岩手の人々とは? わかりやすく解説

岩手の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:29 UTC 版)

どんど晴れ」の記事における「岩手の人々」の解説

佐々木平治 演 - 長門裕之スペシャルでは山野史人南部鉄器職人頑固な性格カツノ茶飲み友達カツノ同様、夏美のことを座敷童だと思い込み普段夏美のことを「童っ子(わらすっこ)」と呼んでいる。夏美理解者一人。 環が茶釜取り行ったときに感想聞き、「枯れている」と口先だけの感想言われ激怒し3年加賀美屋の茶釜を作らなかったという過去がある。平治はこのことを忘れているが環はずっと忘れず今でも環は平治を苦手にしている。 また、伸一が弟子茶釜持ち帰ったことに激怒し加賀美屋には茶釜作らないと言い放ったことがあった。そのため夏美新たに作るように頼み行った。このときは夏美斎藤翼の事件女将修行放り出して横浜戻り、また戻ってきた直後だったということもあって、平治夏美許さず追い返そうとしたが、夏美茶釜受け取るまでは戻らないと言い帰らず座り込み続けた。そして、夜になって豪雨中でも夏美座り込み続けるのを見て平治根負けし夏美中に入れた。その後夏美平治の目が悪くなったことを見抜き朝食として目によいブルーベリー入ったパンケーキ作った平治は目が悪くなったことを見抜かれたと知って引退を口にしたが、「思い通りにできなくてもその作品平治さんの魂がこもった作品」と夏美励まされことがきっかけで、加賀美屋の茶釜作った茶釜夏美に渡すときに平治夏美感想聞くと、夏美は「これで入れたおいしそうだ」と言い平治苦笑夏美南部鉄器にあまり理解がないことはわかったが、それでも真心をこめて感想言ったことが気に入り茶釜渡したその後はまた夏美理解者となったカツノ死の直前カツノと政良を和解させようとして夏美に政良の居場所聞き出し遠野の政良の元を訪れた。政良は、自分加賀美屋を出て行った人間だからその資格はない、と加賀美家訪れるのを断ろうとしたが、カツノ具合が悪いと聞いて態度改め加賀美家訪れたカツノ最初女将としての立場から政良と会うことを拒絶した平治自分が政良を無理矢理連れて来た事と加賀美家は政良が生まれた実家である事を話し、そして息子が母に会い来て何が悪いと説いた。さらに環が、実は今は亡き俊江が政良の帰りをずっと待っていた事を話した。そして政良が、俊江に自分が迷惑をかけた事を俊江に詫びる事もしない内に俊江が亡くなってしまったのでカツノ生きている内にカツノ謝りたいと言って詫びた。とどめとして平治が、もう女将としての職責は十分果たしたのだから母親として政良を許してほしい、と訴えた。このことにより、カツノは政良をついに母として許した。 目のことで夏美励まされたことをきっかけにいつもと違うものを作ろう考え南部風鈴の製作をはじめ、カツノ縁側お茶飲んだ時に聞いた風鈴の音を出す風鈴作成した当初カツノ聞かせるつもりだったが完成前カツノ死去その後落ち込む夏美を励ますために制作急ぎ風鈴完成させた。縁側夏美平治風鈴の音を聞いていたところカツノ幻影あらわれ夏美励ました。これをきっかけ夏美悲しみ乗り越えるその後加賀美屋の人達を励まし続けカツノ相談相手になってたように、環に対しても環の相談相手になる事を申し出ている。その後風鈴作り続行加賀美家一同の分だけ製作し加賀美乗っ取り事件解決した次の春に加賀美屋に納品した岩本裕二郎 演 - 吹越満 喫茶店イーハトーブマスター下宿屋大家。伸一の同級生。 柾先輩で柾夏美のことをかわいがっている。浩司とも仲が良いが、同級生だった伸一とは仲が悪い。離婚歴があり、男手一つで娘の咲を育てている。岩手県出身宮沢賢治ファンで、自ら営む喫茶店イーハトーブ名付けている。兄貴分のような立場下宿人や柾忠告することがあり、下宿人アキ好意持たれている。だが、彼はアキのことを良き仲間だと思っており、アキにもその事をはっきりと伝えたアキ気持ち気づいているかどうか明言していないが、咲に対すアキ態度から、それとなく察していたようである。加賀美乗っ取り事件時には手伝うことを申し出て自身が持つ調理師免許活かしてしばらく板場手伝った岩本咲 演 - 兼崎杏優 裕二郎の娘。6歳になる無邪気な娘で、親切心から斎藤翼に蕎麦粉入り饅頭渡してまったりアキに対してお母さんになってくれたらいいのにと言ったりと、その気はないのにトラブルメーカーのようになっている。 ビリー・ジョナサン 演 - ダニエル・カール イーハトーブ下宿するアメリカ人植物学者岩手大学講師務めている。他の下宿人らからは「センセイ」と呼ばれている。 スペシャルでは、地質学研究にも取り組む岩手大学教授昇進アキ 演 - 鈴木蘭々 イーハトーブ下宿するカメラマン国内外いくつもの賞を受賞したことがある放浪癖があるため、夏美イーハトーブに来た時は旅に出ていて留守だった。 仕事に対して誇り持っていて、「自分写真認める人にしか写真売らない」と公言しアキ写真に対して「こんなもの」といった田辺食ってかかろうとした。 面倒見がよく、夏美困った時はすぐに助けに入る。また、咲の面倒をよく見、イーハトーブ面々からは母親のようだからかわれている。ある夜、咲を抱いたアキは咲に「お母さんになってくれたらいいのに」と言われ、さらに裕二郎に「そうだなぁ、本当お母さんだったらいいのになぁ」と相槌打たれてひどく動揺するアキ自身裕二郎に好意抱いており、遠野訪れた時に秘かに縁結びの願をかけていた。その後夏美アキ裕二郎に好意抱いていることを見抜いてしまうが、アキ口止めされている。その後幼稚園に咲を迎えに行くなどかいがいしく世話を焼いていた。ある日、咲が描いた絵(裕二郎、咲、アキ三人並んで描かれている)を壁に貼りながら、アキは絵に描かれているような本当家族になれたらいいと言った。だが裕二郎は「アキ仲間だ…俺の大事なイーハトーブ仲間だ。俺はそれでいい思っているよ。」と言いアキにはそれほど思い抱いていない事がアキわかってしまった。傷心アキはまた旅立って行った旅先沖縄からの絵葉書宛名は「良き仲間裕二郎様」となっており、心の傷深さをうかがわせた。しばらく経って盛岡戻ってきて環の依頼で働く加賀美屋の一同写真収めた後、国際的な賞を受賞し渡米した岸本聡 演 - 渡邉邦門 イーハトーブ下宿する南部鉄器職人平治弟子東京出身佳奈好意抱かれているが、彼自身夏美好意抱いている。そのため、夏美置いて横浜にいた柾に対してその事咎めて不誠実だと言って責めたり東京へ出た用事ついでに横浜寄り女将修行放り出して帰郷した夏美会い来て、さらに、女将修行放り出したことを咎めたりしている。次第にその思い抑えられなくなり平治からのアドバイスもあって、夏美自分思い告白した上述経緯から柾に対してはついつらく当たってしまうが、夏美も柾も聡の真意理解しており、柾とはそれほど険悪な仲ではない。柾食材改革乗り出した話を夏美から聞いた時にはイーハトーブ面々の中で一人理解示し、柾に対して不誠実だ非難したことを詫びている。 イーハトーブ面々夏美特別に招待されたことから夏美と柾結婚披露宴出席上述経緯からあまりうれしそうではなく披露宴直前に、佳奈に対して夏美ちゃんだから柾さんは幸せになるんだよ。」と言う。それに対して佳奈は「私だってそう思っている。私だって聡さんのこと幸せにしたいと思っている。」と言うそれまで佳奈気持ちには全く気づいていなかったが、佳奈言葉聞いて聡ははっとしたその後佳奈と良い関係を築いている。 周囲には隠していたが、2年前まで父の元で働いていた事があった。父が社外取締役つとめていた会社加賀美乗っ取り動いた事を知ると、彼は父に働きかけるために東京戻った。そして加賀美屋を救うために加賀美屋の常連だった祖母と共に父に働きかけ加賀美屋を救う役割担った。父の隆一郎との会話によれば、聡は父の「法に触れなければ何をやってもいい」という強引なやり方反発して辞めたようである。父が加賀美屋を救済するために出した条件によって引き続き父の元で働くことになってしまったが、南部鉄器職人になるという夢は捨てず平治の手紙ではまた盛岡戻ってくると書いている。 スペシャルでは盛岡戻り佳奈結婚原田悦子 演 - 二木てるみ 原田彩華の母で体調崩して小野田医院という病院入院している。血液型A型である。彩華世話になっていることを申し訳なく思っている。実家新潟にある老舗料亭で現在は悦子の妹が女将をしている。彩華悦子入院費を工面するために金策困っており、闇金融から借金をする原因にもなっていた。だが彩華悦子心配させまいと悦子にはその事口に出してはいなかった。彩華盛岡を去る時に退院し盛岡去っている。 最終回では結婚間近の浩司と彩華悦子呼び寄せようと相談している場面描かれた。 座敷童 演 - 橋口恵莉奈少女時代浅倉夏美と二役) 旅館加賀美屋」の出没

※この「岩手の人々」の解説は、「どんど晴れ」の解説の一部です。
「岩手の人々」を含む「どんど晴れ」の記事については、「どんど晴れ」の概要を参照ください。


岩手の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 07:53 UTC 版)

カンナ 奥州の覇者」の記事における「岩手の人々」の解説

矢崎 保一(やざき やすかず) 水沢市郷土歴史館の館長全国出賀茂神社関係者とも親しかったため、諒司を匿い鴨志田家連絡入れる。妻の紀子(のりこ)と二人暮らし。元々地元修験だったため、縄術が得意。土地開発名目で阪上田村麻呂蝦夷行った残虐な行為をもみ消そうとしている波多野村雲流敵対関係にある。 矢崎 一馬(やざき かずま) 保一の息子。親に反抗して仙台一人暮らしをしている。波多野村雲流一員となり、田村麻呂歴史捏造加担している。貴湖を襲ったところを一に捕らえられるが、突然の地震乗じて逃亡する出雲谷 拓蔵(いずもや たくぞう) 通称・海妖坊。「QED 河童伝説」にも登場した遠野市在住老人。保一と同じ思想持った人間として名前だけが登場白石 宗旦しらいし そうたん水沢金剛寺住職修験者で山くちなわ)と呼ばれる使い手以前金剛寺修行していた僧から「傳暦」を一時的に預かっていた。

※この「岩手の人々」の解説は、「カンナ 奥州の覇者」の解説の一部です。
「岩手の人々」を含む「カンナ 奥州の覇者」の記事については、「カンナ 奥州の覇者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岩手の人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩手の人々」の関連用語

岩手の人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩手の人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのどんど晴れ (改訂履歴)、カンナ 奥州の覇者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS