1年時合宿には出席したものの、ノルマ達成できず途中棄権した。インターハイでは幹や2年の青八木手嶋と共に裏方回っている。 その時悔しさから一念発起し、兄として立派なところを見せるためまた今泉背中を押すアシストになろうと今泉教え乞い翌年1年生レース2年生として1位のノルマ課して参加するも、僅差鏑木敗れたためレギュラーにはなれなかった。 2年目合宿191周でタイムアウトし、インターハイでは古賀段竹と共に裏方回った古賀 公貴(こが きみたか) 声 - 中村悠一 演 - 輝馬(8・テレビドラマ) / 田川大樹10) / 本川翔太11・1213・14) 総北高校2年生 → 3年生オールラウンダー誕生日6月4日双子座血液型A型2年生時のウェルカムレース後の上級生と1年生個人練習において元と組む場面がある。愛車メリダアニメ版では「MORIDA」、車体色黄緑)。中学生のころは「轟音古賀」と呼ばれていた。 用具の手入れをしていることが多い、眼鏡をかけた優しそうな先輩部員で、1年生レースでは自転車最後尾フォローもしている。中学生のころは陸上部で、最後まで残って練習していることから「体力バカ」というあだ名付けられていたが、金城には「愚直一本気良いあだ名」と褒められた。 1年時は最も期待されていて、1000キロレースで900キロメートル時点で脚が痛み出したが無理をして980キロメートルまで走った所でリタイアする。それでも特例インターハイ出場しており、2日目福富と共に落車病院搬送され金城代わりにエースとして出場するが脚の痛み完治しておらず、集団追い抜こう焦り無理をしすぎたために下り急カーブ気付かずコースアウトして崖の下落下、肩を強打しリタイアする。 2年時合宿欠席しており、課せられるノルマ過酷さ理由思われていたが、実は怪我完治していなかったためと後に判明するインターハイ自分同行すれば前年のような事態になるというゲン担ぎから学校留守番をし坂道たちに勝利を託すレース終了後帰路に向かう通司から優勝知らせ聞き涙ぐんでいた。 3年時合宿では怪我完治したことから1000キロレースに出場する主将の座を賭けて手嶋勝負挑み凡人の力を見せつけられダンシング本気を出す敗北する手嶋実力認め、総北チーム任せたその後周回重ねながら坂道走り方のアドバイスをし、タイムアウト直前悲願1000キロ走破達成したインターハイでは大会直前ビデオカメラ装着した車両で自ら大会コース実際に走ってメンバー自宅集めてアドバイスをしたり、大会時元や段竹とともに裏方回り1日目事故渋滞によってサポートカー足止めをされた際にと共に選手用のスペアバイクを使って補給地点向かったほか、2日目では鏑木体調異変に気付き体調不良調子の出なかった鏑木後押しする。そして3日目坂道ゴールした時も真っ先坂道抱き抱え優勝したことを称え涙を流していた。 手嶋とは1年時は仲が良くお互いを名前で呼び合う仲だったが、前年インターハイ手嶋らの反対押し切って3日目金城抜けた穴を埋めるべく走ろうとして落車大怪我をして以降手嶋とは疎遠の仲になる。だが3年時合宿機に和解、再びお互いを名前で呼び合うようになるアニメ版では2期まではほぼモブキャラ扱い原作よりも扱い小さかった一部シーン別キャラ置き換えるなど出番少なかったが、3期では合宿以前にも主将引継ぎ3年生送別会登場していた。 ゼッケン番号インターハイ前年)では73手嶋曰くピザ好物段竹 竜包(だんちく りゅうほう) 声 - 羽多野渉 演 - 植田慎一郎(8・テレビドラマ10) 総北高校新1年誕生日9月30日天秤座血液型はО型。3人兄妹長男入学初日幼馴染鏑木とともに自転車競技部入部愛車スペシャライズドS-WORKSアニメ版では「C-WORKS」、車体色は白x赤)。鏑木一緒に社会人チーム所属していた経験者緊張がすごい。無口な落ち着いた雰囲気で、明朗な鏑木とは対照的だ良いコンビで、常に数歩退いた態度鏑木サポートする鏑木自分1人インターハイメンバーになると手嶋申し出た際には、「それで良い」と後押しした合宿では鏑木と同じ装置サイコン)を付けて走り元(兄)と共に955キロメートル時間切れインターハイでは古賀元らと共にサポート回り2日目夜に八木から極秘テーピングマッサージ頼まれる。そして3日目最終ステージでの坂道の姿を見て改め坂道実力再認識した元 定時(すぎもと さだとき) 声 - 市来光弘 演 - 中村太郎(8・テレビドラマ) 総北高校新1年で、元照文の実弟。「照ちゃん」と呼び慕う兄とは似ても似つかぬ容姿で、頭1つ抜きん出るほどの大柄な体格は、鍵の掛かった部室引き戸開けようとして外してしまうほどの怪力有している。「おん」が口癖で、他人フォームコピーが得意。インターハイ活躍した坂道憧れている。愛車は照文と同一コルナゴ1年生レース時に鏑木のことを「アブラギくん」と呼んで照文に指摘される合宿は820キロメートル時間切れインターハイ1日目渋滞ゴールに間に合うかどうか見当のつかなかった古賀指示ゴールに向かう選手応援頼まれ表彰式では沢田ら他の1年と共に鳴子声援をした。 沢田(さわだ)、ゴリゴリぞう/本名不明) 声 - 米内佑希沢田)、かぬか光明ゴリ) 総北高校新1年、共にスプリンターアニメ版ではそれぞれトレック(青)とアンカー(赤)に乗っている。ゴリ沢田より体格大きく鳴子曰く口が大きくて大食らい、更に「おほっ」と「ハイペース」が口癖で、好き。 鳴子が「小狡いと言う通り1年生レース市街地であるにもかかわらず指示反して2人飛び出し2年元に諭される。しかし1年生レース以後そのような狡さ消えつつある。 合宿それぞれ150キロメートル130キロメートル1日目リタイアインターハイではサポート回っており、1日目ゴール前の場所取りをしたり、古賀からゴールする選手迎い入れるよう指示出されるレース終了後沢田鳴子表彰式への声援に、ゴリ手嶋マッサージ手掛けていた他、突然倒れて気を失った鏑木坂道とともに団扇扇いでいた。 Mr.ピエール 声 - 堀内賢雄北高校自転車競技部監督外国人だが国籍不明英語教師をしている。陽気な性格で、普段使い片言日本語と、大事なこと伝え時の流暢な日本語とを使い分けている。 寒咲 通司(かんざき とおじ) 声 - 諏訪部順一 演 - 倉貫匡弘(1) / 安里勇哉(7・テレビドラマ) / 村上渉(16) 幹の兄で、総北高校自転車競技部OB初登場時20歳金城らの2学年上)。実家である寒咲自転車店の従業員面倒見の良い性格で、移動車両の運転や競技用自転車レンタルなど、総北高校自転車競技部多方面からサポートする3年時には主将務めており、当時1年生だった田所体格不利に苦しんでいた際にアドバイスをしたり、巻島車両トラブル見抜きフレーム交換勧めた桜井 剛さくらい つよし) 声 - 瀬水暁 1年生中学時代野球部レギュラーだった。1年生レース4位。 最後に姿が描かれたのは1年生時の個人練習で、最後に名前が出たのは風邪により欠席した合宿だが、アニメ版3期4話自転車競技部送別会金城らの寄せ書きにも書いてあることから退部はしていない模様愛車不明アニメ版ではキャノンデール車体色は黒〉に乗っている。 川田 拓也(かわだ たくや) 声 - 下和田ヒロキ 坂道同学年で、坂道より先に北高校自転車競技部入部していた部員愛車ジャイアントアニメ版では「GLANT」、車体色は白)。1年生ウェルカムレースのあと退部し、中学時に所属していたテニス部転向した谷口たにぐち) 総北高校2年生 → 3年生野球帽かぶっていてモブキャラクター的に描かれている。合宿はそのノルマ過酷さゆえに2年生時は出席辞退し3年生時も参加はしていないアニメ版1期3期では別人思えるくらいに姿が変わっている

※この「総北高校・自転車競技部関係者」の解説は、「弱虫ペダル」の解説の一部です。
「総北高校・自転車競技部関係者」を含む「弱虫ペダル」の記事については、「弱虫ペダル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「総北高校・自転車競技部関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総北高校・自転車競技部関係者」の関連用語

総北高校・自転車競技部関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総北高校・自転車競技部関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの弱虫ペダル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS