1年5組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 16:33 UTC 版)
「がくモン!〜オオカミ少女はくじけない〜」の記事における「1年5組」の解説
シュシュ 声 - 内山夕実 身長 - 130センチメートル 年齢 - 10歳 主人公。フィールドモンスター(公務員)のオオカミ男を目指しているが、実は女子。それを知って学校へ行くのを拒んだが、父親が仕事をやめて収入源がなくなってしまったために、学校で学ばざるを得なくなった。ティミドに名札をつけられる際に胸を触られたが、女子であることには気づかれなかった。身に着けているのはすべて装飾物で、取り外しが可能である。以前ティミドが入居していた42号室に入居した。入学テストでは100点満点中98点と高得点であったが、問題児が集まる1年5組へと、ジュズと一緒にひとくくりにさせられてしまった。 満月の日になると『スーパーシュシュちゃん』に変身してしまう。これはオオカミ男一族は満月の日に「すごいテンションがあがる」ことに起因する。この状態は夜に近づくにつれて完成していき、その日だけ語尾に「ニャン」とつけてしまうほど異常にテンションがあがってしまい、理性を失う。ただし、この間の記憶は残っている。 就職希望先は「バトブレ」のフィールドモンスター。シュシュの父 声 - 龍波しゅういち 青い体毛をしたオオカミ男。オレンジのパンツと靴を着用している。息子であるシュシュに養ってもらいたく、3年分の貯金を残して辞職をした。シュシュからは学園入学前に修行していたこともあり尊敬されていたが、前述のことを聞いたシュシュにクズだと言われ、尊敬されなくなってしまった。 シュシュの母 声 - 内山夕実 「ママ」とかかれたピンクのエプロンを着ている。体が大きく、シュシュの父よりも身長が高い。現在はローソンでアルバイトをしている。 ジュズ 声 - 下野紘 身長 - 163センチメートル 年齢 - 13歳 学園の創立者、グレーステ・シュテルケ・ストラーフの息子。小さな王冠を頭に着け、きれいな青い目をしている。他の生徒たちからは敬遠されている。偶然、裸姿を目撃したことからシュシュが女子だと気付く。みんなに秘密にしてくれるよう懇願されたことがきっかけでシュシュと仲が良くなり、以降はシュシュにベッタリついていっている。以前は教師や生徒からも避けられていて、「自分がいるとみんなが嫌な気分になる」と学校にも来ていなかった。入学4年目だが、いまだに1年生から進級できていない。戦闘力は高いという。1年5組。 怪物王である父は「バトブレ」の世界にいたためにボスキャラ待遇でエリートコースを歩める立場にあるが、シュシュの希望先を聞いて自らもシュシュと同じ道を志した。 ロッコ 身長 - 149センチメートル 年齢 - 13歳 モン種はロックゴーレムの、1年5組のクラス委員長。緊張すると相手を拘束してしまうクセがある女子。ジュズに入学初日に一目惚れし、ジュズが休んでいる間週に一回プリントを届けに行く時間が幸せで仕方なく、そのために留年している。
※この「1年5組」の解説は、「がくモン!〜オオカミ少女はくじけない〜」の解説の一部です。
「1年5組」を含む「がくモン!〜オオカミ少女はくじけない〜」の記事については、「がくモン!〜オオカミ少女はくじけない〜」の概要を参照ください。
- 1年5組のページへのリンク